
----*----*----*----*----*----*----*----*
Real FORESTER LIVE
+Mithral-var.annex+
----*----*----*----*----*----*----*----*
2013年4月2日納車から
2022年10月14日
3482日目(9年195日)
秋のお知らせ♪キャン飯グルメをしに。
スチャっと。
ホームキャンプ場。
午前中まで雨が止まず。
14時。来てみたらポチポチと
キャンパーが。
いつもの
YOKA-tipiを5分で設営。
最高記録。
朝も昼ランチもこの時間だと
中途半端なので。
イカの姿揚げと
ねるねるねるね。
TVの影響はデカイ。
群馬県新田にあるホームセンターに
様々な種類があったので。
一缶空けながら今日は
リモートワーク。
報告書、やっつけ仕事。
意外と野外でやると
サクサク進むのは何故なのか~(^^;
1時間足らずで終わった。
焚き火の中に入れておいた
イモ。
埼玉県民のソウルフード(?)
埼玉の形が芋型なので。
秋の焚き火には
焼き芋がウマイ。
珈琲はいつもの
大和屋さん。
吉井店さんの
多胡の珈琲。
珈琲豆も物価上昇~
高くなったの。
カフェインチャージ後は
夜用薪を
ガンガン割る。
カラカラな薪がスカッと割れる。
薪割り。暫く保管していた
薪用クサビ、
ALFe(アルフェ)。
そのうちアストロのセールで斧を
買うつもりです~
YOKA-DOUBLE pan久々の登場~♪
今日の夕食は
タスマニアハンバーグ!
トロトロ茄子を投入して焼くだけ!
キノコにデミグラスソース、
トマトの缶詰。以上!
後はDOUBLE panを重ねておまかせ。
秋はハンバーグもウマイ季節~
秋の夜長はのんびり焚き火飯。
夜は次第にやって来てひたすら
焚き火遊び。この時間がゆっくりと。
いつの間にか眠くなった。
もう店じまい。
……
翌朝。
今日も晴天!ハレルヤ!
朝飯。
バラ肉とだんご。
コレやってみたかったヤツ。
巻いて焼くだけ。
簡単なので。
残りの芋と朝ご飯~さすがに3本は腹に来る。
テント内の整頓をして
寝具を干す。
ダラダラしているとお昼までは
あっという間。朝のだんごは消化したらしい。
ランチは雑誌の付録で持参した
ラーメン。ソイヤ食べたことない。
マルタイラーメン。
前日に仕込んでおいた
塩チャーシュー。アルミで包んで蒸し焼き。
それを焼けばウマウマ
塩チャーシュー(^^)d
マルタイラーメン案外旨かった!
メスティンラーメン良いかも~
秋キャンプは食欲の秋!
珈琲も熱燗もウマイ季節ですね~♪
また来よう(^^)d
一般道路:10
高速・有料道路:0
…………………………………
マンタ1.3号
お出かけAVG:12.8km/l
現在の走行距離
197600km
…………………………………
ツノスタンドに
赤トンボがやって来た♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2022/10/23 21:29:05