• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くすもんのブログ一覧

2025年06月07日 イイね!

第12回 Arteonパーティーin三河に参加してきました♪

第12回 Arteonパーティーin三河に参加してきました♪第12回 Arteonパーティーin三河に参加してきました!

久し振りの遠出のオフ会ということで、気分はすっかり遠足気分♪

前日は帰宅後洗車&給油をすませ準備万端、ワクワクしながら当日も4時起きで気合十分!

無事に集合時間前に集合場所へ到着!

今回は10台(18名+1ワンコ)集まりました。(^-^)/



いや~、今回も気持ちの良いオフ会日和でした♪

久し振りにお会いしたmaruzさんに早速弄っていただき、心地よいRS4サウンドを聴きながらドライブができるようになりました♪
maruzさん、ありがとうございます!
是非、関西に引っ越してきてください~ m(_ _)m


記念撮影♪


男性陣は車談議に花を咲かせていましたが・・・
その裏で女性陣も盛り上がっており、どうやら婦人会とやらも発足しておりました。( *´艸`)
何を話しているのやら?とても気になるところですが・・・💦

で、あっという間に時間が経過し、こちらで予定のあるkazi@さんとお別れして、みんなでカルガモ走行へと出発です。

Renさんが道中の撮影係となって、先回りして走行中の動画を撮影してくれました。
Renさん、ありがとうございます♪(^^)/

いつ見てもアルテオンが連なって走る姿はカッコいいですね♪

西浦シーサイドロードを気持ち良く走り、西浦の駐車場にて本日のオフ会は一旦解散となりました。

こちらで旅おやじさん、Renさん、白ておんさんとお別れして、ランチ会場へと向かいます。

ランチ会場は西浦食堂さんです。
どうみても元金融系の佇まいですが・・・中はとても綺麗でおしゃれな食堂でした。


こちらではミックスフライ定食を頂きました。
名前は忘れましたが三つのうち一つは深海魚だそうです。
とても美味しいフライ定食でした♪


西浦食堂さん駐車場にて。


お腹も満たし、ドライブがてら次は一色さかな広場へと向かいます。
こちらでは地元の〇晴〇さんから色々と情報を教えて頂きました。
今度はお寿司か鰻を食べに遊びにきたいですね♪


ということで楽しいオフ会もこちらでお開きとなりました。

ご参加頂いた皆様、今回もいろいろとお相手頂きありがとうございました!
次回のオフ会でまたお会いできるのを楽しみにしております♪
婦人会提案の恐竜ツアーもとても楽しみです。( *´艸`)
(次のオフ会を楽しみに仕事を頑張りたいと思います~)



【番外編】
オフ会からの帰りに二つ良いことがありました。

<その1>
鈴鹿PAで休憩した際に、中学時代に熱中していた頃のF1マシンが展示されていました。
いや~懐かしいです。しかも今見てもカッコいいですね。
同じ年代のおじさま方は写真を撮っていました。( *´艸`)


<その2>
66666.6kmキリ番ゲット!!
もうそろそろかなと気になってはいましたが、あと60kmぐらいのところで、やはりキリ番を撮っておきたい!!!という気持ちが芽生え、残り6kmのところで一旦高速をおりて人通りの少ない場所を探し、無事にキリ番をゲットすることが出来ました。


いや~、満足満足♪
Posted at 2025/06/08 12:17:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月13日 イイね!

2025 新春

2025 新春いつもながら遅いブログアップとなりましたが・・・💦
本年もよろしくお願い致します。

アルテイシア号の年末年始の内容を備忘録に残したいと思います。

久しく洗っていなかったため、年越し前にしっかりと洗車をし、


4万kmを走行し溝が減ってきた夏タイヤの交換に合わせて、みん友さんから譲り受けたスタッドレスタイヤに交換し、


年明け早々に走行距離が6万kmに到達しました。
この間、何事もなくノートラブルでこれたことに感謝です!


初詣ではおみくじで「大吉」をゲットするという幸先の良いスタートをきることが出来ました♪


この良い流れを継続できるよう今年も健康第一でカーライフを楽しみたいと思います!
Posted at 2025/01/13 11:29:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月14日 イイね!

2024秋

いつもながら遅いブログアップとなってしまいましたが、秋のオフ会について備忘録に残したいと思います。(;´∀`)

例年開催していたバシケンさんオフ会を今年も11月に予定しておりましたが、今回は残念ながらバシケンさんのお仕事の都合により急遽中止となってしまいました。(いや~、残念・・・)
来年の開催を楽しみに待ちたいと思います♪

という事で恒例のオフ会はなくなりましたが、11月はオフ会が2件ありましたのでアップしたいと思います。


【堺浜ゆるグダ!オフ会】
久し振りにAKCより開催案内があったオフ会に参加してきました。

今回は10台参加です。


右から、U1さん、アルミヤさん、赤ベェーさん、くすもんの相棒です。


右から、イシタンさんの新しい相棒の「スラクストン」、同じくスラクストン乗りの リターンライダーGさんの相棒です。


右から、まさぁきさん、Sn0wさんの新しい相棒「ジムニーシエラ」です。
Sn0wさんのジムニーに同乗させてもらいましたが、意外と乗り心地が良くてビックリ。
これで走破性抜群ですから人気があるのも頷けますね。


右から、05YZF-R1さん、ちょい悪さんの相棒です。


久し振りのAKCのオフ会でしたので車談議に花が咲きました。(*´ω`*)
05YZF-R1さんに入れていただいたエスプレッソコーヒーがとても美味しかったです♪
ありがとうございました。m(_ _)m
堺浜ゆるグダ!オフ会に参加の皆様、お疲れ様でした!
次回も宜しくお願い致します!(^-^)/


【オイル交換&多可町ツーリングオフ会】
みん友のやすきちさんからご紹介頂いたショップにてオイル交換&フィルタ交換を行って頂きました。

やすきちさんも立ち会って頂きまして、オイル交換後に多可町の紅葉を目指してプチツーリングオフ会をしてきました♪

ご紹介頂いた吉田自動車さんの駐車場にて、やすきちさんの相棒と記念撮影です。
こちらのショップはREVO(ECUチューニング)の正規ディーラーです。
アルテオンだと280ps⇒365psになるのだとか・・・💦


オイル交換中のアルテイシア号


吉田自動車さん店長の相棒(SQ5)です。


店長の相棒には当然「REVO」のエンブレムが!


REVOの毒にやられそうになりかけたところで何とか冷静さを取り戻し・・・、ツーリングへと出発します♪

天気も良く最高のツーリング日和でした♪
REVO投入済みの、やすきちさん号・・・速かったですね💦


やすきちさんお薦めのお店でお食事をすることに。


多可町にあるカレーが有名な「VERO cafe」さんです。


こちらは人気のサイクリングコースにお店が面していることから、サイクリスト御用達のお店になっているとの事でした。
お店の外までイイ匂いが漂っていました♪


こちらでは定番の「ベロカレー(レギュラー)」を頂きました。
大変美味しゅうございました♪


「VEROカレー」「VEROカレー」・・・「VREOカえー」・・・・・・・・・「REVO買え~」!
恐るべし、やすきちさん・・・
すっかり頭の中に「REVO」を刷り込まれてしまいました。( ;∀;)

なんとか心を落ち着かせて、次はやすきちさんお薦めの紅葉スポットへと車を走らせます。

残念ながらお薦めスポットでは、紅葉が終わってしまっていました・・・
これは来年のリベンジ確定ですね!

オフ会解散前に、やすきちさんの相棒と記念撮影です。


やすきちさん、ショップのご紹介&ツーリングの企画ありがとうございました!
またツーリングオフ会宜しくお願い致します。(^-^)/

いや~、オフ会って本当にいいもんですね。

2025年へと続く。。。
Posted at 2024/12/14 12:59:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月06日 イイね!

第11回 Arteon西日本パーティーに参加してきました!



待ちに待った(祝)神戸開催のArteon西日本パーティーに参加してきました!

神戸在住という事で、やはりここは会場には一番のりで皆様を待つことに!


と、会場の入り口から眺めていると・・・遠くの方にアルテオンの姿が・・・
なんと、たけちゃん丸2さんが既に到着されていたようで、愛車の撮影会をされていました💦

開催時間には参加車両が勢ぞろいという事で、台風18号も心配されましたが、無事に晴天の中、「第11回 Arteon西日本パーティー」が開催されました。

最終的に9県1府より、12台・22名の方が参加されました♪
(結局地元の兵庫からは2台だけでしたが・・・(;´∀`))

<参加車両>
左:たけちゃん丸2さん / 右:GITANESじぃたんさん


左:しょーごさん / 右:takahiさん


左:べるちちさん / 右:Katsu_24_Malkofさん


左:chujiさん / 右:Lupin the 3rdさん


左:Steven_Artさん / 右:赤arさん


左:canon Tiguanさん / 右:くすもん


駄弁っているとあっという間に時間が経過し・・・
計画していたイベントの一つである、参加者の皆様からご提供して頂いた商品争奪の「じゃんけん大会」も時間に押されて・・・
欲しい人が欲しい物を貰っていくという超ラッキーな早い者勝ちスタイルとなり、私もいっぱい商品を頂きました。( *´艸`)
商品をご提供頂いた皆様、ありがとうございます。m(_ _)m
こちらで、GITANESじぃたんさんは一足早く会場を後にされることに。

最後のイベント「パレードラン」の前に、記念撮影を行いました♪


さて、パレードランへと出発です!
11台のアルテオンを従えて、先頭を走らせて頂くというありがたいお役目を。
先頭は優越感半端なく最高に心地良かったですね♪(*´ω`*)



無事に11台(途中、3分割となりましたが・・・)でパレードランを終えて最後の集合場所に。
こちらの駐車場で「第11回Arteon西日本パーティー」はお開きとなりました。




解散後、べるちちさんご夫妻とSteven_ArtさんとMOSAICにて昼食を頂き、その後、腹ごなしを兼ねてメリケンパークにある「カワサキワールド」でマシンと触れ合うことに。

ジェットスキーで快走するべるちちさん。( *´艸`)


その後は、関西のドライブコースでド定番の「芦有ドライブウェイ」へと向かいました。
天気も良く眺めは最高でした♪



<参加者の皆様から頂いたお土産の数々>


<べるちちさん作成のネームプレート>



「第11回Arteon西日本パーティー」にご参加頂いた皆様お相手頂きありがとうございました!
今後とも末永くお付き合いのほど宜しくお願い致します。(^-^)/

べるちちさん、Arteon西日本パーティーの企画ありがとうございました!
来年の企画も楽しみにしています!(^-^)/

Steven_Artさん、オフ会の下見からお手伝いまでありがとうございました!
また、定期的にプチオフやりましょう!(^-^)/

アルテオンも販売中止となり、徐々に箱替えされる方も出てきていることから、今後なかなか集う機会が少なくなってくるかと思いますが、アルテオンのオフ会があれば可能な限り参加したいと思います。
Posted at 2024/10/14 20:51:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月16日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】みんカラ 20周年おめでとうございます♪
これからも宜しくお願い致します。

みんカラに出会って11年1ヶ月(1が3つも揃ってなんかラッキーな感じですが♪)という事ですが、みんカラを通じて、多くのみん友の方々と出会う事ができ、3台の相棒と出会う事ができ、いろいろな経験や思い出がたくさん出来ました。

みんカラは備忘録として活用させて頂いていますが、振り返ってみると、それまで狭い範囲での交友関係や生活パターンでしたが、みんカラのお陰でいっきに世界が広がったような気がします。

この様な場を提供して頂いている、みんカラスタッフの皆様をはじめ、みん友の皆様には感謝感謝です!!!

今後も、みんカラを活用し、カーライフを含め生活を充実したものにしたいと思いますので引き続き宜しくお願い致します。(^-^)/
Posted at 2024/09/16 12:53:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「ナイトBBQ🍖でフィーバー♪👍」
何シテル?   10/31 20:07
くすもんです。よろしくお願いします。 九州生まれの九州育ち、関西に就職し、2012年から仕事の都合で青森へ移り住み、2015年の夏にまた関西に戻ってきました。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サブコンのぼやき。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 07:31:14
クラッチオーバーホールの手直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/22 20:23:23
2014年af-imp撮影オフ③~af-imp撮影編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/19 00:29:28

愛車一覧

フォルクスワーゲン アルテオン フォルクスワーゲン アルテオン
アルテオンに乗っています。
アウディ A3 アウディ A3
A3に乗っています。
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
フォルクスワーゲン ポロに乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation