• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月16日

麺ー

麺ー しばれる冬の夜に食べるラーメンってやたら美味くないですか?



ってことで先日出張ったついでに麺を食ってきました。
前から気になっていた、さいたま市の津気屋ってラーメン屋です。
ちょっと並びましたけど、注文してから出てくるまでは比較的早いほうかと。

魚介系好きなんで、魚だし醤油ラーメン食ってみました。
麺は自家製らしく、結構美味いです。
細めんで麺に関して言えば私の好みにバシッとキマった麺。
そして魚だしの香りが食欲をそそります。
味はかなり美味いんですけど、ちょっと醤油が濃い?のか、最後の方は若干クドイような気も。
次行く機会があったらとんこつでも食してみようかと。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/12/16 20:25:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

これからは音楽を楽しむ季節
nobunobu33さん

鮎釜ツーリングに行って来ました(2 ...
出武理(DEBURI)さん

ランチに福島県いわき市ブレイクへ😋
くろむらさん

晴れのち雨のちところにより雪(昨日 ...
らんさまさん

晩秋の三陸へ😊「道の駅スタンプラ ...
badmintonさん

セブン仮釈放
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2008年12月16日 21:07
こんばんわー♪

見た感じはすっごくアッサリしてそうですが・・・
実はちとコッテリなんでしょうかね?
僕は物足りないと感じてしまいそうなほど透明なスープで・・・
是非食べてみたいです(笑)。
コメントへの返答
2008年12月17日 0:29
こんばんは~♪

アッサリめですかねー。
魚介系はアッサリが多い気がします。
軽くメシ食べた後だったんで、サッパリと頂けました♪
聞いたところによると、とんこつはコッテリらしいですよ(笑)
2008年12月16日 21:55
寒空の下並んだら食べる頃には風邪引いて
美味くなかった事がありますがくーり

このきくらげからすると
とんこつメインなんですかねー

最近は社食の210円ラーメン位しか…
コメントへの返答
2008年12月17日 0:34
それ考えると寒空も限度がありますね。
親切(?)に外にホットなお茶が用意されていましたわ。

一押しっぽいのはとんこつみたいですね。
トッピングは無料とか。

社食羨ましいです。
メシは持込みなんで・・・。
2008年12月16日 22:50
ご無沙汰です!

おいしそ~ですね!食べてみたいと思いましたよ。
ってことで早速調べました。
こっちのエリアからは少し遠いですね。(汗)
でも昔、元地元から近かくちょいフラフラしてた場所なんで分かります。

最近醤油系がマイブーム!これはヒットになる要素あり!(笑)
コメントへの返答
2008年12月17日 0:51
ご無沙汰してます~!

おいしかったですよ~。
平日夜なのに、人が絶えないお店でした。
是非食べてみてください!
私のエリアからも遠いんで、気軽に食べに行ける場所でないのが・・・(汗)
近くを通る機会があったらまた行きたいです。

醤油系だと櫻座も美味かった記憶がありますよ!
2008年12月17日 2:07
最近、並ぶような人気店でラーメンを
食べたことがありません・・・
まあ、子連れだと並べませんし(笑

なのでは夜中にみんカラしながら食べ
るカップラーメンがお友達(涙
コメントへの返答
2008年12月17日 22:55
意外と寂れているようで隠れた名店みたいのがあるのかも!?
見るといつも客が殆ど居ないのに潰れない店って凄く気になってしまいます。

カップラーメンはお昼ご飯に・・・。
2008年12月17日 2:26
このあいだなんかチェーン店でこってりしょうゆとんこつ食べたんですけどね。
最初はいいけど最後は結構辛いの。ご飯つけといて正解!?
和歌山ラーメンとかいいつつ本社広島で!?
コメントへの返答
2008年12月17日 23:00
味濃い目のこってりにゃラーメンライスですなぁ。
私少食なんでライスまでいけないのが残念なところで。
和歌山ラーメンは醤油系なんですかね?
2008年12月17日 19:37
寒いと、ラーメンに限らず、
温かいもの全てが美味しく感じる食いしん坊ですw

最近はカレーうどんばっかりだったんで、
たまにはラーメンが食いたくなりました!
でも、ラーメンって当たり外れが激しいという難点が・・・www
コメントへの返答
2008年12月17日 23:02
夜遅くにアツアツの肉まんとか!?
鍋とかもいいけど、安くて美味くて温まるってのがいいですな♪

個人的にはカレーうどんも当たり外れがあるような?
やたら酸っぱいカレー汁だと私はガッカリしてしまいます。
カレーうどん結構好きなんですよw
2008年12月19日 8:26
こんにちわ~!

おお、暖かそうですね☆
朝からラーメン食べたくなってきちゃいました(笑)
コメントへの返答
2008年12月19日 21:52
こんばんは~♪

見ると食べたくなっちゃうのがラーメン写真の怖いところです(笑)
また食べたくなってきた~!

プロフィール

個人的ベンチマークはTC1000 たまに日光を走行 気付けばインテ13年目 初の継続検査したCR-X 2台体制は一体いつまで続くのか ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

http://www.partsbase.org/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/15 23:25:22
 
wheelweights.net 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/05 22:52:42
 
Honda parts catalog 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/10 08:54:24
 

愛車一覧

カワサキ KSR110 カワサキ KSR110
メンテナンス記録用 休眠期間6年の時を越え、ふたたび お尻が割れる仕様→割れなくなりまし ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
ノーマルルーフ! オートA/C! 走りの5速! 後期型CR-X Si エアコン死亡中 ...
ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
これが最後のMT車かな
カワサキ Ninja250SL カワサキ Ninja250SL
ついにバイクに手を出してしまった 方向性はCR-Xと同じ感じ 軽くてヒラヒラ走れる
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation