• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月02日

和歌山ラーメン まっち棒 @名古屋千種店

和歌山ラーメン まっち棒 @名古屋千種店 土曜日の夕方、、ちょっと思い立ち名古屋まで(^^;
「和歌山ラーメン まっち棒 名古屋千種店」まで行ってきましたよ。


まっち棒 名古屋千種店
:食べログ








和歌山ラーメン まっち棒 名古屋千種店
和歌山ラーメン まっち棒 名古屋千種店 posted by (C)LS-Silver
早寿司あり
早寿司あり posted by (C)LS-Silver
和歌山ラーメン まっち棒 名古屋千種店
和歌山ラーメン まっち棒 名古屋千種店 posted by (C)LS-Silver

溝の口と比べてしまうと
ややマイルド(もう少し濃くしても良いかも)と思いましたよ
ブログ一覧 | らーめん | 日記
Posted at 2011/07/04 04:55:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

美味しい季節の頂き物✨
剣 舞さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ターボ2018さん

値段が昭和過ぎる食堂
アーモンドカステラさん

今日の昼メシ🍳
伯父貴さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

富士山は見えませんでした.🗻
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2011年7月4日 7:51
思い立って名古屋・・・。流石、東のラーメン師匠!!
フットワーク軽いですね♪
やは寿司とラーメン、これぞ和歌山ラーメンて感じですね♪
コメントへの返答
2011年7月4日 8:44
早寿司、、東京三宿などでの「まっち棒」においていた時期がありましたが確か冬場だけでした。
流石に名古屋には置いてありました。
早寿司を左てに持って、右手の箸でラーメンを食べるというのが私流の食べ方です。
焼鯖や普通の棒寿司は東京でも流通するようになったので小振りな早寿司は売れていきそうに思うんですけどね、、どこかできっと売りに出るはず。
2011年7月4日 8:06
まじにラーメンを食べに名古屋に行っただけですか!???  仕事かと思っていましたよ。

しかも翌日は三島に鰻食べにいっているし…。 もしかしたら本気でラーメン本の出版を考えてる!???
コメントへの返答
2011年7月4日 8:48
まじです、、(^^; F1を見に鈴鹿とか紅葉を見に京都とか、、と同じでしょ???

昨日は三島のいつもの桜家の横の神社がお祭りだったようで3時頃到着しましたが夜まで待ちそうな雰囲気があったので、久しぶりに水泉園に行ってみました。
 なんとこちらは客1人もおらず(^^;
駐車場に車を止めたんですがあまりにも静かなので店に営業しているのかを確認しちゃいました(笑)
 感想は後ほど!
2011年7月4日 12:49
なんと!!!
ぜひお声をお掛けいただけたら・・・

名古屋は意外とラーメンのおいしいお店がありますので、
今度LSさんを色々ご招待したいです。
おいしいだけでなく、ゲテモノ系ラーメンもあったり・・・
「大丸ラーメン」で検索してみてください。
深夜2時頃から開店する幻の・・・



コメントへの返答
2011年7月4日 13:04
あ〜、またまた興味深げな情報!
明日にでも、、、な〜んて、、、^^;
2011年7月4日 17:43
大丸は
「まぁ面白い」
「ネタ的には」
「まずい」
「とにかく量が多い」
だけで、
「おいしい」
「また行きたい!」
と言う人はまず"いません"ので
何かのついでに名古屋にお越しの際に行ってみてください。
来られる際にはご案内しますので(笑)
コメントへの返答
2011年7月5日 0:18
大丸ラーメン、ぐぐってみました。
場所は大体、、というか深夜の行列をみればいいようですね(笑)

 紹介(allabout)していたのが大崎さん(以前数回いっしょにらーめんしました(^^; )なので内容は確実ですね。
 そば、うどん、ラーメンの麺交合、、というのが果たして美味いと言えるのか?興味津々(^-^;
2011年7月4日 22:43
マッチ棒はあの独特のにおいが苦手で一度食べたきり、食べていません。
そういえば、あれが私の最初で最後の和歌山ラーメンでした。

大阪では、和歌山ラーメンってあまりみかけないですね。
コメントへの返答
2011年7月5日 0:27
豚骨の臭いが相当きついですよね。
博多ラーメンもそうですけど、和歌山ラーメンと聞いてあの臭いが来てしまうと食べる前からビックリしちゃうかも知れませんね(^-^;

濃いめの醤油と豚骨でえぐさがかなりあって
好き嫌いが大きく異なるようです。

(私も当初は「なんだコレ!もう食べない!!」
と思いましたよ(笑)

でもいつの間にかまた食べたいと思う味に。

麺の堅さやスープの濃さ脂の多さなどはオーダーできるので、にんにくやネギ、豆板醤などを合わせて好きな味を見つけると好きになるかも? ってこんな面倒な事普通しないだろうけど(笑)

東京もほとんど無くなってます、、和歌山ラーメン

プロフィール

「久しぶりの、、「走る!語る!まなぶ!」開催か? http://cvw.jp/88xCP
何シテル?   02/14 21:37
Twitter:LSSilver2000 1975~シビック1500GF 1981~シビック1500CF、 1985~ビガーME-R、 1988~ア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

yfrog:LSSlver2000 
カテゴリ:画像 (Photo)
2010/10/01 13:45:53
 
TwitPic:LSSilver2000 
カテゴリ:画像 (Photo)
2010/10/01 01:14:52
 
ツインリンクモテギ(スポーツ走行) 
カテゴリ:DrivingSchool
2010/09/30 03:38:31
 

愛車一覧

ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
2011年4月下旬 5年目車検点検終了 現在走行距離140000km KB1-1000 ...
ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
DBA-KB1-100 車体番号 400番代
マツダ ボンゴバン マツダ ボンゴバン
ダイビングクラブ用に買った車 最初は伊豆行きに使っていたが 八丈島に行くことが多くなり ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
海へ行くのに買った中古エスティマ 初代の天才タマゴエスティマで約10万キロ近い中古車だっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation