天然鰻を食べに浜松まで行って来ました!!
agitoさんと東名:中井PAで待ち合わせ。
合流後は新東名経由で静岡方面へ。
agitoさんが昼間の新東名ほ初だとの事なので、
駿河湾沼津SAと浜松SAに寄りました。
これで下り線の新東名のSAは制覇!!
東名:三ヶ日ICを降りたところでレアンさんと合流。
レアンさんはIQで来てました。
IQ…小回り効きすぎ(笑)
合流後は鰻を食べに。
浜名湖の天然物の鰻を食べて来ました!!
久々に鰻食べた!!美味しかった♪
その後は、新東名に戻り浜松SAのスマートICを出て
ちょっと行ったところにある「あらたまの湯」っていう温泉へ。
汗も流せてさっぱり。露天風呂も解感があってよかったです。
お風呂上がりのコーヒー牛乳は最高です!!
あらたまの湯に売ってるアイスがスジャータのヤツだったので、
アイスを食べに道の駅へ向かう事に。
アイスを食した後は帰路へ。
渋滞情報調べたら、大井松田→横浜町田で30kmで2時間以上…
しまいには御殿場付近でも渋滞。
御殿場で東名降りて道志経由で帰ろうとも考えましたが、
そんなに時間は変わらないだろうって結論に達して渋滞に突っ込み帰宅。
帰りは、
新東名:静岡SA
東名:足柄SA、海老名SA
に寄りました。
海老名は久々に寄りましたね。
帰りの海老名SAって普段に寄る事ってほとんど無いんですけど、
久々に行ったらすごく綺麗になってました!!
トータルで527.8km走りました。
次は日程的には日本シリーズ前に食べオフ開催?
今度はオデで優雅に移動出来るのかな~(笑)?
フォトギャラリー
12/09/17 天然鰻を食べに浜松へ
ブログ一覧 |
お出かけ | 日記
Posted at
2012/09/19 00:40:21