• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スノラクの"スイフト" [スズキ スイフト]

整備手帳

作業日:2014年4月4日

引込みマフラー延長加工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
HKSクールスタイルをRSに取り付けると、エアロが付いているので、マフラーの出口が奥まった感じに付いてしまいます。

なので、ショップにお願いをしてマフラーの延長をしてもらいました。

リアエンドを延長するだけなので、音量は変わりません。
ですが、マフラー出口がボディからきちんと出ていることで、走行中窓を開けると、今までよりもはっきりと音が聞こえてくるようになりました。

チタンのグラデーションがちゃんと見えるようにもなり、リアの引き締め効果にも繋がったかと思います。

2
装着後の写真です。
3
リアピースの90度に曲がった部分から一度カットし延長します。

取り付けステーを一時カットします。

60mmほどの長さの延長パイプをここの間に溶接していきます。
4
仮に固定した状態で微調整。
5
延長部分を溶接したあと、最後に取り付けステーも溶接します。
6
店内からもピットが見えてイイ。
7
最後に黒のラッカーで塗装して、引き締まりました。
さすがプロです、いい仕事してますねぇ♪
8
真上から見たら、ちらっとブルーのコーティングが見える程度に引っ張りました。

にしても車汚いなぁ。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( hksクールスタイル の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

洗車(久々の曇りが!)

難易度:

ステアリング チルト合いマーク

難易度:

マフラー交換

難易度:

狭いGARAGE内で洗車try

難易度:

無塗装樹脂DIY塗装

難易度:

車内のオーディオレシーバーを守る 昨年からの対策まとめ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「私の駐車場すぐ浸かるんですよ、おちおち寝れんです(@A@)」
何シテル?   08/06 21:30
スノラクです。よろしくお願いします。 カスタム手帳として活用していきます。 どうぞよしなに。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ スイフト スイフト (スズキ スイフト)
家庭の事情により、スイフトを手放す事になりました。 2年と4ヵ月、楽しい思い出をありがと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation