• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とくいち1091の愛車 [三菱 パジェロミニ]

整備手帳

作業日:2018年4月27日

3000回転付近でシャクレる(´・ω・`)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
本日突然の不調(ノД`)・゜・。
始動直後から十分暖機を終えても何速でも速度にも関係なく3,000回転付近だけ息継ぎが激しくシャクレまくりで、まるでレブが当たっているようです…これがまた一番よく使う回転域なので真面に走行できる状態ではありません(´;ω;`)ウッ
そこで取りあえずのECUリセット☆バッテリーのマイナス端子を外して30分程放置…その後10分程アイドリング

※本当のECUリセット方法は不明ですf(^^;

2
ECUリセットの間に安全性確保のためアクチュエーターのロッドを伸延方向(加給が弱まる)に調整しました☆
3
それでもゼンゼン時間がありましたのでヒットして歪んでしまったサイドシルガードを脱着して素人並の調整も致しましたf(^^;
4
結果…効果なし(つд∩) ウウ…
明日以降は部品が手に入り次第ですがエアクリ交換、プラグ交換☆そしてスロットルボディやO2センサー、燃料フィルターの洗浄を試してみようと思います(`・д・´)ゞ

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

エンジンオイル交換(192,806km、1,100円)

難易度:

エンジンオイル購入(192,806km、11,000円)

難易度:

オイルフィルター(ピア、マグネットDF Z6-M)交換(192,806km、2 ...

難易度:

オートバックスでオイルとフィルターを交換してもらった。

難易度:

PCVバルブ破損物がないか点検。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年4月28日 2:17
ご無沙汰ですf(^^;

自分も以前同じ様な症状になりましたが、その時はイグニッションコイルとコードとプラグを取り替えたら直りましたよ!(^^)


取り敢えず 早いとこ原因を究明して良くなる事を願って折ります(^_^ゞ
コメントへの返答
2018年4月28日 9:47
車楽さん おはようございます~*
こちらこそご無沙汰致しまして…f( ̄∇ ̄;

イグニッションコイルとコードの入手は
GW後になっちゃいますので
今日はプラグの交換から着手しようと思います☆

貴重な情報をありがとうございますm(_ _*)m
2018年4月28日 2:28
こんばんは症状からしてダイレクトコイルがあやしいのでは?うちのmirakunも突然シャクリだしてダイレクトコイル交換したらうそみたいに治りました。よければ参考に
コメントへの返答
2018年4月28日 9:50
mirakunさん おはようございます~*

やはり電気系の線が濃厚ですね☆!

とても参考になりました☆
ありがとうございますm(_ _*)m
2018年4月28日 6:09
お久しぶりですヽ(^o^)
オイラもなりました
オイラの時はプラグ交換で
直りました(^○^)
早く直ると良いですね( ̄^ ̄)ゞ
コメントへの返答
2018年4月28日 9:53
ステさん お久しぶりです~*

今日はプラグしか入手できませんので
それだけで治るのが一番有難いですよ~☆

とにかく交換してみますね(^^ゞ

ありがとうございますm(_ _*)m
2018年4月29日 23:37
お疲れ様です。
初コメ・遅コメ失礼いたします。
当方、所有のパンジェミニも同じようになっています。
その状態で、京都ー>愛知へ運んできて
とても、高速で怖かったですよ。(汗)

昨日、プラグとコードが来たので
本日出勤前に外そうとしたら、
イグニッションコイルが折れていました。
まぁ~これは特別な状態と思いますが
2度手間にならないように、
外してチェックされたほうが
良いかもしれませんよね?

すいません!
余計なお世話でした。。。
コメントへの返答
2018年5月1日 9:55
D:ESさん はじめまして~*
ご返信遅くなりましてスミマセンですm(_ _*)m

調べてみますとイグニッションコイルが折れたり
プラグコードが内部断線するケースは
案外多いみたいですね(^^*

実はまずはプラグを交換してみようと
コイルやコードまでは外してみたんです。
結局手持ちの薄肉ソケットでは
アクセスできずに工具の入手待ちなのですが…
その際に折角ですから接点復活剤を吹いて
戻してみましたところ症状が幾分改善致しまして
恐らくコイルやコードは問題ないだろうと
(願いも込めて)思っておりますです(^^ゞ

コードはともかくコイルは比較的高価ですからf(^^;

ご心配頂きましてありがとうございます。
今後ともヨロシクお願いしますm(_ _*)m
2018年7月1日 0:37
こんにちは。わたしのパジェロミニも同じ症状です。プラグ、プラグコード、コイル(中古品)を交換したが直りません。とくいち1091さんはプラグ交換で直ったのですか? その後が知りたいです。
コメントへの返答
2018年7月1日 11:03
kazuh33さん こんにちは~*

ウチのはプラグ交換がメインで
電気系の清掃(接点復活剤を使用)と
それからエアクリを純正に戻して
あとはECUの再リセットで完調いたしました。

もしかしましたら中古のコイルが怪しいかも
ですので元の物がお手元にありましたら
交換してみるのも一方かと…

細々につきましてはこの整備手帳の
次以降の整備手帳をご覧頂けますと
経過が書いてありますので☆

調子が戻ります事を願っておりますm(_ _*)m

プロフィール

「@sinnchan 記事は一応見れましたよ👌少し前に海外からログインしている方が弾かれて泣く泣くみんカラ卒業されましたけど関係あったりします?」
何シテル?   08/17 10:48
林道ツーリングなど遊びのお誘いお待ちしております m(_ _*)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヤフーID復活ならず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 21:16:02
DIYでLEDデイライトの取付【備忘録】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 09:35:56

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JB23W-9型。APIOさんのコンプリート(TS4)です。 現主力機。主に日々の足、長 ...
スズキ ジムニー 青い方 (スズキ ジムニー)
古いクルマなので不具合が出る事も多いですし運転も誤魔化しが効かないですが、その分動かして ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
嫁様が乗る事が多い車両ですが洗車や弄りは基本わたしがしていますし足を悪くしてから乗る機会 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
バージョンZです。 生産終了が発表されてから競争の様な商談でしたが何とか間に合い入手でき ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation