• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月12日

ただ今、水槽立ち上げ中

ただ今、水槽立ち上げ中 先日、金魚達の新居用として購入した新しい水槽。
今までオーディオ置いてたテレビ台の上に設置。新たに購入した砂利を敷き、濾過装置などの器材も設置し、カルキ抜きした水道水を入れた。

しかし、水は入ってますが、まだ金魚は入っておりません。

いわゆる「水槽の立ち上げ」という事をやってる状態。

ある程度金魚や熱帯魚等を飼育してる方ならご存知でしょうけど、知らない方は「何、それ?」と思われるかと。

簡単に言うと、「飼育に適した水を作る」ための作業です。

今まで自分は、金魚を飼う場合、カルキ抜きした水に、金魚を水温に徐々に慣れさせて入れればそれでOKだと思ってました。

しかし、それ以外にも、水質の問題もあるんですね。
いかに見た目は綺麗で安全そうな水でも、「ただの綺麗な水」な状態。
でも、魚が住むにはまだまだ適してないのです。
アルカリ性やら中性の状態にしたりしないといけないようで・・・。

また、目に見えないバクテリアを水の中で繁殖させなければいけないとか・・・・。
ここでいうバクテリアとは、いわゆる「善玉菌」みたいなものと思ってもらえばいいです。
これによって小さな汚れを分解し、水質を安定させていくわけです。
しかしバクテリアは繁殖するのに時間が掛かるため、水質をそれなりに安定させるには最低でも1週間から10日、場合によっては1カ月も掛かるという・・・・・・。

バクテリアは金魚掬いの際に最初に飼った「初心者向け水槽セット」にも実は付属していた(小さな小袋に液状で入ってた)ので入れたんですが、当然すぐ繁殖するわけではなく水質はまだ不安定。
また、その水槽自体も大きくないのに8匹も入れてしまい、「過密状態」で飼おうとしてたので、酸素を送るポンプ(ブクブクですね)で供給しても酸素は足りてる状態じゃない。

結果、水質に慣れる事が出来ず、且つ酸欠もあったのか、次々とお亡くなりになる事に。

それ以外にも、金魚掬いの金魚は非常に劣悪な環境(全てがそうと言い切れませんが)の露店の水槽に入れられ、人間様のハンティングの対象となり追っ掛け回され逃げまどい、疲労しストレスを受けていき、捕まったら狭いビニール袋の中に詰め込まれ、人間様が帰宅してさあ面倒を見ようか、という時には相当弱ってきてる状態なんですね。

それじゃあ余計に環境の変化に耐えられないわけで・・・・・・知らぬとは云え☆となってしまった金魚達に申し訳なかったです。

で、何とかその過酷な環境を生き抜いた1匹だけが今、元気に育ってるんですね。


という事は、金魚掬いであれ、ショップで購入するのであれ、「生体」を入手するには何日も前から事前準備が必要という事が判ります。

そう、飼うと決めたなら、まずは水槽等の器材を購入し、「水槽立ち上げ」を行って飼育に適した水を作ってから「生体」である金魚なり熱帯魚なりを入手しないと、折角の可愛い彼等を無駄死にさせてしまう結果となるんですね。

だからスーパー等のペット売り場で、子供にいきなり金魚が欲しいとせがまれても、或いは彼女に「この金魚可愛いから欲しい」とせがまれても、まずは器材を購入する事が先決で、生体の購入は後回しとしなくてはいけません。



自分もインターネットや本などで様々な知識を得る事で、観賞魚の世界の奥深さをしみじみと感じています。
ハマる人が多いのも何気に判りますね・・・・。


さて、今居る3匹の金魚さん達よ、新居への引っ越しにはまだ時間が掛かるんで、もう少し現在の水槽で元気に頑張ってくれよ!


ブログ一覧 | 金魚 | ペット
Posted at 2013/09/12 11:51:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

TAGホイヤー ・カレラ・ Exp ...
avot-kunさん

愛車と出会って6年!
hiro_worstさん

洗車機に突っ込みました
Wゆうパパさん

あじさい祭りフォトコンテスト202 ...
剣 舞さん

過剰なおせっかい
パパンダさん

街のゲーセン
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

レグナム、そしてコルトプラスをそれぞれ2台ずつ乗り継いできている、奇特な金欠アラフォーおやじです。(笑) 現在は、またまた三菱のミラージュ(A03A型)を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 07:00:34
ビッグモーターが真面目になると、車業界の景気が悪くなりそう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/27 15:46:36
あれを自作してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/16 15:55:33

愛車一覧

三菱 ミラージュ ミラー寿 (三菱 ミラージュ)
1996年から、三菱のレグナム2台、コルトプラス2台を乗り継ぎ、気が付けば三菱車の車歴が ...
スズキ アルト スズキ アルト
たぬりんが初めて購入した4輪車。 当時、まだ大学生だった私でしたが、当然車が欲しかった( ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
大学卒業時に、親父が車を買い換えるため、譲ってもらった車で、とりあえずは初の普通車という ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
はじめて新車で購入した車です。平凡な1.5Lモデルでしたが、MT車です。 車内はそれなり ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation