+OUT☆SIDE+
+ Real FORESTER LIVE+
+ Mithral-var.+
□ちまちまお出かけ日記
□番外編 その47
まもなく今年も終わり…
人も車も
慌ただしい師走。
英語文化ではクリスマスが
年の終わりの行事的なもので~
忘年会は日本独自。
その年の苦労を忘れるために行う
宴会の事だそうですよ。
電車に揺られながら
のんびりウンチク調べしていました。
まもなく
東京都恵比寿。
こちら♪
毎年気になっていた
恵比寿ガーデンプレイスの
イルミネーション。
【Baccarat ETERNAL LIGHTS】
(バカラ・エターナルライト)
【要約より】
バカラのシャンデリアは
高さ約5m、幅約3m
クリスタルパーツ
総数8472ピース
ライト総数250灯の
世界最大級
制作には約70人余りの
熟練した職人技と相当な時間が
かかった作品だそう。
テレビ番組でも紹介された
のでせっかくの都内電車遠征、
行かなくちゃ!
恵比寿ガーデンプレイス
コロプラベア懐かしい…
ツリーもデッカイ。
中央ロードを行くぞ~!
レッドカーペットをどんどん歩いて~
世界最大の
バカラシャンデリア。
ライトスポットの輝きが
クリスタルから反射して
キラキラ…
キラキラ~
まばゆい光ですね~( (ミ´ω`ミ))ジイィィーーー
もうひとつの目的、
シャンデリアのすぐ側の
バカラシャンパン・バー
【Baccarat ETERNAL LIGHTS】
Champagne Bar with TAITTINGER
キタ~(*≧∀≦*)
バカラグラス…
(シャンパンフルート)で
テタンジェ ブリュット レゼルヴ
と、(やたら長い)
テタンジェ プレステージ ロゼが飲める!
ロゼは500円お高いですが
コレ、
ノーベル賞晩餐会提供
のシャンパンだそうで…
せっかくなのでロゼ!
席に案内されて
一番シャンデリアが見通せる前列席で…
( ^ω^)_U 乾杯~♪
飲みやすい~。
こんな雰囲気もフランス風で
良いですね!
2階からシャンデリアを見下ろして…
さてさて、ほろ酔いで急ぎます
次の場所へ!
SJ-EAST忘年会!
恵比寿から神田駅に向かって。
何処でしたか?
店の名前よく見なかった…
とりあえずコレ飲んで準備
万端です~(^^)d
飲んでばかりでしたので
利き手がふさがり写真は余り
撮影していません(笑)
次々麦泡ピッチャーは空くし
グラスも空くし
年齢不詳メンバーとかなんとか(謎)
アルコールマミレですね。(笑)
次は秋葉原の麦泡店へ移動!
夜道を楽しく
ここで二次会へ。
電車移動組と徒歩組に
分かれまして、
徒歩メンバーの皆さんと一緒に
歩く、歩く。
いちょう並木がキレイでした。
途中、看板を見ながら
ラーメン、ラーメン、
餃子、餃子言ってましたよ、私。
到着した先は出来たばかり
というクラフトビール店。
地下室に
ギチギチと詰め込まれる(笑)
息苦しさで
撤退!
席を移動して仕切り直し。
面白い名前の麦泡ばかり。
ミスラルは
はとポッポエール。
サブちゃんも気になった。
マシマシの夏18って、なに?
はとポッポエール。
飲みやすいビール。
ほんのり爽やか柑橘系でした。
クラフトビールはその土地の
特産品を使っていたり
して楽しいです。
クラフトビールで忘れられ
ないのが
岩手県
【蔵】さんの
ジャパニーズスパイス山椒。
岩手に行ったら
飲んでみて下さいね~(*^▽^*)
ともかく
楽しい忘年会でした!
幹事のうめ@SJGさんを
はじめEASTメンバーの
皆さま、kuwa@VMGさん
疲れ様でした!
予告編です。
SJ-EASTのメンバーさん
SJオーナーの皆さん。
フォレスターオーナーの皆さん。
来年1月3日
埼玉県秋ヶ瀬公園にて新年会
がありますよ~!
暖かいスタイルで是非、
新年フォレまみれで
集まりましょ~(*≧∀≦*)
と、書きつつ…
スミマセンもしかしたら
雪山かも知れませんが…。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2018/12/25 20:20:39