• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月16日

心の隙間・・・・いや、あの隙間を!?

心の隙間・・・・いや、あの隙間を!? 先日、愛車の車高が高い、タイヤとフェンダーの隙間が気になるとボヤいてましたが・・・・・。







埋めました!隙間を


ダウンサスを入手し、持ち込んで取り付けてもらいました。

ダウンサスは一代目プラスと同じく、「エスペリア」製。(というか、選択肢が限られていて結局このメーカー製のモノとなったわけだが・・・・勿論、他社製のバージョンR用の流用などという手もあったんだけどね。)

取り付けは前回と同じく、岐阜県某所にある「C&E AUTO」という、マツダ・ロードスター専門のショップにて依頼。
まあ、他車でも勿論作業は問題なし、そしてパーツ持ち込みOKのショップなので重宝します。
工賃もリーズナブルなのがフトコロに優しいっす。



ビフォーの状態。ちなみにホイールは前車で履いていた、「O・Z スーパーレッジェーラ」と、タイヤは「アドバン・ネオバAD07」195/50R15。




アフターの状態。明らかに車高が下がってるのが判ります。




フロント側。



リア側。


やっぱり、ローフォルムになるとカッコ良さが増します。

しかし、段差等に対して、より慎重にならなければいけませんが・・・・・。(汗)
ブログ一覧 | コルト+ | クルマ
Posted at 2012/02/16 20:57:08

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

The Chemical Brot ...
kazoo zzさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

盂蘭盆や明日は冠水雨の街
CSDJPさん

オールの仕事明け・・・🌃🏢☀️
よっさん63さん

備忘録 8/7現在のイイね!
ND5kenさん

そろそろカスタムを始めようかな!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2012年2月16日 22:08
こんばんは! 

やっぱ下げるとカッコイイですね♪♪なかなか良いと思いますよ(^O^) 
そのショップとは長い付き合いなんですか?
コメントへの返答
2012年2月16日 22:47
こんばんは。

このクルマでも下げてみました。
確かにカッコいいです。
でも多少なりとも失うモノも出て来ます。

このショップは一代目プラスのローダウン作業でも一度お世話になってますが、そんなに長い付き合いではありません。立ち寄るのは今回で2回目ですから・・。(笑)
2012年2月16日 22:50
やっぱり車高は低いに限りますね♪
そうするとバージョンR風にオーバーフェンダー入れたいですね~(  ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2012年2月17日 8:52
思った以上に下がりました。

オバフェンは・・・・・そこまでの事はまだ考えてないです。(笑)

プロフィール

レグナム、そしてコルトプラスをそれぞれ2台ずつ乗り継いできている、奇特な金欠アラフォーおやじです。(笑) 現在は、またまた三菱のミラージュ(A03A型)を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 07:00:34
ビッグモーターが真面目になると、車業界の景気が悪くなりそう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/27 15:46:36
あれを自作してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/16 15:55:33

愛車一覧

三菱 ミラージュ ミラー寿 (三菱 ミラージュ)
1996年から、三菱のレグナム2台、コルトプラス2台を乗り継ぎ、気が付けば三菱車の車歴が ...
スズキ アルト スズキ アルト
たぬりんが初めて購入した4輪車。 当時、まだ大学生だった私でしたが、当然車が欲しかった( ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
大学卒業時に、親父が車を買い換えるため、譲ってもらった車で、とりあえずは初の普通車という ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
はじめて新車で購入した車です。平凡な1.5Lモデルでしたが、MT車です。 車内はそれなり ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation