• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年08月30日

スマイルセール













Amazonのスマイルセールが始まってたので
23日に終わった車検の電子車検証入れをポチる。

今度のは型崩れしなさそう?エッセの整備手帳とか無駄にデカいから。
ダイソーで保冷バック買ってカメラ用乾燥剤と一緒に入れて
とりあえずシート下にでも置いてみようかなと思う。



後は腕時計ケースの買い増し。
横長6個入りってスマートだけど地味に置き場に困るというか。

購入動機はカインズのDVD収納ケースとほぼ同サイズなので
積み易そう(爆





時計の話をちょびっと。


8月はほぼほぼTRIWAのHu39Bと
TIMEXのクラシックタイルブラックしか身に着けてないw
結構気に入った感がある。


ステンレスな塊のエデイフィスはこの猛暑では
自宅でお留守番と云うテイのオブジェ(爆

機械式の黒い稲妻は・・・
ちょいちょい止まっててその度の
デイデイト合わせが面倒になり現在ではほぼオブジェに(;'∀')

個人的に面倒臭がりなワシは
やっぱ機械式はノンデイトがBESTなのかもしれないと
思い始めた今日この頃・・・(苦笑


・・・・手巻き出来るの1本欲しいなあ(ボソリ


新しいケースに入ってたクッションのサイズが結構デカい(;'∀')
アメリカンサイズか?殆ど使えないぞこりゃあ・・・
別口で最初に買ったケースと同じ位のサイズのクッション探さなきゃ。





ちなみに・・・ディスプレイボードと化している箱もある(爆
ブログ一覧 | 腕時計 | 日記
Posted at 2025/08/30 22:44:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

キーケース
=SHO=さん

MagSafeの時代(iPhone ...
ライデン♪さん

ゼファール ツールケースボトル Z ...
ハコ点のランマさん

百均は僕らの味方
固形ワックス命さん

タックルケース活用開始
bscc_limitedさん

入れ物はまだか
たまやん@八王子さん

この記事へのコメント

2025年8月31日 3:25
モノホンのBOXお買い上げオメです♪
コレであと5~6個増えても大丈夫ですね( *´艸`)

サンプル画像からするにきっと大丈夫な筈ですが~チョッと前のモノは昔の時計サイズ(小さ目32~40mm)をサンプルに作られていたモノも多く~現行のデカアツと呼ばれるような時計、ケース幅42~46mmを仕舞うと時計ケース同士が一部引っ付く物もありました。
※ あと仕切り板の高さが足らず、時計のケースが…ってパターン。
(奥まり過ぎても出し難い訳ですが・汗)

そしてサンプル画像ではレザーバンドモデルも収まってますが~ここもDバックルモデル以外、ピンバックルだと使い難く~この時計BOXの下にジュエリートレイが付いているようなヤツがピンバックルタイプも 「 平置き 」 が出来るので便利かも知れません。
※腕が細い人がメタルブレスでツメツメなヤツとかはやはりクッションがキツクなる物もあります。

時計。
クォーツ、デジタル、機械式にスマートウォッチ♪
まぁ~使い勝手は人それぞれので~何が正解とかはないと思います♪
接客業とか営業なら~取り敢えずデイト付きが必須で無難かなぁ~?と思いつつ、オフの日用とするのであれば しうか@さんが仰るようにノンデイトも便利でアリと思っています♪
あとは止めないようにワインディングマシーンを買うか~私のように出張が無ければ~朝6分と晩6分と歯を磨く時にフリフリしてあげると止まることは先ずありませんw
私の時計はほぼ機械式なのでバックに入れてフリフリしていますw

そして手巻き。
自動巻に手巻き機能が付いているムーブで手巻きを多用すると胡椒の元です。
一応普通に巻けますが~基本はローターで巻き上げることを前提で設計されています♪
で、手巻きタイプと腕時計の王道で~通な方はアンティークやビンテージでこぞって使われる訳ですが~手でクラウンを直接弄るので加減次第で壊す確率も上がる為くれぐれもお気を付け下さーい♪
(巻き過ぎはゼンマイ破損に繋がりますし~クラウンも繊細なので・汗)
あ、手巻き専用モデルは比較的防水性が低いモデルが多いいので選考する際はお気を付け下さいませ( ゚Д゚)
コメントへの返答
2025年8月31日 14:16
仰る通り、デカい時計は多分入りませんね。
幸いまだケースのデカい腕時計は持ってないのでw

とはいえ、エデイフィスがギリなので隣に置くのは小振りな物で接触を回避する事にしますよ。

そうそう、メタルバンドがクッション詰め詰めは無理にしない様にしてますね。

とりまベルト物は
100均ケースに(5個ある)盤石ですww

自動巻き、手巻き
それぞれ一長一短あるんですねぇ。
手頃なプライスの物が中々無くて直ぐには手は出せませんけれどねぇ。

確かに手巻きモデルは防水低いモデルしかないですな。

プロフィール

「借りてきた代車にはカーステは付いてたが音が出ない件・・・orz」
何シテル?   08/22 23:41
生粋のへタレAT乗りです。 もう右足でブレーキ制御するより 左足の方が遥かに繊細で精確です(爆) ただ、齢の為か持続力が弱く攣ります(滝汗) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 2 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フィエスタのフロントサスペンションについて考えてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/06 10:50:25
ノート e-POWER登場! 今回のホットトピックは『モードプレミア』それも『ツーリングパッケージ』だ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/03 13:11:16
無理矢理仕事させても,全く良い事なんて無いんだぜ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/24 22:58:53

愛車一覧

ダイハツ エッセ しんのすけ (ダイハツ エッセ)
2010/08/27納車(2010/08/26登録) 安い。小さい。軽い。 ハチロク ...
日産 ノート シルバライト (日産 ノート)
家族も荷物も載る便利なクルマ。 オレも乗るけど主に親父の 終のクルマとして購入。 ...
ローバー その他 ローバー その他
使い捨てではなく、一生物として歴史のある 英国製を入手。クロモリ最高(人´∀`).☆.。 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
東北の両親の家に遊びに行った時の オイラの脚車。 3.0NAのストレート6。 このエン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation