• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月02日

CEATEC JAPAN 2008 幕張メッセ

CEATEC JAPAN 2008 幕張メッセ 昼過ぎから歩きぱなしでしたよ。(^^;)
車のキーになるインテリジェント携帯(DOCOMO SHARP製)電話は1機種だけで今のところ他の機種での発売は無いとのことでした。

会場ではみんカラの友達にも会えました。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2008/10/02 16:49:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

三泊四日を遊び尽くす
ふじっこパパさん

残暑光縦笛刺さるランドセル
CSDJPさん

フィアット デュカト
パパンダさん

英気を養う
バーバンさん

JTP峠ステッカー遠征2025③1 ...
インギー♪さん

美味しい季節の頂き物✨
剣 舞さん

この記事へのコメント

2008年10月2日 19:02
これって、昔 晴海でやっていたエレクトロニクスショーとかオーディオフェアを合わせた様なものなんですか?
昔はこの手のイベントが好きで良く行ってましたが、歩き疲れるのでご無沙汰ですw
イベントコンパニオンもやっぱりいるンですか~ o(^-^)o
コメントへの返答
2008年10月2日 22:35
そうですね、同じような感じです。 でも晴海って懐かしいですねぇ、、(^^; 私もここでやっていた頃のモーターショーやビジネスショーに行きましたよ。 竹芝桟橋からの船もありましたよね。
CEATECは携帯電話や車、PCなどの部品や製品、関連製品の紹介でかなり幅広い企業が参加してましたよ。
でも車関連だったらやっぱり定番のモーターショーやオートサロンがずばりそのものなのでおもしろいです。
 コンパニオンはこの手のフェアでは抜きに出来ないのでは?
 男ってバカねぇ、、(笑)
2008年10月3日 1:08
お疲れ様でした。
かなりカロリーを消費出来たのではないでしょうか?(#^.^#)

日産は毎年CEATECに積極的に出展してますね。

CEATECに行くと、向こう一年間のボールペンには不自由しませんね(笑)
コメントへの返答
2008年10月3日 1:22
 ほんとに疲れますよね(^^;
メタボ回復の効ありでしょうか?
流石に会場出口の足裏マッサージがとても賑わってました(笑)

BOSHのセンサーチップ入りのボールペンをもらいました、暗いところで自動的にライトがつくのでこれは便利そうです。

プロフィール

「久しぶりの、、「走る!語る!まなぶ!」開催か? http://cvw.jp/88xCP
何シテル?   02/14 21:37
Twitter:LSSilver2000 1975~シビック1500GF 1981~シビック1500CF、 1985~ビガーME-R、 1988~ア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

yfrog:LSSlver2000 
カテゴリ:画像 (Photo)
2010/10/01 13:45:53
 
TwitPic:LSSilver2000 
カテゴリ:画像 (Photo)
2010/10/01 01:14:52
 
ツインリンクモテギ(スポーツ走行) 
カテゴリ:DrivingSchool
2010/09/30 03:38:31
 

愛車一覧

ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
2011年4月下旬 5年目車検点検終了 現在走行距離140000km KB1-1000 ...
ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
DBA-KB1-100 車体番号 400番代
マツダ ボンゴバン マツダ ボンゴバン
ダイビングクラブ用に買った車 最初は伊豆行きに使っていたが 八丈島に行くことが多くなり ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
海へ行くのに買った中古エスティマ 初代の天才タマゴエスティマで約10万キロ近い中古車だっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation