• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAZU_の愛車 [マツダ ユーノスロードスター]

整備手帳

作業日:2023年1月4日

ヘッドライト交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
30年間頑張ったシールドビームの右目ロービームが球切れ。
自分の所有した車では初めての球切れです。
2
片目点かないだけでショボーンとした感じですね。
3
リングに付いてるタッピングビスを3本緩めコネクター抜いて球取り出して掃除。
4
ちょっとフラットになったけど仕方ない...
5
令和と平成の違い笑笑
6
シールドビームからセミシールドからLEDと一気に令和仕様に笑笑
7
ちなみにLEDは中華な安物で冷却ファンがレンズの中に入っちゃうと言うコンパクトなヤツです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

防水コネクタはカチッとした方がいいよね?

難易度:

メインリレー逝かれました じゃなくて端子不良でした

難易度:

メーンリレー交換

難易度:

フラッシャーユニット交換

難易度:

安全を光に託して( ̄^ ̄)ゞ

難易度:

ラジエータ電動ファンの交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年1月4日 20:29
こんばんは🌆
最近のいっぱい入ったLEDには行かなかったんですね👍
コメントへの返答
2023年1月4日 21:43
こんばんは🌆
キラキラしたのは合わすのが難しいのでレトロな路線にしました😊

プロフィール

「@メディック ガンダムに出てきそうなヤツで😁
ミハルに連絡しなきゃ🤣」
何シテル?   07/22 21:29
NA
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

最近のかりぶち 2024年7月 後半 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 01:10:55
そうだ!PWのSWを移設しよう‼︎① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 10:58:59
音質向上計画 3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 00:03:36

愛車一覧

マツダ スクラム マツダ スクラム
。。。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2018.10.05 13年超の放置期間から公道復帰しました。 放置の代償として 整備 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation