• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

super-manの愛車 [トヨタ クラウンロイヤル]

整備手帳

作業日:2015年4月17日

TEIN EDFC ACTIVE Pro 外部入力SW

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
先日取付けたEDFC ACTIVE Proに外部信号が2系統取れるので、ロータリーSWを取付けてみました。

部品の写真を撮るの忘れました(^^;
 ケース: タカチ製 SW-40 たぶん・・・
  S W : ALPS製 4段3回路
 ツマミ: ???
秋葉原ガード下で購入。
2
内部の回路はこんな感じ・・・

私は減衰力の分解能を64段に設定しています。
 ※イニシャルで16・32・64の設定が可能

この外部入力は基準の減衰値を変更しますので
以下のように設定してます。

入力なし : 64(これも0~64で設定可能です)
入力1  :-10(54)
入力2  :-20(44)
入力1+2:-30(入力1+入力2=34)

これらの数値は前後で独立に設定可能ですが、
取敢えず前後とも“10”ずつに設定してみました。
3
速度計(真中上部の“0”表示)の左右に入力状態が表示されます。

それほど頻繁には使用しないと思いますが、
せっかく機能がついているから。。。

後程、走行中の表示動画をブログアップしてみます。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

安心運転 その4 ドライブレコーダー取付け

難易度:

安心運転 その2 足回り洗車

難易度:

春のアライメント

難易度:

ATFのオイル交換を実施(その3)

難易度: ★★

安心運転 その3 トップシェード取付け

難易度:

芳香剤2

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年4月18日 10:58
こんにちは!
外部入力気にはなってましたが放置してました(笑)
とてもわかりやすくて、その気にさせられました!!

使ってない純正サスのスイッチを活用出来ないか考えてみようかと思いました♪

ありがとうございます♪
コメントへの返答
2015年4月19日 21:30
こん○○わ!

どらくらさんは外部入力は未装着でしたか。

取付けると未舗装路やワインディング用設定など、なかなか使るかもです。

純正サスのSWは「SPORT」でON(3-4が接続)になるだけのようなので、2段の設定は可能ですね!

プロフィール

約9年、信州での単身赴任生活を経て09年11月に会社の命令で強制送還されました。 みんカラは以前から拝見しており、お陰様でDIYで色々参考になります。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

420iクーペ試乗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/04 18:16:30

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
ゼロクラウン後期ロイヤルサルーンからの乗り換えです。 今回のテーマは「安全」「安心」「ダ ...
トヨタ アバロン トヨタ アバロン
データ整理してたら写真が出てきたので、上げておきます。 大きなボディーの割りに軽く、室内 ...
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
過去の愛車ですが、ロイヤルGの「何ちゃってアスリート」で“クラウン アスリート”で登録変 ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
知人の中古車ショップに出物を発見!17ロイヤルからの乗換えです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation