• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hideinjpnの"あか" [ホンダ シビックタイプR]

整備手帳

作業日:2025年6月18日

センターコンソールの浮き

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
炎天下の駐車場に2時間ほど駐車して戻ってみるとセンターコンソールがガッツリ浮いてます
フロントのサンシェードはつけてました
2
実はこれ初めてではないです
点検時にホンダディーラーの整備の方にはめ直してもらって隙間は1mmくらいになったのですが上から押すと動く状態でした
こんなものですよとのことなので納得して帰った次の日がこれです
写真を撮ってディーラーに連絡したら補償で対応していただけることになりました
ただ、まずはクリップ交換、それでダメならコンソール交換とのことです
今週末にクリップを交換してもらいます

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ストライカーカバーとヒンジカバー

難易度:

ステップガード

難易度:

☆テールゲート内張外し☆

難易度:

ルーフライニング補修

難易度:

ルーフライニング取り外し

難易度: ★★

☆トランクサイドパネル内張外し☆

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年6月18日 20:15
コメント失礼します
自分のFL5も浮いていましたが
原因と対策がわかったので
参考までに

私の浮いていた原因ら残念な整備士のせいで浮いていました!
詳しくは私のブログ
ディラーを変更した理由1〜13までを
ご覧下さい。

シフトパネルを外して
二股下の方を少しテンションかけて曲げて見て下さい。
私の場合は整備士が無理な外し方をしたので
シフトパネルが変形して二股の方が浮いていました。
ディラーにてセンターコンソール一式を交換しても治らず、
シフトパネルをなんとなく曲げて見たら
ジャストフィットしました。
参考までに


コメントへの返答
2025年6月18日 22:45
コメントありがとうございます
ブログ拝見しました
大変だったんですね
オプションのカップホルダーイルミの取り付けの際にクリップとアルミパネルが変形したんですね
同様のことがホンダカーズ広島であったことを伝えて丁寧に対応してもらおうと思います

大丈夫か?ホンダカーズ広島!

プロフィール

「@ケニーぽん
同じです
洗車グッズやメンテナンスグッズが色々増えました」
何シテル?   05/21 11:39
hideinjpnです。 スポーツカー大好きなおっさんです。 ホンダ シビックTYPE R(FL5)と スバル WRX STI S208 NBR で広島、廿日市...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Yupiteru Lei05 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 20:00:45
ビビり音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 09:21:42

愛車一覧

スバル WRX STI あお (スバル WRX STI)
どノーマルで大切に乗っています。 タコメーターが一気にブン回るのがたまりません。
ホンダ シビックタイプR あか (ホンダ シビックタイプR)
hideinjpnです 広島市周辺をウロウロしてます 気軽に声掛けしてやってください
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
5年間楽しませてもらいました。 娘が3歳をむかえるのをきっかけに4ドアに乗り換えました。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
デザインも走りも最高の車でした
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation