2日目
帯広市の朝
宿泊ホテルは「グランテラス帯広」
夜遅くに着いて、そのまま寝るだけには勿体無いホテルでした
朝食前に市街地散策
本日は完璧な晴天、早朝から既に少し暑いくらい
まずは帯広駅、とても立派な駅舎
帯広駅南口の壮観な眺め
道路幅もスカーッと広く
近代的なデザインの立派なホールが目を引きます
北海道らしく至る所に鹿のモニュメント
最近、都会からの移住先として大人気の帯広市
冬でも雪は比較的少ないらしく、自然豊かでとてもクリーンな街並み
なるほど判る気がします
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ところで・・・
今回の北海道ツアーは道東エリアに絞っています
レンタカーで釧路湿原・摩周湖・屈斜路湖・サロマ湖・網走・斜里・ウトロ・知床半島・羅臼・根室と時計回りに巡り、そして再度釧路に戻る予定
道東の主だった景勝地はもれなく立ち寄ります
こんなカンジw
たぶん700kmくらいあるんじゃね?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
帯広駅から朝9時過ぎの「あおぞら1号」に乗車して2時間程で釧路駅に到着
釧路駅近くのレンタカー屋で今回の旅の相棒をゲット
クルマはコレ
「ヤリスクロスHEV」
おろしたて新車感満点のオドメーター3,000km
ハイブリッド車を運転するのは初体験w
それでは最初の目的地、釧路湿原の細岡展望台に向けて出発しましょうかね
ブログ一覧 |
旅行
Posted at
2025/07/01 21:14:15