• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rongの"シロ" [マツダ CX-8]

整備手帳

作業日:2019年5月19日

LEDウィンカーと可変ハイフラキャンセラーの取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
LEDの交換手順&可変ハイフラキャンセラーの取付。

まとめ編です。興味あればご覧ください。

パーツイメージはパーツレビューを見てくださいm(_ _)m

さて今回の手順を振り返って見ます。

先ずは、リアウィンカー球を取り替えます。
このカバーを抉じて外すと、「+」ネジが二本見えますので、緩めて外します。

ライトユニットを手前に引っぱるとユニットがポコッと外れます。
2
ウィンカーランプのコネクタがライトユニット裏に有りますので、時計と反対廻りにひねって、外します。

電球はまっすぐ引っ張ると外れます。
LED球に交換します。

閉じる前に、点灯確認します。今回のLEDは極性無し仕様なので、どちら向きに差し込んでも大丈夫ですが、接触不良も有りますので、点灯確認は必要です。

反対側も同じ手順で交換。
3
次にフロントウィンカー(左)の交換です。

狭いところに手を入れるので、作業手袋をしましょう。

フロントウィンカーランプの交換は大変と聞いていましたが、手が入らないという事もなく、外しづらいと言うことは有りませんでしたよ。(個人の感想)

ここも替えたら、点灯確認します。
4
右側(運転席側)の交換。

こちら側の方が比較的外し辛かったです。

手は入るのですが、ソケットをひねるのが難しいです。

私は、横から養生したマイナスドライバーを差し入れて回転方向にドライバーで押し廻ししました。そんなに力を入れる必要は有りません。

ココも点灯確認後、逆の手順で戻します。
5
さて、ハイフラキャンセラーの取付。私はBCMから出ているウィンカー線に繋ぎました。
ウィンカー線の取り出しは次の写真で詳しく説明します。

仮配線して、動作確認と、ハイフラ調整を行います。

「ハザード時に抵抗を使わない」設定のスイッチを切り替えます。ハザード時に問題なければ、オンで使うと、ハザード時の電力消費が最低限に抑えられて、抵抗発熱も抑止されます。
6
BCMユニットは、ユニットの左右の爪をマイナスドライバーなどで押してやると簡単に外れます。

ウィンカー線を特定して引き出します。
特定は検電テスターを使うと良いと思います。

改めて、注意事項です。
BCMはショートで簡単に壊れることがあります。

線を加工するときは、コネクタを外し、バッテリーを外して行います。そのうえで、コネクタ戻して、特定、確認作業をしてください。安易に被覆を剥くと後悔します!


写真は後述の101Bコネクタの白線を確認しています。

奥に101Aコネクタが写っています。この写真では、既に引き出し線の取り出しは終わっています。

私は配線カプラはできるだけ使いません。確実なスプライス接続をしています。

余談ですが、サイドとリアのウィンカーも左右それぞれ、このBCMから配線されています。(MESI情報w)
7
コネクタレイアウトです。(MESIより)

BCM裏面にコネクタが3つ並んでいますので、そのうち、二つのコネクタからウィンカー線を取り出します。

コネクタレイアウトの101Aと書かれたコネクタの1G(白線)線、これはフロント右側ウィンカーが繋がっています。

また、フロント左側ウィンカーは、別のコネクタ101Bの2Bに繋がっています。これも線色は白色です。
8
本取り付け。

BCMの脇からウィンカー線を引き出します。

私は本体ユニットは、ヒューズボックス内に収めることにしました。低高ヒューズの上に重なるように押し込みました。特にテープ等で固定はしていません。

写真左手にメタルクラッド抵抗に繋がる線の防水コネクタが見えます。

ここから下側に線を引き出して、青アルミケースに格納された抵抗に繋がっています。

綺麗に収まりました。
ヒューズボックスの蓋もキチンと閉まりましたよ(^^)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

電装パーツ用電源増設

難易度:

24ヶ月点検とCX-80試乗

難易度:

ハイフラ防止用抵抗交換3回目

難易度:

バータイプセンサーライト取付け

難易度:

2列目にゴミ箱設置

難易度:

DIYエンジンオイル(3回目)交換!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年5月19日 16:28
詳しい情報ありがとうございます\(^-^)/
栃木にお越しの際にはぜひとものぞかせてください(^_^;)笑笑

いつか実現しますように〜〜🎵
コメントへの返答
2019年5月19日 16:59
栃木大好きなので是非(^^)

日帰り温泉を紹介頂ければいつでも。
日帰り温泉オフなんて如何ですかw

いつも読んで頂きありがとうございます!
2019年5月19日 18:52
はじめまして。
突然のフォローにもかかわらずフォロバいただきありがとうございました。
CX-8を先日契約し、現在納車待ちの者です。
皆さんのいじりを拝見しながら毎日妄想しています。笑

ウインカーをLEDにしたいと思っていたのでこのいじりは絶対やりたいと思います!!
実際やる時になってわからないことがあったら教えてもらえたら嬉しいです!!
コメントへの返答
2019年5月19日 21:19
はじめまして!
フォローありがとうございます(^^)/

ご挨拶できておらずすみません。
納車楽しみですね。
私でよろしければ、遠慮なくご質問下さい

これからのCX-8ライフが楽しいもので在りますように(^-^)
2021年5月26日 19:44
ついにこのいじりにチャレンジしようとノーマルタイプ購入〜🎵

この記事を繰り返し読ませていただき、週末作業します‼️
コメントへの返答
2021年5月26日 21:20
こんばんは!
おお、ついにLED化ですね(^-^)
不明点があれば聞いてくださいね(^_^)ノ

私も高校生の時、カブに乗っていたので
少しはお役に立てるかもしれません....ってアレ?
...違うかナ(^。^;

プロフィール

「@chishiru さん、
おはようございます♪
コンビニで抽出したアイスコーヒーを、タンブラーに注ぐだけで、半日は氷入りのアイスコーヒーが楽しめます😊
お試し下さい❗😃」
何シテル?   08/16 06:59
Rongです。よろしくお願いします。 下手の横好きで、電装系アクセサリーを 中心に、弄らせて貰っています(^^)/ …と言っておりましたが、 こち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自作 Side Air Scoop for ND 通常版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 07:54:12
MUGEN / 無限 MUGEN TRICOLOR POTTING EMBLEM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 18:32:16
K'spec SILK BLAZE トランクスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 17:38:42

愛車一覧

マツダ ロードスター シロい流星(仮名w (マツダ ロードスター)
生活環境が変わってチャンス!?と思い購入しました。 さて、 これまでと大きく変わりまし ...
ホンダ フリード 青空号(仮名 (ホンダ フリード)
2024/12/22納車。新年に間に合いました。 FREED AIR EX e:HEV ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド アカい稲妻 (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
母が乗っていたクルマを引き取る事になりました。九州から神奈川へ、帰省旅がてら航送しました ...
マツダ CX-8 シロ (マツダ CX-8)
2018年12月7日納車となりました。8月契約。待ちました。 帰国後、MPVを購入したの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation