• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月08日

4/2~8

4/2

特に無し

4/3

仕事後に横浜スタジアムへ。
の予定だったのですが、雨で試合は中止に。
暴風雨すごかったですね。

自分は通勤ルートで多摩川を越えなければいけないのですが、
予想通り強風で電車は止まってしまいました。

4/4

自宅でドラゴンズ戦をテレビ観戦。





野球見ながら帰りのコンビニで買ったビールを飲みつつ。



自分的にはこれもいい!!って思いました。
まぁ、ビールはスーパードライ派なので。

4/5

中日対横浜の試合を見に行って来ました!!

4/6

会社の決起大会でした。

・会社の前の道の桜を撮ってみました。



4/7

高校の時の友人夫妻が引っ越したので新居に行ってきました。

前の家も近かったのですが、新居も町田なので近いし、
駅からもそんなに遠くは無かったです。
お昼を一緒に食べて、おしゃべりとかをして。
名古屋お土産で買ったひつまぶし茶漬けとルミネの外にある
ケーキ屋で桜ロールが目には行ったのでそれも買っていきました。
友人宅でおしゃべりしたりまったりした後は鎌倉へ。

友人が鎌倉にある行きつけのお店に行きませんか?
っていうお誘いメールが来たので行って来ました。
鎌倉も久しぶりに行ったな~。今度は昼間にでも行きたいものです。

やっぱ料理がおいしい!!
そりゃ~、お酒も進みますね!!
このお誘いの発起人は途中で夢の中にいってましたけど(笑)

4/8

午後から等々力競技場へ。
川崎フロンターレ対FC東京の試合を見に行って来ました。

サッカーの試合を見に行ったのは、数年前にU-23の試合を
国立競技場に見に行った以来。
ってか、人生で2回目のサッカー観戦でした。

川崎フロンターレとFC東京の試合って
「多摩川クラシコ」って言うんですね。
行く前に調べてみたら

スペインのサッカーリーグ、リーガ・エスパニョーラで
ライバル関係にあり、世界中から注目される
レアル・マドリードとFCバルセロナの対戦はエル・クラシコと呼ばれる。
Jリーグでもホームタウンが同一市内や同一県内、あるいは近接地にある、
あるいはホームタウン間の歴史的関係が深い対戦などを
「ダービー」として呼ぶ。
例が主にマスメディアからあったが、
このFC東京と川崎フロンターレの対戦では両クラブが
主導してこれを特化し、かつ「ダービー」ではなく
上記の「エル・クラシコ」から取った「クラシコ」と
して他の対戦と差別化している。
また、東京都(調布市・狛江市・世田谷区・大田区)と
川崎市の間を流れる多摩川を名称に冠して、
両者の地域性を表している。

との事。

多摩川クラシコ(Wikipedia)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%9A%E6%91%A9%E5%B7%9D%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%B7%E3%82%B3

試合の方は

●川崎0-1東京○

後半41分にFC東京の森重のゴールで1点差を守りきりFC東京の勝利。

今年はいろんなサッカー場に行ってみようかと思います。
次は、
1)日産スタジアム(横浜Fマリノス)
2)ニッパツ三ツ沢競技場(横浜FC)
3)町田陸上競技場(町田ゼルビア)
4)味の素スタジアム(FC東京)
のどこかに行ってみようと思います。

帰ってから本屋へ。
やっぱJリーグを見に行くのに選手名鑑が必要だと痛感したので
2012年度の選手名鑑を買いました^^;



スタジアムに入ったら、ビックマックセットの450円券が
もらえたのではビックマックも食べに行かねば。



フォトギャラリー
12/04/08 Jリーグ観戦(川崎フロンターレ対FC東京)※等々力競技場
ブログ一覧 | まとめて日記 | 日記
Posted at 2012/04/09 23:06:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

レクサスLM
avot-kunさん

出張帰りのお楽しみ〜♪
シロだもんさん

今日のランチはびっくりドンキーで♪
kuta55さん

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

BMW M4 に 保護を兼ねた ワ ...
ハセ・プロさん

紅ビート、2025年の酷暑対策と効 ...
ウールさんさん

この記事へのコメント

2012年4月10日 0:26
お疲れ様です。

アルビは今年ボロボロです。ままじゃJ2降格ですかね・・・

今日からいよいよG戦、いきなりホールトンとは!
日本シリーズのリベンジですね。
コメントへの返答
2012年4月10日 7:48
まだ未勝利のチームもいくつかあるみたいですね。
鹿島がいまだ未勝利なのは意外でした。

ホールトンには日本シリーズの借りを返して欲しいです!!
2012年4月10日 0:41
サッカーは…
ゴン中山がいた頃のジュピロと
長谷川健太がいたエスパルス位しか…
いわゆる4年に1度のにわかサッカーファン(^^;)
ということで…
今のGさんなら3タテ頂きですな(ノ^^)ノ
コメントへの返答
2012年4月10日 7:50
ゴン中山がいた頃のジュビロ&長谷川健太がいた頃のエスパルスは懐かしいですね。
今のGさんはあまり打線の調子良くないので
そのうちに勝たないとですね。

プロフィール

「4/19~25 http://cvw.jp/b/192014/45458415/
何シテル?   09/13 00:46
車はレガシィツーリングワゴン(BP5-D型) バイクはアドレスV125S ブログは週1で日記を更新。 特に特徴があるブログでは無いですが 良かったら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
前車BH5はトラックにブツケられて。 直せない事も無かったのですが思い切って買い替え!! ...
スズキ アドレスV125S スズキ アドレスV125S
後輩から買いました。 学生の時に乗ってたマジェスティ125以来の125ccのバイクです。 ...
日産 ローレル 日産 ローレル
親戚からタダでもらいました。 な~にもいじって無かったです。 唯一変えたのはカーオーディ ...
その他 その他 その他 その他
バイク関係 JOG Z-Ⅱ:先輩から格安で購入。 マジェスティ125:これも友人から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation