
今日は
3月23日 月曜日
暫し
【Real FORESTER LIVE・ Mithral-var】
を離れまして~。
オーナーの寄り道コース、
プラプラ来ました、こちら~…
【埼玉県越谷レイクタウン】
実は2回目。1日で回りきれない
《埼玉自慢》の大規模商業施設。
行くまでが難関でして~
渋滞、
渋滞。
高速道路、外環、
事故、
渋滞。
なんとかたどり着き、真っ先に目的地に~(v´∀`*) ♪
やはりここは
【MORI(森)】から攻めます。
ここは広い~
事故大渋滞に巻き込まれ
すっかり昼過ぎです(;´д`)
【The Oyster House】に行きます!
なぜこの
オイスター?!
牡蛎は何かと良い薬だったようで
漢方薬としても色々効能があります~
精神不安定、不眠症、高血圧、
神経症!!牡蛎殻は胃腸薬!
素晴らしい牡蛎(オイスター!)
この3月ラストから新社会人が増える4月、
メンタルヘルスにも気を付けよう!
と、言う後輩が見つけてくれました。
寺泊や那珂湊より断然近い場所!
早速中へGo~!
生牡蛎と
シーフードオムライス。
トロトロ卵とシーフードが染み込んだ
アメリケーヌソースが
美味でした~♪ヽ(´▽`)/
海老だしソースは旨い!
ホントにこれだけが目当て。
アウトレットを見ながら一周。
アウトドアからスタバの
アウトレットを眺め、入る前から
ぐるぐるのお菓子の広告が気になって
いた
【ぐるチュロ】さんへ。
ぐるぐる巻きのチュロスに色々味が
ついているんですね~(*´∀`)
実はミスラル、
チュロス、人生初なんです。
ネズミーランドでもチュロスは定番ですが、
一回も食べたことがない!
こんなに種類があったのに驚き。
迷っていたら店員さんがおすすめを
教えてくれました~。
なのでサクサククッキーチュロスと
中モチモチ外サクサクなグレーズ、
定番チュロスの三種類。
サラダスパイス
コーヒーグレーズ、ストロベリー!
オイスター食べたあとにチュロス。
以外と別腹デシタ~(^^;
帰りはトヨタオートモールブースを眺めながら
(試乗しながら)楽しみました~
ついでに近場の
【カルディ】さん
で探していたチーズ、
【ラクレット】発見~
じゃがいもにチーズをかけて食べる
あのハイジのチーズ!
やはり大型店では、さすが珍しいチーズが
あるもので…
苗場スキー場で食べたかった…あのチーズ。
(今はない…?
トロトロチーズ、パンにかけてくれたのに…)
あのラクレットが体験できます~♪ヽ(´▽`)/
においはともかく
(美味ですがにおいが~(^^;)
早速じゃがいも買わないと!
ぐるぐる見学して駐車場へ。
メンタルヘルス栄養チャージ!
明日から頑張るぞ~♪ヽ(´▽`)/
ブログ一覧 | グルメ/料理
Posted at
2015/03/23 23:33:32