• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つん。の愛車 [ビューエル XB12R]

整備手帳

作業日:2023年8月26日

サスペンションセッティング(10,465km)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
俺のビューエルは去年の10月の納車以来、サスペンションの設定は購入時のままでした。

重い腰を上げてついにセッティングしました。

セッティングしたと言っても、メーカーの体重別推奨値にしただけですけど。。

ちなみに、これはネットで拾った2008モデルのファイヤーボルトのオーナーズマニュアルのサスペンション設定値

体重が69kg前後なので63-73kgで設定しました。
フルアジャスタブルサスペンションなので
フロントのプリロード
フロントのコンプレッション
フロントのリバウンド
リアのプリロード
リアのコンプレッション
リアのリバウンド
全部いじれますが、よくわからないので推奨値にします。
2
最初は2008のオーナーズマニュアルが手元に無くて、2009と同じかな?と手元にある2009日本語マニュアル見てセッティングしたんですけど、これが大間違い。

よく見るとわかりますが、
2009以降はフロントプリロードが戻し回転数。
2008まではケガキ線の本数で設定するのです。

ビューエル界のベテラン、ばとるさんに教えてもらいそれが判明。
3
で、これはこの時ばとるさんにもらった、2008のセッティング。
最初に出したオーナーズマニュアルと同じです。
エクセルで管理してるみたい。
4
左が戻し回転数でセッティングしてしまった間違ったプリロード。
多分体重90以上の設定になってます。

右が正しくケガキ線を6本出した状態。

初期のサス動きとか違うかな?と動かして見たけどあんまり変わらず。。
5
今回俺がセッティングする前の写真を発掘した。要は前のオーナーのセッティング。
ケガキ線が4本しか見えない。
これは体重100-109kgのセッティング。。
ですね。
6
ちなみに、今回ビューエルのオーナーズマニュアルが欲しくて、いろいろ探していたら、ハーレーのサービスサイトに斜体番号(VIN)入れたら出せた。
1枚目のセッティングデータもここから見つけました。
興味がある方は見るといいかも。

ちなみにそのサービスサイトは
https://serviceinfo.harley-davidson.com/sip/index

車体番号(VIN)入れるのは
https://serviceinfo.harley-davidson.com/sip/vehicle/lookupForm

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

洗車(13,255km)

難易度:

マフラー交換(レース管)(12,100km)

難易度: ★★

ミラー交換、スクリーン交換(13,050km)

難易度:

車検後戻し整備(12,480km)

難易度:

洗車(13,520km)

難易度:

クランクポジションセンサー交換(12,482km)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カワサキ W800が納車されました! http://cvw.jp/b/194326/48254992/
何シテル?   02/11 20:01
基本はクルマ大好き。でもバイクも好き。 2022年10月にビューエルのXB12Rが納車されました。 2023年7月にシビックタイプR(FD2)が納車されまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

OBDⅡ 故障診断機 ツール  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/12 08:15:37
ボンネット交換&ボンネットが積載できるかの検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/06 09:36:07
BILLION FF-315 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 08:20:10

愛車一覧

カワサキ W800 カワサキ W800
ビューエルのファイヤーボルト(XB12R)から乗り換えました。 のんびりしたネオクラシ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2023年7月16日に納車されました。 久しぶりにマニュアル車に乗りたくなったので、万 ...
ビューエル XB12R ビューエル XB12R
2022年10月30日に納車 XB12R 初年度登録2007年 2008年モデル(前期) ...
KTM 390DUKE KTM 390DUKE
乗りやすいしカッコいいバイクだったんですけど、限定解除したら大型バイクに乗りたくなってし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation