• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月11日

1/5~11

1/5

会社の人と仕事帰りに近くの四川料理屋へ。
仕事の後のビールはおいしいですね~。

1/6~8

特に無し

1/9

仕事があったので出社。
フットサルには行けず・・・

1/10

この日はお出掛け。

まずは朝マックをしに。
自分はそこまでお腹すいて無かったのでカフェモカを飲んでましたが
行ったらテキサスバーガーっていうのが先行販売されてました。
ネットで調べたら期間限定(1/8~11)で
・テキサスバーガー
・ニューヨークバーガー
・カルフォルニアバーガー
・ハワイアンバーガー
限定店舗にてだったみたいです。

先行販売後は1/15から3月下旬にかけて
かわるがわる販売されるみたいです。

その後はオートウェーブ新山下店へ。
オートウェーブはかなり久々に行きましたね。
首都高からは見えても行くのってあまり無かった^^;

オートウェーブの2階はバイクも売ってるので見てきました。
実はグランドアクシス100がご臨終になったんです・・・
今は妹の原付使ってるのですが、さすがに借りっぱなしも悪いので
最近はバイクも探してます。

ちょっと前までの候補は

・アドレスV125G(スズキ)
・シグナスX(ヤマハ)
・APE100(ホンダ)

だったのですが、ここ最近で候補がちょっと増えて

・KLX125(カワサキ)
・D-TRACKER125(カワサキ)
・KSR110(カワサキ)


が増えました。

オートウェーブの2FにKLX125とD-TRACKER125があったので
見たりまたがったりしてみました。
いや~、欲しくなります(笑)
KLX125はオフ車でD-TRACKER125はモタード。

どっちもいいな~。

KLX125とD-TRACKER125はまだメーカー等から
BOXを取付けるステーとかは出てないみたいですが
そのうち出るでしょうしね。
なかなかいいバイクが出たな~って思います。
125ccだと税金も安いし、保険もファミリーバイクでいけるので。

オートウェーブの後にカースポット新山下(スバルの中古車販売店)に
行ったのですが店員さんがあまりにもやる気が無いので早々に退散。

その後はトレッサ横浜に。
ミスドが安かったのでお茶をしてジェームス行ったり
ヴィレヴァン行ったり。

ジェームス行ったらレーダー欲しくなりました^^;
最近のレーダーは画面も大きくていいですね~。
自分のは4年前ぐらいに買ったやつなので画面が小さい・・・。

トレッサ行った後はカースポット泉へ。
カースポット新山下にも行ったのでついでに行っちゃえって事で。
こう思った時じゃ無いと行かないので・・・
カースポット泉の人は結構親切でいい人でした。
調べてもらったらS-edition(欲しいグレード)ありました・・・
福岡に・・・
取り寄せも出来るとは行ってたけど、
配送料とかいろいろかかりそうだし^^;

ってか、車検が3月末ぐらいで切れるからそろそろヤバイ。
レガシィはE-tune2にするか?BP/BLにするか?
インプにするか?それか他メーカーにするか?

他メーカーなら
【マツダ】

・アクセラスポーツ
・アテンザスポーツ

【ホンダ】
・アコード

とかかな~とは思うけど、どうしよう。

車見た後は温野菜にて夕食。



温野菜は久しぶりに行きましたね。

温野菜は結構好き。野菜もいろいろ食べれるし。

夕飯食べて、港北minamoの本屋に行って帰宅しました。

【この週の食べた物】

・プリンパフェ



・味噌煮込みうどんのカップ麺



味噌煮込みうどんは本場のを食べたいですね。

【その他】

オートウェーブの駐車場からベイブリッジが見えたので。

ブログ一覧 | まとめて日記 | 日記
Posted at 2010/01/11 22:51:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2年前のあの感動をもう一度
アーモンドカステラさん

夏休みからの事柄👉👈
ヒロ桜井さん

ATCツーリングオフpart2( ̄ ...
まおうアニキさん

朝の一杯 8/25
とも ucf31さん

初 健診に行ってきました☺️
mimori431さん

秋が来る
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2010年1月11日 23:51
こんばんは!

ついにS-edition見つかったんですね!
福岡に・・・^^;
個人的にはBP/BLもいいですが
BH買ってもらいたいです!
インプも悪くないですね^^

すがきやの味噌煮込み最高ですよね♪
名古屋へ起こしの際は是非本場の
味噌煮込みを食べて下さい。
コメントへの返答
2010年1月12日 21:19
S-editionはあったんですが福岡は遠かった^^;

BHかBP/BLかで悩んでおります。

カップ麺はドンキホーテで買ったのですが
また買いに行こうと思ってます^^
本場も食べたいです!!
2010年1月12日 0:16
こんばんわ。
私はホンダのVT-250乗ってました。
何気にバイクもホンダ党(笑)
コメントへの返答
2010年1月12日 21:20
くまさんはバイクもホンダ党だったんですね~。

自分はバイクはヤマハしか所有した事ないです^^;
2010年1月12日 7:25
こんなったら福岡へ行くしかにゃい♪

神のお告げですよ~(^O^)/
コメントへの返答
2010年1月12日 21:21
福岡・・・遠いなぁ^^;
せめて東海地方辺りならよかったんですが・・・
2010年1月12日 14:43
そこでウチラデリバリー御用達
ホンダのジャイロキャノピーだな
雨でも走れる~原チャだから維持費かからず~

オイラ的にはBPBLを押したいな~
S-ED買うんなら、
その予算を今のBHに突っ込んで
弄り倒したほうがいいと思いますわ~
(^O^)
コメントへの返答
2010年1月12日 21:22
ジャイロキャノピー(笑)
確かに便利そう~。

BP/BLも悩み中です・・・
2010年1月14日 21:30
S-Edition少ないようですね
(^^;あ、今年もよろしくお願いします。

まだお若いですし、ココはひとつヤンチャなインプを!

ちなみにアコードEuro-Rはとっても良いエンジンですよぉー
VTECが効いて、いくらでも回ります。

いっそZにしましょう!!
Z32はイイ玉が少ないですが、Z33もかなり下がってますヨ(^^)
コメントへの返答
2010年1月16日 0:31
今年も宜しくお願いします^^
S-Edition少ないです^^;

インプもいいなぁって思います。
たまにVTECもおもしろそう?とかも。

ZもMTで運転したらすごく楽しそうですね!!

プロフィール

「4/19~25 http://cvw.jp/b/192014/45458415/
何シテル?   09/13 00:46
車はレガシィツーリングワゴン(BP5-D型) バイクはアドレスV125S ブログは週1で日記を更新。 特に特徴があるブログでは無いですが 良かったら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
前車BH5はトラックにブツケられて。 直せない事も無かったのですが思い切って買い替え!! ...
スズキ アドレスV125S スズキ アドレスV125S
後輩から買いました。 学生の時に乗ってたマジェスティ125以来の125ccのバイクです。 ...
日産 ローレル 日産 ローレル
親戚からタダでもらいました。 な~にもいじって無かったです。 唯一変えたのはカーオーディ ...
その他 その他 その他 その他
バイク関係 JOG Z-Ⅱ:先輩から格安で購入。 マジェスティ125:これも友人から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation