• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年04月26日

ついにあのアイテムも

ついにあのアイテムも そろそろGWも近づいているこの頃ですが

現在、緊急事態宣言で色々と国民に自粛が求められる中で、皆さまも大変かと思われます。

週末になってもどこにも行楽に行けない、娯楽施設も休業モードという状態で、時間をいかに有意義に過ごすのに苦慮されてる方も見えるかもしれませんね

ただ、スーパーやホームセンターといった生活必需品を扱う店舗は営業してるから助かりますね

で、今回暇つぶしというわけでもないですが、このところマスクを自作してきたこともあってか、さらに飛躍することに‥‥


現在、病院や歯科医院といった医療の場に、最近あっという間に普及したアイテムが有り、それを自作してみようかなと行動


ホームセンターや100円ショップで何点か購入


透明な塩化ビニール板 厚さ0.5ミリ 30cm×30cm


便利ベルトというマジックテープ付きゴムバンド


ボロンスポンジという、厚さ1㎝の両面テープ付きスポンジ板


黒い塩化ビニール板の端切れ


両面テープ付きゴム板を分割したもの




で、作業開始



黒い塩化ビニール板に穴を開けます


塩ビ板にゴム板を貼っていきます



塩ビ板の両端にゴムバンドを一本づつ、計二本通して、それをマジックテープで繋げます


ゴム板を貼った反対側の面に、分割したスポンジ板を貼ります


さらにスポンジの上に、強力両面テープを貼ります


透明の塩化ビニール板の四角の鋭利な部分を丸目にカットして、それを両面テープに貼り付けます

ここまで見て、分かったと思いますが

”フェイスシールド”を作りました

あのドクター中松氏が考案して、あっという間に商品化されて、コロナウィルスの脅威に晒される医療現場に普及したアイテムですね

自分は別に医療関係の仕事に従事してるわけではないですが、もしかするとこの先、医療に関係なさそうな職場にもこういう物が必要になるかもしれません

しかし先を見越したつもりでもなく、とりあえず興味本位が先行して、自分なりに解釈して作ってみたわけです



んでもって、このフェイスシールドを実際に装着してみました
モデルは勿論、自分だったりします


え、マジですか?いよいよ素顔を晒すのか?・‥‥










ハイ! グロ注意!!(爆





ふ、不審者発見!! 通報しなきゃ!!
ガクガクブルブル!!

って、そりゃあ簡単に素顔を晒すわけにはいかないもんね。少なくともグラサンとマスクで隠させてもらいました
ちなみにマスクは自作のデニム生地マスクです

あと、湾曲した塩化ビニール板と両面テープを押さえ込むために、ハチマキもしてます


とりあえず試作品みたいな物ですが、ハチマキで押さえ込まなきゃいけないなど、改善しなければいけない部分もあります
また、素材もクリアファイルの流用とか、もっと簡単に作る方法もあるでしょう


今のところこれを着けて町を闊歩する気はありませんが、マスク同様にもしフェイスシールドが必要不可欠になるのならば、そのうち着けざるを得ないでしょうね
そうならないように、早くコロナウィルスが終息することを願いたいですね








ブログ一覧 | マスク | 日記
Posted at 2020/04/26 01:40:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

センスいい8JTT。
ベイサさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

0814 🌅☔🌞☔🌞😩💩 ...
どどまいやさん

オイルフィルターレンチって直径と面 ...
bijibijiさん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

レグナム、そしてコルトプラスをそれぞれ2台ずつ乗り継いできている、奇特な金欠アラフォーおやじです。(笑) 現在は、またまた三菱のミラージュ(A03A型)を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 07:00:34
ビッグモーターが真面目になると、車業界の景気が悪くなりそう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/27 15:46:36
あれを自作してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/16 15:55:33

愛車一覧

三菱 ミラージュ ミラー寿 (三菱 ミラージュ)
1996年から、三菱のレグナム2台、コルトプラス2台を乗り継ぎ、気が付けば三菱車の車歴が ...
スズキ アルト スズキ アルト
たぬりんが初めて購入した4輪車。 当時、まだ大学生だった私でしたが、当然車が欲しかった( ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
大学卒業時に、親父が車を買い換えるため、譲ってもらった車で、とりあえずは初の普通車という ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
はじめて新車で購入した車です。平凡な1.5Lモデルでしたが、MT車です。 車内はそれなり ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation