----*----*----*----*----*----*----*----*
Real FORESTER LIVE
+Mithral-var.annex+
□2013年4月2日納車から
2239日目
2019年5月19日
----*----*----*----*----*----*----*----*
【峠project】
コンプリート感謝祭からのダム。ダム!
5月18日
前日はみっちりと
PICAさがみ湖で
アウトドア雑誌
BE-PALさんの
SUV試乗会からの~
昭島
モリアウトドアヴィリッジ
に買い物、で、偶然
三菱イベント、参加。
の、夜の越谷レイクタウン
SJ-EAST定例会までみっちり車で
遊んで来ました~!
すっかり
真夜中2時。うとうと…
5月19日
朝、9時。
まてまて!今日もイベントがある。
【Japan峠project
【コンプリート感謝祭】
峠イベントコンプ祭。寝すぎた~(^^;
出遅れた~
あわてて峠ステッカーボードを載せて
高速をパパ~っと榛名の麓まで。
D'sgarageさんに到着。
代車のXVで向かうイベントは
何だかスゴく寂しい…。
しかも
リアカメラモニターがない…
ちょっと怖い~。
リアシートに放り投げてきましたパネル
抱えてスタッフさんに見せる。
ミスラル:
『ステッカー外すの面倒で
このまま持参してきました~(^^;』
ド~ン。
スタッフさん:
『お~!十国峠イベントも来てくれましたか!
はい~!』
コンプステッカー、頂きました。
今回は連番では
ありませんでしたが…(達成感、減…)
多分
100番以内には
エントリーしてる筈~…。
峠ステッカーと
仕事(!)で着る峠シャツを補充。
がさがさと取り出す、
群馬県ダム一覧表。
丸を付けてあるこの地図。
草木湖ダムの
管理事務所のおじさんから
『デスティネーションカードが…』
忘れていませんよ。
コレ、
群馬県のダム3箇所の
カードをGetすると
レアカードが貰えるんです。
折角教えてくれた機会。
何かしら意味があるに違いない。
今から目指すは水上、
矢木沢ダム!
それ行け~!
あ、途中
道の駅水上紀行館で
トイレ休憩ね。
峠を登ること1時間30分。
ダム湖100選に選ばれた
矢木沢ダムに到着!
かなり
深い山奥です~!
キレイな三国三山!
こんなに風景のキレイなダムは
久々かも。
三国山脈が取り巻く風景。
残雪残る風景はなんとも清々しい。
ダムカード無事にGet!
時間もないので隣の
奈良俣(ならまた)ダムへ!
こちらも管理事務所までは
1時間近くかかります…。
峠道は慣れたもの。
出発~(*≧∀≦*)
きた。
奈良俣(ならまた)ダム
風が強いダム山間。
すっかりランチでなく、
おやつ時間になり、
残る下久保ダムまでは
配布時間に間に合わず…断念。
今度は
マンタ1号で
リベンジするぞ~(^^;
ともかく
Japan峠project
38峠
コンプリートしました~(^^)d
…………………………………
使用道路:
一般道路:5高速道路:6
…………………………………
代車のXVグレーな号
お出かけAVG:13.2km/l
現在の走行距離
3610km
試乗で走行距離を伸ばす!?
…………………………………
現在ドナドナ中マンタ1号
現在の走行距離
135950km
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2019/05/23 23:17:48