• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月27日

あらたなどろぬまw( ̄△ ̄;)w

最近はTAの設定がとりあえずは落ち着いたんで、
クロスを色々といじっております。
結局、TAの設定は実測値に落ち着いてます。

私はアルパインのHUを使ってるんですが、
アルパインのサービスでi-Personalizeというサービスがあります。
車種データやスピーカーのデータを入力すると
TAやクロスオーバーの設定値を出してくれます。
もちろん対応車種や対応製品に限りがありますけどね。
そして、私の車も対応車種には入っていません(笑)
SPの対応もアルパインのみです≧(´▽`)≦アハハハ

SPの設定ではその他ってのもあって、
試しに入力してみました。

その結果は
Low:125Hz(12db/Oct) Mid-L:20Hz(off)
Mid-H:8kHz(12db/Oct) High:10kHz(12db/Oct)
ってな感じです。

実際に入力してみると定位が下がりました。
・・・ってか、下がりすぎ(゜▽゜=)ノ彡☆ギャハハ!!
これまでクロスは我流で適当にいじってきたんで詳しいことはわかりませんが、
ざっと値を見た感じ、かなり安全マージンをとってあるみたい。
まあ「その他」用ですからね(笑)

ちなみに私の今の設定は
Low:63Hz(12db/Oct) Mid-L:100Hz(12db/Oct)
Mid-H:3.2kHz(12db/Oct) High:5kHz(18db/Oct)

SPは某オクで落札したPHDの6.1Kit Reference?
パッシブの設定がわからないんで、
基本的には前のSPのままの設定でHighは高めにしてます。
もうツイーターは壊したくないし(汗)
Mid-Lもこれ以上下げると音量を上げたときに
ボーカルが濁っちゃいます。
取り付けが悪いんかなぁ(; ̄ー ̄)...ン?

最近、SYOさんに勧めていただいた「山弦」のCDを聴いているのですが、
ギターデュオということで、
左右にそれぞれのギターの音が割り振ってあります。

初めて聴いた時は左右が分離していて一体感が無い感じでした。
普段聴いてる歌モノではそんなことなかったんですけどね。
スロープなんかをちょこちょこといじったら、
真中に厚みが出てなんとか聴けるようになりました。

クロスオーバーをいじっただけで、
定位が移動したり、あるいは解像度が変わったりとなかなか奥が深い!!!
というわけで、またもや泥沼にはまりそうです≧(´▽`)≦

曲はとっても心地よい曲ばかりなので、
早く気持ちよく聴けるようにしたいものです。
こういうギターの曲って指の動きを想像しながら聴くと
とっても楽しいんですよね♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/06/27 03:13:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

皆様、お疲れ様です❣️台風一過🌀 ...
skyipuさん

SOLDOUT‼️
よっさん63さん

ゾロ目
R_35さん

コレは使い道が色々な場所で❣️🤗
青いトレーラーNo.IIIさん

午後の影充電切れのミストファン
CSDJPさん

この記事へのコメント

2006年6月28日 0:12
おぉ!例のCD聞いて頂いてるんですね♪
アレは二人のギターデュオでして左チャンネルが小倉博和さん
右チャンネルが佐橋佳幸さんのお二人でして、小倉さんが
香川出身の方なんですよ☆
ちなみに自宅にも来て頂いた事があります(^0^)
あのCDがキモチ良く聞けると最高ですよね!
また、次回お会いする時にでも他のアルバムお渡ししますね!
コメントへの返答
2006年6月30日 16:35
例のCDはヘビーローテーション中です♪
素敵なメロディーとあいまって、
改めてギターの音が好きなんだなと実感しました。
頑張って、オーディオの調整中です☆

次にお会いする時には、
左にSYOさん、右にKちゃんでお願いします(笑)

プロフィール

暇があったら少しづつ・・・ 当分は・・・手抜き!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

過去のブログ

2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation