• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

uhのブログ一覧

2025年06月30日 イイね!

番外編) 大阪へ 森高千里さんのコンサートへ行く

番外編) 大阪へ 森高千里さんのコンサートへ行く

 6/29(日) 大阪へ
 森高千里さんのコンサート
 2025 森高千里コンサートツアー
  “あなたも私もファイト!!
 に行ってきました




 リタイア生活 1年と272日目
 アルバイト生活 1年と163日目

 今回の会場は
 NHK大阪ホール です

 


 グッズは 14時~先行販売
 家を10時前に出て名鉄~近鉄を使って大阪へ 14時前に会場到着

  販売待ちの列がすごかったです 

  前日から販売されていた限定Tシャツは
  自分の欲しいサイズは売り切れてしまいました、、、
   (14時まで時間があったので 近鉄の駅から会場まで3kmほど歩いたのが失敗
    地下鉄で移動していれば 早く並べて購入できたかも、、、)

 
 
 

 購入グッズは
 生写真、Tシャツ、タオル、小物(キーホルダー、リストバンド、サコッシュ)


 
    公式ホームページから写真を借用

 
    (表)                    (裏)

 

 



 グッズを購入後、一度、ホテルにチェックインし荷物を置いて
 再び、会場のNHK大阪ホールへ


 16時 開場
 17時 開演


 

 1F C13列 (前から20列目くらい)

 

 ファンクラブの早い時期での発売で入手したけど
 真ん中より後ろでした (-_-;;

 まぁチケットを入手でき 1F席なのでありがたいです


 開演直後から総立ちで すごく盛り上がっていました


 ダブルアンコール含め 2時間半ほどのコンサートでした


 すごく楽しい時間をすごしました♪



 このツアー 11月に名古屋であり、チケットは確保済 (^-^)/






 デザート世代 あがりの人生 リタイア生活
 「残りの人生は短い 推しは推せる時に推せ 会いたい人には会える時に会え やりたいことはやろう」 



(^-^)

Posted at 2025/06/30 21:12:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2025年06月28日 イイね!

718 GTS4.0 車検予約(8月)

718 GTS4.0 車検予約(8月) 

 9月に2回目の車検(5年目)なので
 ポルシェセンターへ車検の予約

 今は2ヶ月前からできるということで8月初旬に
 お願いすることに



 基本整備費は2年前に更新したメインテナンスパックに
 含まれているはず 追加があるのか?




 リタイア生活 1年と271日目
 アルバイト生活 1年と162日目




 9:33 出発
 

 エンジン始動前のバッテリー電圧は 11.6V 
 


 30分ほどで ポルシェセンター岡崎に到着
 

 車検の予約日を決め


 車検と同時に期限がくる
 保証延長、メインテンスパックの価格を確認


 保証延長は ボクスター/ケイマンが一番安いです
 今後インフレが進むと価格が上がると自分は思っているので
 今回は2年ではなく 3年を選択 301,000円 
 年10万円ですね (途中で手放しても返金はありません)

 

 メインテナンスパック
 こちらはボクスターが最低価格というわけではないようです
 4気筒より6気筒の方が高いです 必要オイル量が2Lちょっと多いから?
 2年で 264,000円  年13.2万円ですね
 電気自動車のタイカンが一番安いですね オイル交換がないから?

 


 料金などを確認して 帰宅しました



   本日の走行

 
 

  9:33 IG-ON
  10:56 帰宅
  ドライブ 1時間23分
  走行時間 1時間11分
    ポルシェセンターでは10分ほどいました  電話で済んだかも
    今回は走行距離が短いので 給油なし



  エンジン停止時のバッテリー電圧は 12.2V に
   充電は完全でないかも 今回はアイドルストップしなかったです

 




 6/1の全国ボクスター祭り動画が ようやくできました
 6月中にアップできて良かった~
   いつもの自己満足動画ですが ご興味があれば


 

 YouTubeのURL https://youtu.be/5Nt6BdNLzK0




 デザート世代 あがりの人生 リタイア生活
 「残りの人生は短い 推しは推せる時に推せ 会いたい人には会える時に会え」 


 (^-^)

Posted at 2025/06/28 15:55:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 718 GTS | 日記
2025年06月23日 イイね!

番外編) ハワイへ行く

番外編) ハワイへ行く 
 6/7~6/14(15)で ハワイへ

 リタイアを機に毎年ハワイへということで
 リタイア後3回目(通算4回目)のハワイに

  備忘を兼ねているので長いです m(_o_)_m




 リタイア生活 1年と250~257日目
 アルバイト生活 1年と141~148日目
 デザート世代 あがりの人生 リタイア生活

 6/7(土)の夜 名古屋を出発し 6/7(土)の午前にホノルル到着
 離陸後、少しして爆睡 機内食は食べず 現地入り

 
 
 

 UBERでホテルへ移動
 今回もヒルトン・ハワイアン・ビレッジに滞在

 
 

 チェックインは16時~なので それまでブラブラ
 現地でつながる携帯番号があれば部屋の準備ができれば連絡を
 もらえるようですが、持っていないので、、、ブラブラ待ちます

 

 16時になり 部屋へ 購入してきた食材を冷蔵庫へ
 

 部屋からの景色 気持ちが良い
 
 

 2日目 6/8(日)

 朝食はラナイ(バルコニー)で

 

 今回はほとんどノープラン ゆっくりするのが目的(?)

 TVでガイドビデオ?を見ていたらTROLLEYをやっていたので
 TROLLEYを乗ることに 4つのラインがあるようで
 下の写真にないピンクラインはJCBカードを見せれば無料
 複数のラインを乗るチケットをショッピングプラザで購入
  JCBのカードなら10%引き

 

 この日はブルーラインを乗りました
 途中下車できるのですが下車せずショッピングプラザまで1周

 
 
 

 夕食はラナイで
 


 3日目 6/9(月)
 

 昨年12月に銀行口座を開いたがカードが届かないので問い合わせと
 再発行・送付の依頼&口座維持費回避のため追加の入金

 昼食は そば

 


 午後からは マリオットのHPからの予約方法がわからないので
 聞きに行くが日本で電話の問い合わせ先を教えてもらい
 あとはタイムシェアの説明を聞き終了
 (ヒルトンのHPの方がわかりやすいです。これからマリオットを確認です)

 

 この日の夕食は 連れの誕生日祝いも兼ねて 外食
 Tanaka of Tokyo へ

 
 
 
 
 


 4日目 6/10(火)

 午前中はTROLLEYのグリーンラインに乗車
  グリーンラインはダイアモンドヘッドの入口まで行きます
  登るには事前登録が必要なので 下車せず そのまま戻ってきました

 
 

 グリーンラインのあとはレッドラインに乗車
  レッドラインはダウンタウンの方へ行くライン
  出雲大社やカメハメハ大王像も見れました 
  これも今回は途中下車せず そのまま1周

 
 

 夕方はビーチへ夕日を見に
 虹を見ることができました

 


 5日目 6/11(水)
 午前中は 部屋でゴロゴロ

 夕方からは 夕食とシルドソレイユへ 
  ヒルトンのタイムシェアの説明を聞けば格安で行けるとのことで
  (出発前にヒルトンから案内の電話があり申込み)

 
 

 
 


 6日目 6/12(木)
 朝 虹が出ていました(わかりづらいですが左側の写真2枚)

 

 お昼まで部屋でゴロゴロ 午後から
 前日の夕食とシルクドソレイユの条件のタイムシェアの説明会へ

 そして夕方、すこし散歩

 

 7日目 6/13(金)
 写真はないですが もう一度 ブルーラインに乗り 海を見て
 夕方まで またまた部屋でゴロゴロ

 夕方? 19時頃にラグーンの芝生へ行き 
 花火が始まるのを待ちます

 
 

 
 YouTubeのURL https://youtu.be/SRmoNlpcIU8


 8日目 6/14(土)  最終日
 この日はパレードがあり、8:30頃から交通規制が入るということで
 7時前にホテルを出て8時前に空港に着き
 カウンターが開くのを1時間ちょっとベンチで待ち
 9時頃 搭乗手続き 出国手続き そのあとラウンジで時間まで

 帰りは名古屋への直行便がこの日はないので羽田経由です

 
 
 帰りはお昼に出発し 到着は翌日の夕方なので
 機内食は食べ 映画を見続け起きています

 
 「ジョー・ブラックによろしく」(左側)を見たかったが日本語を選んでも
 音声は日本語だけど中国語らしい字幕が出るのでわずわらしいので
 見るのをやめました(英語を選んでも中国語らしい字幕はでました)

 「トップガン・マーヴェリック」は大丈夫だったので
 こちらを見ました


 軽食はツナ入りでした 一口かじって食べるのをやめました
 

 3時間ほど羽田で ぼ~っとして 名古屋へ
 


 ほぼノープランの楽しい(?)時間をすごしました♪

  先日(?)から世界の情勢が不安になっていましたね

 
 帰ってきたら ハワイより日本の方が暑く
 体調不良になり ようやく ブログにまとめることができました

 動画作成は花火のみで他を作る余力がなく断念
 ハワイよりボクスター祭りの動画を作らないと、、、(-_-;;


 帰国後の6/19(木)はイルカさんのコンサート、前から7列目だったのに
 体調不良で行くことができませんでした(-_-;;
 来週の大阪の森高さんのコンサートへは行けそうです



(^-^)
Posted at 2025/06/23 22:33:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2025年06月02日 イイね!

718 GTS4.0 「第20回 全国ボクスター祭り」へ行く

718 GTS4.0 「第20回 全国ボクスター祭り」へ行く
 6/1(日) 長野県 車山で開催された
 第20回 全国ボクスター祭り

 ボクスターが50台集まりました





 リタイア生活 1年と244日目
 アルバイト生活 1年と135日目
 デザート世代 あがりの人生 リタイア生活



 3:30過ぎに起き 3:55カメラなどをセットし出発準備 
 4:00 出発
 (受付開始は9時ですが1時間前の8時到着を目指して出発)


 

 エンジン始動前のバッテリー電圧は 11.8V 
 


 飯田までは下道(主にR153)を走り 飯田山本から諏訪まで中央道を走り
 7:50過ぎ 霧ヶ峰に到着

 
 
 

 8時過ぎ 会場の 車山高原スカイパークホテル に到着
 

 
  クルマを拭くなどした後撮影のため8:20になっています

 ホテルの駐車場(2つある内のひとつ)は貸し切り
 

 受付時間前に到着する目的のひとつは
 以前ボクスターに乗っていて今は911に乗っている方に会うため
 今年も会ってお話しできました(開始されると帰っていきました)

 

 受付 (名札とグッズ受取り)
 

 色ごとに整列
 

 集合写真
 

 幌を閉め
 食事会場へ

 
 

 食事会 幹事のK氏のあいさつで開始
 

 これまでの全僕祭のまとめたショートムービーを見て
 

 グッズ争奪戦のジャンケン大会
  (いつもの通りほとんど1回目で敗退)

 


 14時過ぎから 皆さんでビーナスラインプチツーリング
   動画から切り抜き

 
 
 
 
 
 
 

 霧ヶ峰スキー場に到着
 

 少し歓談し
 

 幹事K氏のあいさつで終了
 



 楽しい一日を過ごしました♪

 幹事の皆様、参加された皆様、ホテルスタッフの皆様
 お世話になりました  ありがとうございました


 自己満足動画は作成中です



   今回の走行

 

 往路
 
  4:00 IG-ON
  8:05 ホテル到着
  ドライブ 4時間5分
  走行時間 3時間37分
    30分の停車はトイレ休憩と霧ヶ峰での撮影

 プチ・ツーリング+復路
 
  13:52 IG-ON
  20:12 給油
  ドライブ 6時間20分
  走行時間 5時間10分
    停車の約1時間はプチ・ツーリングの待ち時間&談笑
    復路はトイレ休憩で10分ほどIG-OFF



   前回の給油から
  走行距離 461.0km
  給油量  35.03L
  燃費   13.15km/L
  (復路の下道の燃費が良かったです)


  エンジン停止時のバッテリー電圧は 12.1V に
 




 翌日(6/2) 洗車&プロテクトフィルム、ライトのメインテンスを実施しました

 

 プロテクトフィルムのメインテンス(保護剤塗布)を実施

 

 プレクサスでライトのメインテンス

 
  プレクサスは986の時からの愛用品 
  20年以上使っています



 デザート世代 あがりの人生 リタイア生活
 「残りの人生は短い 推しは推せる時に推せ 会いたい人には会える時に会え やりたいことはやろう♪」 


 (^-^)


Posted at 2025/06/02 20:54:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 718 GTS | 日記
2025年05月26日 イイね!

番外編) 大阪へ 沢田聖子さんのライブへ行く

番外編) 大阪へ 沢田聖子さんのライブへ行く  5/25(日) 大阪へ
 沢田聖子さんのライブ
 「沢田聖子~ライブDVD発売記念ライブ
 に行ってきました

  今回のライブは6月に名古屋で開催予定ですが、
  既に別の予定が入っているため
  大阪へ見に行くことにしました



 リタイア生活 1年と237日目
 アルバイト生活 1年と128日目
 デザート世代 あがりの人生 リタイア生活


 名鉄~近鉄を乗り継ぎ 大阪へ
 


 今回の会場は
 南堀江knave です

 

 

 今回購入のグッズは 小物入れ と タオル
 今回も会場の横で販売されていました
  今回のタイトル「ライブDVD発売記念」となっていますが
  DVDの発売が遅れているとのことでこの日はありませんでした

 

 
  上が今回購入のタオル
  下は3月の豊橋で購入のタオル
   ライブ終了後、サインを追加(左側)してもらい握手を今回もして頂きました


 15時00分 開場
 16時00分開演


 

 整理番号順の入場 30番台 

 

 キャパ(椅子席) 120名程度 
 前から3列目に座れました

  3月の豊橋でのライブよりは近くになります

  3月の豊橋はソロライブでしたが
  今回はキーボードは林氏が演奏、ギターの方は体調不良で不参加とのこと
  (3月の京都、京都まで行ったが延期になり延期日が4月で既に北海道へ
   行く予定が入っており行けなかった京都はピアノが林氏で今回のパターン)
  演奏形態の違うライブで どちらも良かったです

 途中の休憩含め2時間半くらいの公演
 その後、グッズ購入者へサインと握手会

 5/25はデビュー日ということで
 この日が46周年でした♪♪


 楽しい時間を過ごせました♪♪

 聖子さん、スタッフの皆さん、ありがとうございました


  4月の北海道では学生時代の旧友と会い
  旧友も聖子さんのファンで飲み会では聖子さんの話で盛り上がり
  翌日の移動のクルマの中は聖子さんのCDをかけ盛り上がりました
  彼曰く、北海道にも来てくれないかなぁ~



 ライブ終了後の集合写真 (公式ブログから拝借)

 







(^-^)

Posted at 2025/05/26 20:39:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「番外編) 伊藤蘭さんのコンサートへ行く http://cvw.jp/b/1941857/47202437/
何シテル?   09/08 14:17
/  uhです。 オープンカー好きです /  よろしくお願いします。 / /  スタ娘ちゃんⅠ /    ユーノス ロードスター (NA)  ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

或る週末、岡崎の岩津界隈のレトロ食堂にてカツ丼を愉しむ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/22 22:00:44

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター スタ娘ちゃんⅣ (ポルシェ 718 ボクスター)
‘02年3月から15年間乗った986(LHD MT)から ‘17年3月に 718(Ba ...
トヨタ カムリハイブリッド カムリ君 (トヨタ カムリハイブリッド)
通勤・買い物・家族移動用です (^-^) メインはスタ娘ちゃんなので サブで登録してま ...
ポルシェ 718 ボクスター スタ娘ちゃんⅢ (ポルシェ 718 ボクスター)
'20.2.22  初回の車検前      ほぼ3年乗って 手放しました      2 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) スタ娘ちゃんⅡ (ポルシェ ボクスター (オープン))
2002 ボクスター すごく良い車でした  まだまだ乗る予定でしたが   諸事情で乗換 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation