• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年09月17日

718 GTS4.0 北海道へ ③  Day3 函館~渡島半島日本海側~ニセコ

718 GTS4.0 北海道へ ③  Day3 函館~渡島半島日本海側~ニセコ

 今年も北海道へ行ってきました

 全体の計画、距離、燃費等は
 「718 GTS4.0 北海道へ 走行距離 給油量」まとめてあります



 ③として
 Day3 函館~渡島半島日本海側~ニセコ をまとめました
  前日の雨は上がって 海岸沿いは 曇り~晴れ 
  内陸に入って 曇り~雨


 リタイア生活 1年と334日目
 アルバイト生活 1年と225日目
 デザート世代 あがりの人生 リタイア生活



 Day3(8/30)  8:20 出発
 

 函館から渡島半島右回りで回ります
 


 走り始めは 曇り (たぶん)遠くに函館山

 
 

 コース沿いで ところどころで停車・撮影しながら ドライブを進めます

 
 

 
 

 北海道最南端 白神岬 
 
 
 
 

 少し離れたところの展望広場 
 白神岬は撮っていませんでした(-_-;;

 
 
 
 

 しばらく走って 道の駅で休憩(?)
 
 
 
 

 走っていたら開陽丸と看板があったので
 
 
 


 ちょこっと走って 
 


 滝瀬海岸シラフラ 
 
 
 
 


 景色を楽しみながら 進みます 
 
 
 


 昨年も来た 弁慶岬 
 
 
 


 内陸に入ったところで曇りから小雨
 海岸線も走ったので GSで給油して洗車 

 

 洗車後、ホテルへ 
  ホテルでゆっくり

 


   3日目の走行

 
   給油時撮影 ここからホテルまで23.1km 20時到着 


  8:20 IG-ON
  20:00 ホテル到着
  ドライブ 11時間40分
  走行時間 8時間45分くらい
  走行距離 436.7km
     


 デザート世代 あがりの人生 リタイア生活
 「残りの人生は短い 推しは推せる時に推せ 会いたい人には会える時に会え」 


 (^-^)



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/09/17 09:01:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

718 GTS4.0 北海道へ ② ...
uhさん

718 GTS4.0 北海道へ ⑤ ...
uhさん

718 GTS4.0 北海道へ ⑦ ...
uhさん

718 GTS4.0 北海道へ ⑥ ...
uhさん

718 GTS4.0 北海道へ ④ ...
uhさん

718 GTS4.0 北海道へ 走 ...
uhさん

この記事へのコメント

2025年9月17日 9:47
こんにちは。
函館から渡島半島を回ってニセコへ…
伊豆の石廊崎から西伊豆を回って沼津に行くような感じかなと思っていたのですが、全然違いそうですね。
やはり北海道は広い…
コメントへの返答
2025年9月17日 18:49
こんにちは♪
コメントありがとうございます。

今回のコースは結構、海岸線を走れて岩がきれいなところでした
伊豆も良いところですが
北海道の海岸線は色々な風景があり楽しめますね

風景を楽しむなら車高の高いクルマの方が良いかも です
(^-^)
2025年9月17日 20:21
こんばんわ。
北海道Day3お疲れ様です。
お天気と気温に恵まれ、爽快なオープンドライブを楽しめましたネ☆。
洗車もできて良かったですが、探すコツがあれば教えてください。
北海道では中々洗車できる所が少なくて、今日は朝から雨で汚い愛車で巡りました。

昨日二日目に、ほぼ同じルートで函館~追分ソーランライン~ニセコを回りました。
僕たちは岩内からニセコパノラマラインでニセコ入り。
981のハンドリングの良さと、滑らかでしなやかな脚周りを体感できました。
初めて北ルートを通ってみましたが、結構狭い道でYさんに先導頂き助かりました。

続編ブログ、楽しみにしてま~す♫。
以上
コメントへの返答
2025年9月17日 20:37
こんばんは♪

お疲れ様です

洗車場はネットで「コイン洗車 地名」で検索です

このルート、天気が良ければ気持ち良いですよね

それでは
引き続き 安全運転で
北海道を楽しんできて下さい♪
(^-^)
2025年9月18日 6:12
おはようございます。
渡島半島の日本海側を巡る追分ソーランラインはお気に入りのコースで今年も走ってきましたが、気になった写真はシラフラの駐車場です。新たに整備されてもそんなに訪れる人はいないかなと思っていたのですが、車でいっぱいですね。整備された効果はあるんだなと思いました(^^;
コメントへの返答
2025年9月18日 22:38
こんばんは♪
コメントありがとうございます。

天候にも恵まれましたが良いコースでした
シラフラの駐車場、私が行った時は立ち替わり人が訪れていましたね。土曜日だったからでしょか(?)

プロフィール

「番外編) 伊藤蘭さんのコンサートへ行く http://cvw.jp/b/1941857/47202437/
何シテル?   09/08 14:17
/  uhです。 オープンカー好きです /  よろしくお願いします。 / /  スタ娘ちゃんⅠ /    ユーノス ロードスター (NA)  ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/10 >>

   1234
56 7891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

或る週末、岡崎の岩津界隈のレトロ食堂にてカツ丼を愉しむ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/22 22:00:44

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター スタ娘ちゃんⅣ (ポルシェ 718 ボクスター)
‘02年3月から15年間乗った986(LHD MT)から ‘17年3月に 718(Ba ...
トヨタ カムリハイブリッド カムリ君 (トヨタ カムリハイブリッド)
通勤・買い物・家族移動用です (^-^) メインはスタ娘ちゃんなので サブで登録してま ...
ポルシェ 718 ボクスター スタ娘ちゃんⅢ (ポルシェ 718 ボクスター)
'20.2.22  初回の車検前      ほぼ3年乗って 手放しました      2 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) スタ娘ちゃんⅡ (ポルシェ ボクスター (オープン))
2002 ボクスター すごく良い車でした  まだまだ乗る予定でしたが   諸事情で乗換 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation