• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月02日

お出掛け番外編 その⑩

お出掛け番外編 その⑩ +OUT☆SIDE+
+ Real FORESTER LIVE+
+ Mithral-var.+


□番外編□お出掛け記録
………………………………………………
11月2日 (納車から) 592日目
行き先:群馬県太田市
走行距離:(°Д°)! 外気温:19度
全走行距離35400km
………………………………………………


□番外編その10

夜勤明けでの体力が微妙でしたので
単独行動~…
いつもClub参加できず残念です…。
スミマセンΣ(ノд<)

仕事終了後、ちょっぴり元気だったので
勢いで来ましたが…
まだまだ埼玉。
一般道路からちまちま走行、現在12時20分。
時間もありません!Σ(´□`;)

ミスラル:
『間に合うかなぁ~…(¨;)~』

と内心ヒヤヒヤ、
国道をブっぱなし…((°Д°))☆
(もちろん安全運転心掛け!)

群馬県突入。

群馬県太田市庄屋町。
あら、なんか見慣れた所。

【富士重工業㈱・矢島工場】



赤城山ドライブルート最短コースに
工場が(*´∀`)♪
国道、西矢島信号前はすでに帰宅車渋滞
なのでちまちま裏道ルートから近場へ駐車場入り。

いつも珈琲屋さんに向かうときに
チラリと横目にする見慣れた看板です。
間近に見ると更にワクワク。
販売利益も海外輸出大好調な
旬メーカー。

【富士重工業スバル矢島工場・2014感謝祭】



昨年3月15日にラインオフした、
我がフォレスター号の生誕工場です♪
終了時間ギリギリ工場見学してきます~。
(工場見学大好き(*´∀`)♪)

第3トリム課に入ります。
説明は眠気との戦いだったので
簡素化。



従業員さんに付いていきます。
エンジン取り付け風景。

手前の従業員さん、ボルト締め空演技で
お客さんから
『お~!空締め!』
なんて突っ込まれ、笑ってました。
(今日一日リフトでエンジン
上げ下げお疲れ様です(*´∀`)


次のコーナーは
シート吊り下げ補助的マシンで
ナビシート取り付け。
1脚30kgだそうですよ~(°Д°)
意外と重いんですね~。
(撮影不可!)

部品類、ボルト、ナット仕分けBOXに
たんまり入ってます。
(ボルトの六角が大好き(〃ω〃))
きっちり整理整頓。

整然とされた作業場は気持ちがいいですね!
(ウチの職場はゴチャゴチャで…)

ダッシュボード取り付け。
補助マシンで吊り上げてスコン~。
なるほど。
上のラインからドアがぶら下がって
ました。(可動してません)

ラインは北米輸出用フォレスター!
リアのSYMMETRICAL AWD上
【SUBARU】は日本にはないエンブレム。
なんかいいな~。

他に日本版と違う所を色々目を凝らして
みましたが分からなかったです。
(先ほど写真見直していたら見つけました(^^ゞ)



圧巻。右も左も
フォレ、フォレ、ホレ、ホレ、
フォレ、フォレ~!!





なんだか楽しい風景。
なかなか普段じゃこんな所見れません。

でもやっぱり愛車と同じカラーを
見ると嬉しい。

アイスシルバーメタリック。

ヽ(*´▽)ノ♪わーい。

天井も色々張り巡らされてます。
バンパーも綺麗に陳列(撮影不可)
トノカバーは入れ物に縦置き。

ここにも
フォレ、ホレ♪
フォレ、ホレ~♪


我がフォレスター号もここから
生まれたのね~、としみじみ親心。
フォレスターみながら
感慨深く浸ってたら従業員さんに
置いていかれました~!

待って~!Σ(´□`;)

隅で監視している従業員さんに
笑われました~!f(^^;

なにかを皆さん深々見学。
走行テスト。ライト確認してます。

おお~!
フォレスターですが、
爆走して行っちゃった(¨;)

え、あんな爆走で行っちゃうんですか?
(爆走で撮影出来ず)

エクシーガさんのローラーテスト。
40km、80km、145km!
爆走ローラー!



ブォォ~(゜ロ゜;ノ)ノ

スッゲェ~!!
(大興奮失礼)

ブレーキ!
ギュッギュ~!
(○_○)!

フロントタイヤ付近から
モクモク煙が~!<ワイルドだ。
思わず『おおッ~!』
と歓声が上がります。
その後はドキュン走行。

え、いつもあんな爆走?
サービス走行なのかな?


なかなか面白かった。
物販もラストスパート。
スバルペンとカードホルダー、
キーホルダー。タオル安い。
隣のブースでスバルクッキー、ラスク買いました。

で、プラプラ。
いつもフェンス越しに眺めるだけの
レヴォーグさんでしたが、今日は間近に見えます。
いつの間にかアウトバックさん展示になってましたね。



眠気が…
マズイ、埼玉まで行くには
カフェインチャージが必要です~!
(赤城大胡ルートに行く予定でしたが
眠気には勝てず…)

しばし守衛小屋さんの近くの植え込みで
休憩インターバル睡眠。
ステージは何かやってました。
アイサイトコーナー…
車に載ってるからいいや…。
うつらうつら…はぁ、本気寝になる前に
駐車場に戻ります~!
(滞在1時間30分ほど~!)



しかし車の工場見学は楽しい(*´∀`)♪
国道は渋滞なので裏ルート。

ちょっと近場でショッピング。
スポーツ店で
アウトドア・スノボグッズ見に行ってから

カフェインチャージしに寄り道。
矢島工場からすぐ近くの
【The Garden Company】さんに行きます。



ここ、エクステリアの会社です。
北欧風、イングリッシュガーデンな
庭を見てるだけで癒されます~

ハロウィンが終わってしまったので
なにかないかな~と
きましたヽ(*´▽)ノ♪

クリスマス用品が出回ってます。
ツリーの季節か…。

併設の
【Le Cafeル・カフェ 】さん。
まずはカフェインチャージ(о´∀`о)
メニューに迷い、

【珈琲と栗のケーキ】と珈琲!!
に決まり~。

仕事明けにチャージして、
現在14時30分。
再カフェインチャージ!(〃ω〃)



旨い~♪O(≧∇≦)O
目が覚めた。

なんだか充実しすぎた今日…
眠気も飛んだところで
フォレスターGo~
( ☆∀☆)


国道に出たら
同じマングー車が…
異様に多量に…
ブーブー、ボーボーしてますが…
うぅ…殺気(!)さえ感じます。
ブルル…(((^^;)

さておき、
ホームタウンに向けて
国道をFollow me~!

雨降り天気でなくて
何よりでした~(^∇^)♪


……………………………
今日の壺
心に余裕を持って安全運転を!
群馬には群馬車だヽ(*´▽)ノ♪
……………………………
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/11/03 21:49:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モエ活【132】~ ジムニーボラボ ...
九壱 里美さん

すべて私が悪いのです〜
kazoo zzさん

一昨日足を痛めたのですが…
右京・Sさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

ちんや食堂
chishiruさん

スコールの中の洗車‼️
RC-特攻さん

この記事へのコメント

2014年11月3日 22:14
夜勤明け突撃、お疲れ様でした(^^)

工場見学のくだり、興奮度合いが伝わって来て、失礼ながら大笑いしてしまいました(^◇^)
私も行ってましたが、午前中は晴れて暑い位でしたよ!
お会い出来なかったのは残念ですが、お互い、工場見学やら買い物やらが楽しく出来て良かったですね(^_^)b
コメントへの返答
2014年11月4日 7:19
Tanakaさん おはようございます(^^ゞ

仕事明けから行くかどうか迷いに迷い、
結果的には太田市突撃です~!f(^^;

時間的にも終了時間、間近なので混み合いも
なく、のんびり見学できましたよ♪
工場見学大好きなので
ワクワク大興奮でした~!
(右も左もフォレスターO(≧∇≦)Oはぁ~!)

余りの感激モードで工場見学後に
ミスラル:
『この工場内で珈琲タイムは大変
貴重ではないか~!!』

と、夜勤明けのワケわからんモードで
自販機で珈琲買って工場内で
しみじみ?してました(´▽`;)ゞ

物販も通常価格以下で安♪

初!内部潜入で大変楽しかったです!
時間に余裕をもって次回
参加したいです~(*´∀`)♪
なんだか皆様とはいつもすれ違いで…
近くて遠いとは
こういう感じですね(;つД`)





2014年11月4日 0:38
爆走ローラー(笑)
迫力凄そうですねー!

日本用フォレスターの、あの意味のない涙ミラー…あんなクソみたいなもん取っ払いたい(; ̄ェ ̄)
メリケンさんは、ええなぁ〜(; ̄ェ ̄)

スバルグッズいいですね。行ったら無駄に色々買っちゃいそうだ…。
コメントへの返答
2014年11月4日 8:20
はまっこちゃん
おはようございます(^^ゞ

はい、間近で見る爆走?テストは大迫力
でした~!O(≧∇≦)O
従業員さんもサービス精神満載・カッ飛び
走行で圧巻です。初めて潜入しましたが、
車好き(特にフォレオーナー)には
堪らないところでした(о´∀`о)

ホント補助ミラーは殆ど見ていない(見にくい…)
のでサイドカメラにして欲しいですね…

写真を見返したら輸出車はサイドレールが
黒…いいな…('';) と見てしまいました。
(画策を思い付きましたが…ムリそう)

グッズも定価より安くて
お買い得でしたヽ(*´▽)ノ♪

2014年11月4日 10:15
工場見学行かれたのですね~(*´▽`*)
愛車の故郷は一度は行きたいと思っていましたが、ミスラルさんのブログを拝見したら、行くべきだと強く思いました!(^^)!

近隣のカフェもオシャレですし、
おいしそうなケーキ&コーヒーもあって
イイ感じですね~o(^o^)o
群馬に行ってみたくなりました(≧▽≦)

ミスラルさんの行動力には
毎回感心しています(^o^)
これから寒くなりますが
お身体に気をつけて快進撃続けて下さいね~(^_^)/

コメントへの返答
2014年11月4日 20:56
赤いシロタンさん
お久しぶりです♪こんばんは(^^ゞ

仕事明けから迷いに迷い、
『太田までたどり着けるかな~!f(^^;』

と思ってひたすら車を走らせて
ました~!到着してからはワクワクで
目が覚めました(○_○)

ホント工場見学は楽しかったですよ♪
従業員の方も丁寧に解説してくれたので
感心しきり。
とにかくファミリー層から老若男女来場
されてました!来年も来てみたい~!

よくカフェインチャージに訪れる
【ガーデンカンパニー】さんは矢島工場の
すぐ近くですので是非。
ちょっと外観が【?】な感じなので式場と
間違えそうですがちょっと隠れ家的な
場所です(^◇^)

更におすすめおまけのスポットですが~

スバル本工場を更に奥に行くと
北工場あるのですが、その上の山に
行くと【史跡・金山城】が有ります。
いい散歩道で石垣が圧巻でして
太田市を眺めるいいロケーションですよ♪
是非是非。

寒さが深まると更にワクワクシーズン
なのでお出掛けが
止まらなくなりますヽ(*´▽)ノ♪

はい、お心遣い有り難うございます。
シロタンさんもお身体にお気をつけ
下さいね♪

職場ではもうインフルエンザ接種
がはじまりました~!f(^^;

2014年11月4日 19:16
お昼頃に出たので丁度すれ違いだったようですねw
自分も3トリム見学してきました~。普段見られない所が見られてよかったです~♪
コメントへの返答
2014年11月4日 21:15
ken_kさん こんばんは(^^ゞ

看板を撮るために外周から工場に
入りました。何台か国道側に向かう
フォレスターオーナーをお見かけしました。
とにかくスバルオーナーのカスタムパワー
に圧倒され、次は何処にテコ入れするか~!
(σ≧▽≦)σ と鼻息が荒く(!?)なりました。

工場見学、面白かったですね♪
とにかくフォレスターオーナーには
美味しいところが沢山だったので
お腹いっぱいになれましたヽ(*´▽)ノ♪

普段入れない所に行くのは刺激があって
楽しいですね~!
皆様とはなかなかお会いすることが
できず、残念です。

ウインターシーズンは1週間に一度位は
関越を爆走しているので確立が高そう
ですが~(´▽`)ゞ
豹変しているのでそっと見守り(?)をお願い
します~!



2014年11月5日 21:48
こんばんは ^^♪


本当〜にウラヤマシイです!!自分の乗るスバルの生産工場見学 ^^
幼少期より色々な工場見学をしましたが、今、一番見てみたい工場ですね!車造りのイロハや歴史、展示車両… 色々と楽しめる事が容易に想像できます ^^


工場作業員や案内役には何か質問ナドはされなかったんですか?自分なら「質問攻めに… ?!」しちゃうかも?ですが… (笑。)



珈琲と栗のケーキも季節感があってGood♪
栗のケーキが何故白く、ドーム状なのか?ちょっと気になる… ^^;

コメントへの返答
2014年11月7日 11:12
Muro.SJ5B 改 さん
おはようございます(^^ゞ

富士重工・矢島工場感謝祭
初来場でしたが、工場見学は
なかなか楽しかったです(^◇^)

我がフォレスター号はどのように組み立て
られているのか、誕生した工場での
見学は感慨深いものでした(о´∀`о)

見学にはある程度人数で
ボーダーラインがひかれ、団体行動です。
従業員さんが丁寧に説明してくれました
ので質問はしませんでしたが、
メカに興味がある方は色々聞きたく
なってしまうかもですO(≧∇≦)O

矢島工場近くのガーデンカンパニーさん
はエクステリア専門店ですが
時折カフェインチャージする
寄り道店です♪
テラス席がお気に入りなので天気の
いい日はおすすめです~!

栗と珈琲のケーキ、外側はクリームですが
中に栗と珈琲層でドーム形になってます。
珈琲とケーキのカフェタイムは至福の
一時です~(*^^*)







プロフィール

「峠コンプリート祭り!
今年もEASTコンプ無事Get。
ライフワーク化してますよ。」
何シテル?   10/28 14:14
迷走、Japan峠project(JTP)、キャンプ! スノボ、山菜狩り、湧水ハンター! 富士製麺類自動販売機と富士重工業 をこよなく愛するオーナーです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

秋めいて!両神山麓花の丘♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 06:45:41
ホンダ(純正) ウォッシャーキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/26 07:46:46
ドアミラーレンズ交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/15 23:18:50

愛車一覧

スバル フォレスター フォレ二郎 (スバル フォレスター)
基本のらくらと車イジリ。 安全運転走行推奨。 スバルの法則推奨。 山道で見かけても 速度 ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
イプサムのキャラクター【イプー】に 悩殺されて購入。 車にキャラクターがついたのは初の ...
三菱 パジェロイオ イオイオ (三菱 パジェロイオ)
GDI直噴エンジン搭載。 直噴エンジンのデメリットを購入して から気がついた…後の祭~。 ...
スバル フォレスター マンタ1.3号 (スバル フォレスター)
走行距離20万2千キロ達成!全方位SUV。 SJ5フォレスター♪愛称、マンタ1.3号。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation