• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウサのツボの"DBA-NC11" [日産 ティーダ]

整備手帳

作業日:2008年2月14日

特注日産用リモコンスターターケース

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
北海道に必須アイテムのリモコンスターター
これがないと朝寒いし、ウインドウがガリガリに凍ってしまいます
こういう小物は長年使うとボロボロになっちゃうので
ボロボロにならないようケースに入れることにしました
2
さすがに純正ケースは何処にもないので
オーダーで作成してもらうことにしました

サイズを測り図面と写真を「革工房うえすと」さんにメールして作成してもらいました
カラー、ステッチのカラーも要望に応えてくれますよ
3
アンテナの部分は収納時も伸びるよう穴が開いてます
ボタンを押す部分はクリアカバーでゴミが入りません
ボタン穴は使いやすいようつなげて一つ穴にしてもらってます
カラーはブラック、ステッチはダークグレーにしてもらいました
要望は全てokでしたよ
4
裏側はこ~んな感じ
キーホルダー用のリングも付けてもらいましたよ
5
側面で~す
6
おまちどおさま~ぁ
リモコンそ~にゅ~ぅ
7
ニョキニョキ
アンテナをのばしましたよ
8
インテリキーケースと記念撮影
どうです?
比較すると革質は「革工房うえすと」さんの方が
いい革使ってますね
関連情報URL : http://www.coolwest.net

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( リモコンスターターケース の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

ルーフキャリア取り付け

難易度:

リアハーフスポイラー加工 補修・再整形編

難易度: ★★

ホイールリペイント NS-GTⅡ

難易度: ★★

【シリコンコーティング施工】雨上がりにツヤ感アップ!

難易度:

ナンバープレートカバー

難易度:

エンジンオイル交換11回目&エレメント交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ねお3。札幌支店!! 工場稼働ですね🐰」
何シテル?   01/06 19:14
「ウサのツボ」です。よろしくお願いいたします。_(._.)_ うさぎさん大好き ̄(=^ー^=) ̄ 現在の活動はみんカラ限定、パーツレビュー、整備手帳を中心で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TSUCIA ウェザーストリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 07:30:31
TSUCIA ウェザーストリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 07:30:20
パワーバックドアキット取り付け( 電動テールゲート) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 20:20:24

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
パワーバックドア取り付けました。できるだけ純正風にパーツを取り付けるのが好きです🤭 2 ...
日産 デイズ カピバラ号 (日産 デイズ)
コンパクトからKカーに乗り換え 燃費がいいですね カピバラみたいなフロントフェイスがカワ ...
三菱 パジェロミニ E-H56A (三菱 パジェロミニ)
前車XR-Ⅱはサビが出てきてボロボロ 車検と修理を考えれば乗り換えたほうがよかったので乗 ...
日産 ティーダ DBA-NC11 (日産 ティーダ)
型式 :NC11 AXIS カラー:ダイヤモンドシルバー 純正品:      ●インテリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation