• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年08月19日

亜鉛喪失を食い止めるための体の防御反応?

坊の尿量と回数の減少は、ミネラルを体内にとどめるための体の反応であったのではないかとの推測。

アトピーの人は汗がかけないという。
坊も赤ちゃんの時は寝汗びっしょりだったのに、いつしか寝汗をかかなくなった。

その汗もミネラルを排出しないための防御反応だったのではないか。



有害電磁波を浴び続け、ミネラルが消耗していった。

大切なミネラルを外に出すまいとして有害金属も排出できず溜まっていく。

体に悪さをするようになる。

亜鉛など大切なミネラルを補充した。

汗をかいても大丈夫となれば排尿回数と量尿が増える。
↓  ↓
有害金属のデトックスも可能になる。

アトピー治る。


ということじゃないかな!

でも昨日も排尿回数は3回だった・・・。
説得力ないな。

注:亜鉛サプリなどは血液検査などで足りないと診断されてから摂取しましょう

alt

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月9日の諸々
どんみみさん

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

8/10 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

懲りないねぇ…
porschevikiさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「タント気に入った!暖房が暖かい!ホンダNシリーズは暖まらなかった。」
何シテル?   12/13 18:02
ごきげんさん
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お久しぶりです😎紺プの皮剥きしました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 08:41:59
純正ビルトインETC 車載器番号確認方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/21 05:01:54
ブログカテゴリーの編集できました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/29 10:51:00

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
中古車
スバル プレオ スバル プレオ
2010年4月4日画像UPグッド(上向き矢印) 2006年式シルキーホワイトパールですウィンク ちょうどみんカ ...
スバル プレオ スバル プレオ
平成11年式 L  i-CVT Mildチャージ ABS付 走行距離12万キロオーバ ...
その他 その他 その他 その他
フォト貯蔵庫
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation