10/31 
日付的にはこの日なので。 
寝る前にふと思い出した… 
F1インドGPだったよ… 
インドはF1初開催だったのに。 
今シーズンはベッテルが凄いですね。 
会社から駅までの間に 
・スタバ 
・マック 
・エクセルシオール 
・ドトール 
・ベローチェ 
があるのですが、マックがビルの建て替えで閉店に。 
仕事帰りに100円マックとかで使ってたんだけど、ちょっと残念。 
家に帰って、セリーグのCS第3戦をテレビ観戦。 
ちょうど、バッターが森岡のところでした。 
ちなみに森岡は元ドラゴンズの選手でした。 
第3戦はヤクルトが勝利。 
ヤクルトが初めてファイナルステージ進出決定。 
11/1 
特に無し 
11/2 
夜は課の食事会でした。 
11/3 
クライマックスシリーズ第2戦観戦(対ヤクルト)を見に名古屋へ行って来ました。
11/4
夜は個人フットサルでした。 
11/5 
会社が土曜出勤日だったので出社。 
この日はCS第4戦でした。 
少しTVで見てましたがドアラのバク転は失敗(笑) 
土産を私に友人宅2件を巡り 
帰りにコンビニでお酒のおつまみでもって思って選んでたら友人から入電。 
友人は帰れるんだけど、友人の友人が終電が無くなったんですと。 
お酒飲むモードだったけど、まぁドライブがてらでもいっかって事で送ってあげることに。 
11/6 
朝はのんびり起床。 
ついに我が家にケーブルテレビが導入。 
「iTSCOM」になりました。 
野球の他にもサッカーやモータースポーツもいろいろ見れるようになりました。 
夜のサッカーはグランドコンディションが悪いので中止に。 
テレビでCS第5戦の中継があったのでテレビ観戦。 
先発は 
ドラゴンズ:中3日で吉見 
スワローズ:中2日で館山 
6回裏に荒木の四球の後に井端がホームラン!! 
吉見は中3日とは思えないピッチングで8回まで無失点。 
9回からは岩瀬が登板。 
先頭の代打:川本にツーベースを打たれますが 
その後の代打:飯原&田中を連続三振。 
次は青木。打ち取れば勝利でしたがタイムリーを打たれ1点差。 
あの雰囲気できっちりタイムリーを打つ青木はやっぱいい選手ですね。 
畠山になったところで浅尾に交代。 
浅尾はサードファールフライに打ち取りゲームセット。 
佐伯は目が潤んでました。 
これで2年連続日本シリーズ進出!! 
次はホークスとの対戦。 
落合竜の集大成を見せて欲しいです!!
							
						
					
 
					
						ブログ一覧 | 
まとめて日記 | 日記
						
						Posted at
						2011/11/08 01:59:25