• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月10日

10回目の車検

10回目の車検です。

内訳  (かっこ数字)は前回車検時の費用
自家用車重量税1.0t~   37,800円
自賠責保険自家乗用    27,840円(24,950円)
印紙代              1,100円( 1,100円)
車検基本料          13,800円(12,800円)
書類作成料              0円(    円)
諸費用合計          80,540円(76,650円)
※半年前早期予約割引、代車不要、前日入車、リピート割引適用、サービス洗車込

発煙筒                   945円
オイル交換 
シェルヒリックスHX-5 5W30 5.7l     0円(車検特典)
フラッシング       5.7l×@630=3,591円
オイルエレメントSL-107          1,470円
ブレーキOHキット(フロント用)      2,500円
ブレーキオーバーホール技術料    21,000円
リアブレーキ分解摺動メンテナンス技術料
ブレーキフルード全量エア抜き交換 11,694円         

純正テールランプ リア右       3,000円
純正テールランプ リア左       3,000円

整備費用合計           41,200(22,575)円
値引き              ▲ 14,000(6,000)円
純正テール             6,000円
合計                47,200円
法定費用込合計        127,740(93,225)円

車検のたびに今回が最後の車検と思いながら21年落ちまで乗り続けてきました。

先日、車検整備で工場に持ち込んだのですが、整備不良で不合格になりました。
LEDテールランプの球切れを指摘されました。
自作品のLEDテールランプを購入したのですが、LEDの不点灯が2つありました。
片側で100発以上のLEDがあるので、不点灯に気が付きませんでした。
自宅で蓋を開けて、当該のLEDをチェックしましたら1つのLEDが死んでいて、隣のLEDに
電気が流れていなかったようです。一つづつ点灯確認したら、死んでいるのは1つだけでした。
それでも左右非対称になるために、車検は不合格です。

はんだ付けをやり直して、再度工場に持ち込みましたが、今度は左右の明るさ不均等で
引っかかりました。よく見ると左右のスモール時の明るさが若干違うようです。
おそらく、以前、左側のLEDテールの抵抗が死んでいたため、新品に交換したのですが
右側はそのままにしました。若干ですが抵抗の劣化が進んでいるようです。
抵抗を交換する時間がなかったので、出直しすることにしました。
他にもリフレクターの光度が変化するのはダメだとか、LEDの照射角が狭くて後方からの確認
がどうとか細かいことを言われて、LEDテールで何度も揉めるのは嫌だったので、純正テールの
後期型を某オークションで手配しました。

車検は純正戻しで対応して、無事に10回目の車検を通りました。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/03/10 15:12:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

クロスト君は納車から1年と352目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

マフラーカッター装着記念😁撮影会 ...
おむこむさん

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

こんばんは🙇🏼‍♂️、
138タワー観光さん

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「最高に良いクルマ http://cvw.jp/b/193035/48490723/
何シテル?   06/17 07:05
ハイブリッド・リボーンのプリウスは特にサイドビューが気に入ってます。 デザインも気に入ってますが、細部の作り込みに感心しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スタジオ ソータ プルバック 60プリウス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 18:04:03
Second Stage Aピラーパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 23:25:18
純正ドアミラーカバー交換手順(失敗しないための備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/16 22:43:19

愛車一覧

トヨタ プリウス ロクマルプリウス (トヨタ プリウス)
モノフォルムデザインの美しさ、0-100km/h加速 7.5秒(公表値)とスポーツカー並 ...
スバル XV スバル XV
4年乗った感想  3年目の車検を受けて、12ヶ月点検とリコール4回、走行距離も2万50 ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
知り合いから10万円で購入した車 追突事故を起こして、修理のついでに赤に全塗装しましたが ...
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
友人から個人売買で購入しました。USドアミラー、イタルボランテのハンドル、アルパインコン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation