ディーラーに送ったFAXの内容、、-------------------------------------------------- 1. エアコン冷房不可 ファンは回転(送風は可能) 室内、室外温度表示も不具合無し エアコンクラッチが入っていない2. ブレーキ異音、 ブレーキを踏んで停止から発進する場合の ブレーキを踏み離す時に出る「ギシッ」という異音3. 走行中 段差を越えた場合などにステアリングからコツンという軽震動あり4. 走行中、路上の段差などを通過した際に右Aピラー付近から カタカタ音 あり フロントウインドワイパー固定のプラスチック黒サッシの隙間からの異音? 自分でボディと当たる部分にゴムを貼り付けて干渉を弱めた結果 若干発生頻度が少なくなったように思うが依然として発生している5. 室内、両側ドアハンドルからの「ギシギシ音」6. レジェンド診断メニュー(ダイアグメニュー)のユニット診断ETCエラー履歴に 走行中では無い時間帯のエラー記録がほぼ毎日あり(深夜、車両駐車保管中の時間帯など全く車を動かしていない時間帯の記録がある) 例: 2006/05/24 01:42:46 NACK Error CODE=37 2006/05/24 01:41:17 NACK Error CODE=37 エラーはすべて同じ (NACK Error CODE=37)TVキット及びレーダーについてのノイズによる不具合とも考えられたのでともに外して経過を見ていたがエアコン、ETCなどの症状に変わり無しなのでTVナビキットとレーダーは再度取り付け中-----------------------------------------------------6/1 現在、エアコンは修理完了(スタータ交換)ETCユニットのエラー履歴はホンダアクセスでも症状を把握できていないので新品に交換したいとのことその他に右ヘッドライトに水滴混入しているため新品交換するとのこと(特に交換してくれと言ったわけではないんですけど、、)