----*----*----*----*----*----*----*----*
Real FORESTER LIVE
+Mithral-var.annex+
□2013年4月2日納車から
2021年4月26日
2946日目
----*----*----*----*----*----*----*----*
憧れの秩父ホルモン!なソロキャン①
なかなか567も収束せず。
移動、店内、キャンプ場では店の方針に従い、
入場しています。
(職業柄、PCR検査実施済み)
屋台や
ビアガーデン!
新年会や忘年会もことごとく
職場でも禁止令。
店でも気軽に飲めないし。
で、
野外活動。
つまみを考えていたら
ホルモンに
たどり着く。
埼玉県内でウマイ
ホルモンと言ったら
秩父。
なので~
鯉のぼりはためく有名な温泉。
武甲温泉
キャンプ場併設。ありがたい。
スチャっと
誰も居ない(!)
広大な
キャンプベース内を物色して
テントを据えたら
車に乗って秩父市内へ。
炭買って、泡ものを買って
買い物を終え、
キャンプ場に
ズシャ~っと
舞い戻り、MYテントにタープ増設。
(YOKA4427♪先行~)
拡張されて
これで雨や日差しも安心です♪
お昼ご飯…を過ぎたので
おやつは秩父の
味噌ポテト網焼き。
仕事明けのお疲れさま
武甲正宗!な酒。
極楽、極楽。
日本酒には貝かな、
と、
ホンビノス~。安かったの。
マッタリしてから近くの
鯉のぼりを覗きに来た。
風にそよぐ
180匹の鯉のぼり。
昨年は自粛モードだったので
2年ぶりの鯉のぼり。
しばし付近をうろちょろし
温泉に入って~♪
テクテク、テン場に戻る。
さて、炭を追加して~
ワクワク♪
60年前の秩父ホルモン発祥のお店
『押堀(おっぽり)ホール』さんの
味を受け継ぐ
香味苑さんのホルモン~!
(ちなみにお店ではなく農産物直売限定販売)
秩父ホルモン、待ってました!
ようやく
ホルモンプレートの出番。
農産物直売所でみつけた
山ウドも加えて麦、ホルモン、
麦、休憩、薪追加のLoop~(*´-`)
ちびちびとホルモンをつつきながら
炭の赤々と燃える所や
薪のはぜる音。
川からカエルの合唱や
鳥が密かに潜んでいる声が聞こえて
やっぱりこの雰囲気はイイねェ
と染々。
写真が多いので②に続く。
一般道路:8高速道路:2
…………………………………
マンタ1.3号
お出かけAVG:12.4km/l
現在の走行距離
175140km
…………………………………
河で鳴いている
ケッケッケッ…て鳴いてるの
カエルかなぁ…?
お気に入りの長瀞茶 さいのみどり!
武甲正宗!
ちなみに秩父ホルモンが有名なのはダム工事に
従事していた関西の人が店を開いたとか
豚を解体する食肉解体施設があったなど
諸説あるようです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2021/05/02 20:13:32