• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

壇みっつ。の"あぷ氏" [フォルクスワーゲン アップ!]

整備手帳

作業日:2024年7月14日

多機能メーター Magician F835 取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前から気になっていたMagician F835 魔術師。魔術師って笑
odb2 に繋げてモニターする多機能メーター(モニター?)です。
類似品が多数あるようですがこのMagicianが本家の様子???
2
質感は悪くないです。
でもメーターが想像よりも1割ほど大きい笑
視界の邪魔にならないかな?!
3
アップはアクセルペダルの上にODB2の差込口があるのでここのサイドカバーからコネクターを通します。
4
ここですね。
コネクターを通して余計な分は束ねて中に仕舞い込んでおきます。
5
後は本体にコネクターを差し込んで任意の位置にメーターを設置して作業終了。
設置も専用の滑り止めマットがあるのでそれを敷けばズレません。

スマホホルダーとの位置関係に悩みましたがしばらく使ってみていいところを探ります。
6
あとは本体をいじって何を表示させたいか選べるのですがデフォルトで電圧、水温、油温、タコ、速度が表示されたのでこれでヨシ!
まさかアップに油温センサー付いてると思わなかった(^◇^;)さすがだな。
せめて電圧と水温がモニター出来れば良いと思っていたので嬉しい誤算。

あと、下のワーゲンのロゴマークも設定で各メーカー選べる様になっています。
他にも色関係やワーニングなどあれこれ変えられる様ですが面倒なのでこのままで(^◇^;)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

法定1年点検

難易度: ★★

1年点検

難易度:

今年はエアコンフード作成 その④

難易度: ★★

オイル交換 @54,347km

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

中華ナビ交換しました笑

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ、エラー?」
何シテル?   08/15 19:50
銀色ビート乗ってます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フットランプLED化(運転席) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 19:43:10
フロントトランク内カバーの自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 20:48:00
ハイブリッドリアスクリーンの作成(長期耐久) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 20:40:00

愛車一覧

ボルボ V50 ボル氏 (ボルボ V50)
新たな相棒を迎える事と成りました。 「いつかはボルボ」と心に秘めていましたが、まさかこの ...
ホンダ ビート 2号車(エスビート) (ホンダ ビート)
2024年3月納車、私の新しい相棒です。 ワンオーナー走行4万キロ、奇跡の一台?! 漢の ...
その他 ビアンキ ローマ帝国号 (その他 ビアンキ)
我が家は霞ヶ浦も筑波山も共に10km圏内。 ずっと筑波山周辺や霞ヶ浦周辺を自転車ではしり ...
ホンダ バモスホビオ バモチンorホビチン (ホンダ バモスホビオ)
先日代車でバモスを借りてその使い勝手の良さに一目惚れ。 仕事時々遊び用か、遊び時々仕事用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation