• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年09月12日

【峠project】含む~埼玉の秘境へ 行こうでないですか!

【峠project】含む~埼玉の秘境へ 行こうでないですか!
----*----*----*----*----*----*----*----*
Real FORESTER LIVE
+Mithral-var.annex+

□2013年4月2日納車から
2346日目
2019年9月4日

----*----*----*----*----*----*----*----*
【峠project】含む~埼玉の秘境へ
行こうでないですか!

埼玉県秩父郡。
春夏秋冬、小鹿野町
大好きです。
百名山の両神山、そして二子山。
どの季節に行っても魅力がある。

そんな場所に7年前から
観光名所になってきたダリア園。
チラシを道の駅でもらって来てました。



色鮮やかなダリアはキレイ
なんです。種類も豊富。



種類を見るのもまた楽しい。



関東一の規模と言うダリア園は
手入れが行き届いています。



花をじっくり見るのは久しぶり。





赤や黄色や





マジョーラみたいな。





台風前のわずかな晴れ間に花が太陽に向いて
鮮やかに見えました。



ダリア園の後は
般若山 法性寺(はんにゃさん、ほうしょうじ)へ。



般若さんがいますよ。



岩戸の石灰岩が風化して不思議な模様。





こちら森の中のシュウカイドウ
有名。



度々テレビでもリポートされて
います。



鹿被害があるそうで
このシュウカイドウをモリモリ食べる
鹿は地元の方にとっては厄介者



多くの写真家さんが訪れていましたが
一部の方が【侵入禁止】のロープを
越えていた。
大切にしている地元の方々の気持ちを
思いやり…ルールを守って欲しいと
思いました…。

ルールって何であるか分かっている
のかな?一人がやると切りがない…。
切ないな…。

栗の木は四季のルールを感じて
秋の実り。秋がなんだかやって来た♪




お昼時になり、寄り道するのは
元六さん。

秋になると秋そばや~
うどん
そして、ジビエ



元鹿丼は命を無駄にしない
試み。



臭みは全くない鹿のカツ



特製味噌で漬け込んだ鹿肉。
蕎麦の芽が心憎い~♪
うどんもウマイ♪



デザートは毘沙門氷。
やっぱり小鹿野町に来たら
コレ♪



名水毘沙門水を時間をかけて
凍らしたモノ。
ハーフサイズでこの量!
しかも安い。


トマトシロップで頂きます♪
フワフワ~やっぱりウマイ。

どちらもおいしく頂き、
こちら、定峰峠。
雲行き怪しい中、無事到着。



白抜きステッカー、買いました♪



台風が接近している最中、
無事GET!

埼玉県峠project白抜きステッカーは残り、
間瀬峠。
珈琲でも飲みに行こう!!



…………………………………
使用道路:
一般道路:10高速道路:0
…………………………………

マンタ1.3号

お出かけAVG:13.2km/l
現在の走行距離
142420km
…………………………………

雨が、ぱらつく中…
塗装!塗装!



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/09/12 16:34:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

ほー!!準備万端!!法
はとたびさん

首都高ドライブ
R_35さん

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

初めての帯広
ハチナナさん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2019年9月12日 21:21
いろんな種類の花たち、どれも存在感がすごくあって美しいですね!
かき氷もすごいボリューム笑
コメントへの返答
2019年9月13日 6:38
森忍さん
おはようございます(^^ゞ
ようやく広まってきた小鹿野町の
ダリア園、まだちょっと早い感じが
しましたが個性豊かなダリアは
キレイでしたよ~

毘沙門氷はハーフサイズで380円位
なのですが、コレで十分!
トマト味はなかなか面白いので
おいしく頂きました。
紅葉の埼玉奥地もドライブには
オススメです~(^^)d
2019年9月12日 23:20
こんばんは。両神山という文字を見て懐かしくなりました。
鹿肉は好みが分かれるけど、血抜き処理やさばき方がちゃんとしてればとてもおいしいと思います。単身赴任のときはよくもらって食べたのですが最近は機会がなく食べてません。
ジビエの店がもっと増えればと思います。
コメントへの返答
2019年9月13日 6:52
negabo3628さん
おはようございます(^^ゞ

実はまだ両神山にはチャレンジ
したことがなく、今年中には
登ってみたいのです!
negabo3628さんはチャレンジ
したことが…あるんですね(^^)d

秋は登山日和!
良い季節になりますね~

鹿はあちらこちらで
被害をもたらしているので
厄介者…しかしながら命を無駄にしない
プロジェクトも素晴らしい
ことだと思います。美味しく頂き
ました~♪

肉の味噌漬けは秩父では
とても有名でこの鹿肉も
絶品なので色々な事に
繋げて行けたらな、と
思いました!

なので私はブログで紹介
してみることにしました♪

プロフィール

「峠コンプリート祭り!
今年もEASTコンプ無事Get。
ライフワーク化してますよ。」
何シテル?   10/28 14:14
迷走、Japan峠project(JTP)、キャンプ! スノボ、山菜狩り、湧水ハンター! 富士製麺類自動販売機と富士重工業 をこよなく愛するオーナーです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

秋めいて!両神山麓花の丘♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 06:45:41
ホンダ(純正) ウォッシャーキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/26 07:46:46
ドアミラーレンズ交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/15 23:18:50

愛車一覧

スバル フォレスター フォレ二郎 (スバル フォレスター)
基本のらくらと車イジリ。 安全運転走行推奨。 スバルの法則推奨。 山道で見かけても 速度 ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
イプサムのキャラクター【イプー】に 悩殺されて購入。 車にキャラクターがついたのは初の ...
三菱 パジェロイオ イオイオ (三菱 パジェロイオ)
GDI直噴エンジン搭載。 直噴エンジンのデメリットを購入して から気がついた…後の祭~。 ...
スバル フォレスター マンタ1.3号 (スバル フォレスター)
走行距離20万2千キロ達成!全方位SUV。 SJ5フォレスター♪愛称、マンタ1.3号。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation