• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケェ~ンの愛車 [BMW M3 クーペ]

整備手帳

作業日:2020年10月27日

ドライヤー(リキッドタンク)分解清掃

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
いつか分解しようと
車庫に3個ドライヤーがありました
一個は貰い物かな

左のがコネクター部分が錆びていたのでこれを分解することに
2
コッターマシンシではドライヤーが回ってしまうので、切り取り線だけつけてハンディーソーで切断
3
こんなの出てきました

右のがフィルター乾燥材かな

ストローで吸い上げられる構造
4
本体内側は錆びだらけ
5
乾燥材ケースを分解すると
こんな感じでした
6
汚れた粒粒の乾燥材にパーツクリーナー
をかけてウエス上でグリグリしたら
汚れが取れてきました
7
単体パーツ毎に洗浄
5枚目の写真と比べると
奇麗になってるでしょ

乾燥材を新しくできると最高なんだけど
8
乾燥材ケースを組み立て直して

上からスプリングで押さえてるから
乾燥材が閉じ込められてるのね

本体ケース溶接し直せばリサイクルできるじゃん

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコンフラップスポンジ貼り

難易度:

オーディオ換装 その30

難易度:

トランスミッション故障・交換

難易度: ★★★

フラホ&シフトレバー インプレッション

難易度:

軽量フライホイール交換

難易度:

ユーザー車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年10月28日 17:00
普通の人はしないよねー
流石普通ぢゃない変態さま。
コメントへの返答
2020年10月28日 19:48
普通の人は中身がどうなてるのかな?止まりなのを
代表して分解してみたぐらいで
ホントの変態さまは乾燥材は何がいいとか情報持ってますから(^^)

プロフィール

ブリスターフェンダーが大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

パーティレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/01/04 10:33:43
 
M3保存会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/04/19 22:48:09
 

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
運転するのが楽しくなる車です。
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
楽しい車でした。
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
会社の車を休日にお借りしています お礼にメインカー(M3)のお下がりパーツ移植してつけて ...
トヨタ サクシードバンハイブリッド トヨタ サクシードバンハイブリッド
会社の車 ハイブリッド
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation