• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月18日

秋の風を感じながら、田舎道路を疾走!

秋の風を感じながら、田舎道路を疾走! 今日はワタクシお休みで、嫁と子供はヤボ用で出掛けてしまったので、ちょっとヒマに・・・。


てな訳で、ちょっとコルトプラスで、一人ドライブ♪

自宅を出て、関市北東部を経由して、郡上市に入る。

道路は・・・・・、まさに田舎の道路。

とくに信号のないルートを選んで走ったので、スイスイ行けた。

しかも平日なので、観光目的のクルマがいないので走りやすい。

途中にはそこそこ攻めれそうなワインディングもあり、無理しない程度にスポーツドライビングを堪能。
(でも燃費も重視したので、アクセルはそんなに踏んでない。)
登り坂では、アクセルをそれほど踏まない状態で、コーナーではそのままスピードを保って旋回。
下り坂では重力の恩恵を最大限に利用し、思いっきり下る。やはりコーナリングも適度にスピードを保ったまま、気持ちよく旋回させる。

燃料代や、ネズミ取りを行ってる可能性を気にしなければ、MTモードを駆使してもっとガンガン攻めたかもしれないが・・・・。
まあ、いい歳して無茶出来ませんが・・・。(笑)

窓を開けて走ったんで、秋風が心地よい・・・・。

時にはイヤな事とかも忘れて、純粋に運転を楽しむのもイイもんだ♪

郡上市の八幡町南部の田舎道路をグルっと回り、途中、山間部の狭い峠道を対向車を気にしながら進み、元に来た道に戻り、帰宅。

何だかんだで100キロ近く走ってしまった・・・・・。(爆)

たまにはこういうのも悪くないかな・・・・・。
ブログ一覧 | コルト+ | 旅行/地域
Posted at 2010/10/18 19:13:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋空や未明の雨の気配なり
CSDJPさん

気になる車・・・(^^)1450
よっさん63さん

8/26)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

ニュータンタンメシ スタミナ玉子飯
こうた with プレッサさん

信州ツーリングの後は癒しの温泉へ♪
バッカス64さん

自家製麺 くろ松 (高崎市)
LEICA 5th thingさん

この記事へのコメント

2010年10月19日 7:41
風が気持ち良さそうな雰囲気が見えそうです。私もエアコンはオンせず窓を開けて走るのが好きです。良いシーズンになりました。最近は一人で乗ることは多いのですがドライブというより目的があって走ることばかりです。それ以外は嫁や娘、孫を乗せたり送って行ったり、迎えに行ったりです。一度一人で長距離ドライブもしたいものの、長時間に耐えれる自信もなくなりつつあります。
コメントへの返答
2010年10月19日 19:32
なかなかドライブには最適なシーズンかもしれませんね、今は。

やはり、通勤等で運転する以外にも、純粋に運転を楽しむための運転(?)もあってもいいと思います。

私も最近、長距離運転がきつくなってきましたが・・・・。(笑)

プロフィール

レグナム、そしてコルトプラスをそれぞれ2台ずつ乗り継いできている、奇特な金欠アラフォーおやじです。(笑) 現在は、またまた三菱のミラージュ(A03A型)を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 07:00:34
ビッグモーターが真面目になると、車業界の景気が悪くなりそう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/27 15:46:36
あれを自作してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/16 15:55:33

愛車一覧

三菱 ミラージュ ミラー寿 (三菱 ミラージュ)
1996年から、三菱のレグナム2台、コルトプラス2台を乗り継ぎ、気が付けば三菱車の車歴が ...
スズキ アルト スズキ アルト
たぬりんが初めて購入した4輪車。 当時、まだ大学生だった私でしたが、当然車が欲しかった( ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
大学卒業時に、親父が車を買い換えるため、譲ってもらった車で、とりあえずは初の普通車という ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
はじめて新車で購入した車です。平凡な1.5Lモデルでしたが、MT車です。 車内はそれなり ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation