• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月21日

私の思い出の一台 (14) 後編

私の思い出の一台 (14) 後編 CA71V・スズキ アルト 後編です。


このクルマを購入したことにより、大学へは雨が降っても苦も無く通えるように。
晴れた日はGPzでビューンとかっ飛ばして通った。

大学の4年生ともなると、今までに順調に必修単位を修得してれば、受講すべき授業はかなり少なくなってきます。
幸いに、というか、自分は要領よく単位を修得していたので、その辺りは大丈夫でした。

一週間のうち、2~3日、それも一日一科目、なんて状態はザラ。
かなりヒマも出来たので、バイトにせっせと励むことも出来た。

もっとも、堕落した生活を送る日々にもなり、この時期にちょっと太ってしまった。(爆)


その一方で就職活動を始め、企業の合同説明会とかによく行くようになった。

いろんなところを回り、目星を付けた地元企業へ面接へ行くこともしばしば。
当時はまだ、「売り手市場」で、中小企業でも面接に行けば、学生は引く手あまたの状態でした。
その後にバブル経済が崩壊し、やがて不況へと繋がっていくわけですが・・・。


そんな就職活動の、移動の足としてもアルト君が活躍してくれました。

鉄道で行くよりもある意味便利なので(自分の実家は田舎なので、鉄道が地元の駅に一時間に一本!という割合でしか発着がなかった。)、助かりました。

しかしエアコンレスのクルマなので、夏場はキツかったです。(汗)


さて、このクルマ、5速のマニュアルで、一応、純正でバケットシートも装備、タコメーター装備の、スポーティーに振られたモデルでありましたが、走り的にはショボかった・・・・。

馬力が無い・・・・。 550ccのキャブ制御のエンジンで、30馬力あるかないかだから仕方ない。
マニュアルシフトを駆使してブン回しても、全然遅いのである。
最高速もやっと120キロ出るかどうかの状態だった。

これは以前運転した、兄貴のセルボと比べると全く違う。
セルボはキビキビとした走りを見せてくれたが、極端な話、これはトラクターのようだった。(爆)

足もノーマルだから仕方ないが、フニャフニャで攻めれるものではなかった。


もっとも走りのストレスは、二輪のGPzをかっ飛ばすことで解消しておりましたが・・。(笑)


しかし、このクルマは4ナンバーのバンだったため、ある程度の大きさの荷物を積むのには重宝しました。
これでも曲がりなりにも4人は乗れるので、学友達と放課後、飲みに行くことも出来たし・・。(ちゃんと酔いは醒ましてから帰ってますよ。)


なんだかんだで、大学生活の最後の一年間がメインでありましたが、アルト君は非力ながらも頑張ってくれました。

卒業後はさすがに乗り換えたわけですが、しばらくはこのクルマ、実家で親父の野良仕事用の足として活躍。
その後は円満に引退しました。


色々ありましたが、自身初のマイカーは、青春のいい思い出ですね♪








ブログ一覧 | 思い出の一台 | クルマ
Posted at 2010/04/21 11:28:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

JMS2025 NISSAN
morrisgreen55さん

11月6日・20:25頃のお月様
どんみみさん

中二日でキャンプ
ふじっこパパさん

山形の超ローカルパンを巡る旅
アーモンドカステラさん

夕空や紅葉色した伸び一つ
CSDJPさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

レグナム、そしてコルトプラスをそれぞれ2台ずつ乗り継いできている、奇特な金欠アラフォーおやじです。(笑) 現在は、またまた三菱のミラージュ(A03A型)を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 07:00:34
ビッグモーターが真面目になると、車業界の景気が悪くなりそう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/27 15:46:36
あれを自作してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/16 15:55:33

愛車一覧

三菱 ミラージュ ミラー寿 (三菱 ミラージュ)
1996年から、三菱のレグナム2台、コルトプラス2台を乗り継ぎ、気が付けば三菱車の車歴が ...
スズキ アルト スズキ アルト
たぬりんが初めて購入した4輪車。 当時、まだ大学生だった私でしたが、当然車が欲しかった( ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
大学卒業時に、親父が車を買い換えるため、譲ってもらった車で、とりあえずは初の普通車という ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
はじめて新車で購入した車です。平凡な1.5Lモデルでしたが、MT車です。 車内はそれなり ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation