• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年08月30日

飲んだくれ!ながら車弄りで山籠り♪

飲んだくれ!ながら車弄りで山籠り♪
----*----*----*----*----*----*----*----*
Real FORESTER LIVE
+Mithral-var.annex+

□2013年4月2日納車から
2339日目
2019年8月28日

----*----*----*----*----*----*----*----*
飲んだくれ!ながら車弄りで山籠り♪


前日。いつも通り思いつきで
山籠りの予約をしました。

しかし雨模様と、な~。
予約してしまえば行かねばなるまいと
いう気になるので
雨天決行。
雨キャンパー。

晴れオーナーのはずなんだが…

翌日…シトシト朝から雨。
天気予報は50%
到着~。

こちら群馬県東吾妻郡高山村。
星がキレイでぐんま天文台
あります。行くまでに
【星に願いを】のメロディラインが
道路にあり!
群馬の車(もとい、6連星)で行くには
テンションが上がる。

と、晴れましたよ!



みどりの村キャンプ場。
フリーサイト No.1
遅く来たのに一番のり。



うろうろしまして…

フリーサイトがありすぎて…
より取りみどり。迷う迷う。
起伏激しい場所や、



丘の上。
木陰もあって見晴らし良し!



決まり。

スチャ。




前回同様。こんなもんでしょ~。



さすがに汗だく、シャワー棟に行きます。
24時間使えるのは有難い♪



風が気持ち良い。
次第に日が暮れて行く。



一本空け~。グビグビ。



一番小さいミニマム焚き火台。
車のキーと対比させると~ほら、
かなりのミニサイズ。



焚き木をそこらへんから探しましょ。



ワサワサ。湿気てる。
炭火を起こしてからの着火。良い感じ。
代々ミスラル家にある飯盒。
白メシ炊きます。



のんびり待ってる間に
とりあえず車弄り用品も持参して
ました(笑)念のため。
気になってましたヘッドライトの上部分
ガツン、と磨きました♪



(Fスターさんオススメの品で
ピカピカになりました♪ご紹介有り難うございます)



ピカピカになると嬉しい。
硬化コートもあるので塗りまして
フォグランプフィルムも外して~
(飛び石、劣化でボロい)



日が暮れる。



パチパチと薪が弾ける音。
癒される~♪

朝用のじゃがいもガレット
下準備して、



豚トロでも焼きますかぁ。



飯盒メシも炊きたて。
ペッパー岩塩サラッとかければつまみ~♪



すっかりいい気分。



焚き火と言ったら
マーシュマロウ♪フワフワ
食感が堪らない。



周りは真っ暗。ライトが所々あるので
心配なし♪



焚き火が次第に小さく…



虫の声が次第に眠気を誘う~



とりあえずテントに入って
お休みなさい~(о´∀`о)

…………………………………
使用道路:
一般道路:8高速道路:2
…………………………………

マンタ1.3号

お出かけAVG:12.6km/l
現在の走行距離
142000km ~♪
…………………………………

夜半に
『ンモ~!』っと
隣が牧場ですので…
牛の声で目が覚めた!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/08/30 23:29:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新しいコを迎える気持ちになりました ...
mimori431さん

この先導入が検討されている走行距離 ...
のうえさんさん

孫2号とお昼ご飯とゲームとDVDを♪
kuta55さん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

一撃
バーバンさん

昨日から自分だけお仕事再開。
ベイサさん

この記事へのコメント

2019年8月31日 13:32
ミスラルさん、こんにちは(^。^)
装備充実ですネ〜♬
朝晩が冷え込む頃が一番キャンプに向いてるような気がしてます(o^^o)
コメントへの返答
2019年8月31日 19:50
kiyoshi.forceoutさん
こんばんは(^^ゞ

テントとタープ、焚き火台が壊れた
のを新調したくらいで後は
以前から使用しているアウトドア
グッズなんですよ~。
しかしながら新しいモノが
出る度に誘惑が…便利なものや
かっちょイイものが色々
ありますね~(о´∀`о)

キャンプ場の便利さを
味わうと焚き火を
見ながらのマッタリが
病みつきになりますね!
秋は益々増えそうです♪

東北は芋煮会のシーズンですね♪
これまた美味しい季節が(^^)d
2019年8月31日 15:17
こんにちは!
ソロキャンプ、手慣れてますね。
うちではこの頃キャンプしてないな~焚き火台も引っ張り出してみようかなと思いながら読みました。
同じくらいのサイズのタープもってますがこの型が使い勝手がいいですね。ルーフレールに接続するテントみたいな型のもあるのですが使用場所が限られ車に積まなくなりました。自由度がいちばんかなぁと思いました。
コメントへの返答
2019年8月31日 20:03
negabo3628さん
こんばんは(^^ゞ

Dayキャンプの延長で
キャンプ泊が楽しくなってきた
感じですね~
車中泊も楽しいのですが
空間に限りがあるのが…(笑)

車を横付けでテントを設営出来る
のがイイです~
何かあったら逃げ込める避難小屋
ですね~!

色々なタープが出ていますが
この形が一番楽々なので気に入って
います(安物ですが)小川キャンパルの
カータープも使ってみましたが
空間がちょっと狭く感じました。
タープだと色々使えますね♪

焚き火台も色々あるので
気になります~。
ソロキャンプがジワジワと
きているので益々キャンプが
人気になりそうな予感がして
います!


2019年8月31日 20:28
こんばんは!
さっそくヘッドランプ磨いたんですね!
効果あったみたいで良かったです。
あとは耐久性に期待します!

キャンプいいですね(^-^)
なかなか暇が取れず、今年はまだ行けてないです。
コメントへの返答
2019年9月1日 6:52
Fスターさん
おはようございます(^^ゞ
コメント頂き
有り難うございます♪

悩んでいたヘッドライト、
頑張って磨きました~
案外黄ばみがこびりついて
いたのでベースコート全部
使用して落としました…
クリアになって嬉しいです。

ホントに耐久性があれば
最高ですね(^^)d
ご紹介頂きまして有り難う
ございました(о´∀`о)ノ

キャンプは思いつきでいつも
行ってしまいますがDayキャンプも
また楽しいです♪お仕事等々お忙しい
様子…思い切りの突撃キャンプ
もオススメです~(笑)
2019年9月1日 17:46
こんにちは!
ソロキャンプ楽しそうです。星とか見ながらのんびりしたいですね〜

私もヘッドライト上部が酷い事になっていて、ショップにお願いしようかと考えていたところで、そんなにピカピカクリア〜になるのが羨ましいです(*´-`)
コメントへの返答
2019年9月2日 10:02
めがねっ湖さん
こんにちは(^^ゞ
残暑厳しいですが、これからが
アウトドアの楽しい季節に
なりますね♪

キャンプ場の便利さを知ると
暇さえあれば出掛けています。
ゆっくりした時間を過ごせる
のがイイですね~
秋は芋煮の季節です!

ヘッドライト、この出っ張り部分
の黄ばみがスゴかったんです…
やはり気になる部分ですよね。
色々試してみましたが
あまり効果がなくてみん友さま
から教えて頂いたのを使用して
こんなクリアになりました♪

お店のヘッドライトクリーニング
やフィルムもありますが
効果があって嬉しいです~

プロフィール

「峠コンプリート祭り!
今年もEASTコンプ無事Get。
ライフワーク化してますよ。」
何シテル?   10/28 14:14
迷走、Japan峠project(JTP)、キャンプ! スノボ、山菜狩り、湧水ハンター! 富士製麺類自動販売機と富士重工業 をこよなく愛するオーナーです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

秋めいて!両神山麓花の丘♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 06:45:41
ホンダ(純正) ウォッシャーキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/26 07:46:46
ドアミラーレンズ交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/15 23:18:50

愛車一覧

スバル フォレスター フォレ二郎 (スバル フォレスター)
基本のらくらと車イジリ。 安全運転走行推奨。 スバルの法則推奨。 山道で見かけても 速度 ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
イプサムのキャラクター【イプー】に 悩殺されて購入。 車にキャラクターがついたのは初の ...
三菱 パジェロイオ イオイオ (三菱 パジェロイオ)
GDI直噴エンジン搭載。 直噴エンジンのデメリットを購入して から気がついた…後の祭~。 ...
スバル フォレスター マンタ1.3号 (スバル フォレスター)
走行距離20万2千キロ達成!全方位SUV。 SJ5フォレスター♪愛称、マンタ1.3号。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation