• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハママツ@蘭子Pの愛車 [ダイハツ ミラジーノ]

整備手帳

作業日:2016年11月7日

水温計取り付け①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
全国オフのオークションのおまけで手に入れた水温計をやっとこさ取り付けました。
普通の水温計なら付属のセンサーをアタッチメントに取り付けて駆動用とイルミの電源取るだけの簡単作業なんですが…
今回はメーカー・動作不明、付属品無しと言う究極状態からスタートやったんで動いた時の感動をプロジェ○トXバリの映像にしたいぐらい大変でした^^;
2
まずはどこのメーカーか判らんことには部品の手配が出来ないんで画像検索で探すことに^^;
「電気式 水温計」で検索すると見たことある背面が!ページに飛んでみると
3
全く知らないメーカー(滝汗
しかも部品単体の販売疎か、このメーター自体が廃盤みたいな感じやったのと、何より使用レビューがみんカラ上にも一件も無くていきなり壁に衝突(-_-;)
4
くじけても仕方がないのでとりあえず適当なセンサー買って取り付けてみることに^^;
5
上手く行った時用にホースのアタッチメントも購入。
6
がしかしサイズが…
変換使おうかと思ったけどセンサーが流体に触れてないと正しい温度を拾えないんで
7
穴を拡大^^;
8
コレでとりあえずセンサー側の準備はOK
と言う事で②へ続く~

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

少しずつ復活の道へ

難易度:

(*ꇐ₃ꇐ )みどりちゃんの整備手帳❣️メ-タ-編

難易度:

油温計取り付け

難易度:

油温計取り付け

難易度:

電圧計取り付け

難易度:

ANTI-AGINGオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「行く年来る年 http://cvw.jp/b/1912524/44718555/
何シテル?   12/31 18:17
ハママツ@蘭子Pです。四六時中車の事を考えてる車バカ← ショップのまね事的な事やってたりします(^_^;)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

赤外線式キーレス→電波式キーレスに取り替え[前期型用] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/26 00:16:48
アルトバンリアシート交換テスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/25 19:16:25
ひかりオート ミラジーノ用 ビッグスロットル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/11 22:40:48

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
VTEC、魅力やねwww 専用色だからタッチペンが売ってないのが辛い… ファミリーカーな ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
エンジンチェックランプが点いたってだけでタダで嫁さんのお母さんから貰いましたwww 新 ...
スズキ アルトバン アルトワーク (スズキ アルトバン)
初のスズキ車。 タダで色々なパーツが転がってくる不思議な車ですwww ヒプマイ仕様の痛車 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
デュエットのパーツが使えるL700系ミラを探してもらったら、たまたまいつもお世話になって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation