• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月23日

「わたしは、やりますよ~」シリーズ/その2:ハブさん。

昨日に引き続き、

初夏のメンテナンス予定です。



第2弾は、

タイトルの通り「ハブ」です。



かな~り前に、

左前輪のハブベアリングを挫折しそうになりながらも走破し、

そこから部品を揃えてあっても、

腰が重くてなかなか交換できずにいる、

右前輪に着手しようと思います。

特に不具合が起こっているような感じではないんですが、

いつも気になっているので何となく。。。


なので、

「ハブ」というよりも

「ハブ&ハブベアリング」ですね^_^;


本来はハブベアリングだけが目的だたのですが、

バラシの段階で、どうもハブからベアリングが引き出せなく。。。


左のハブが重症だったのかもしれませんが、

今回は不動車になるのはイヤなので、

最初からハブごと交換してしまいます(^^ゞ


ですがハブも、となると結構な出費なんですよね(T_T)


しかし、あのベアリングをきれいに引き抜くのは

ベアリングプーラーで、できるもんなのかな・・・(-_-;)

見た感じでは結構厳しそうですが。



ちなみに、

上の写真を撮る前にストロボの方向を間違えた写真が、

実は意外にカッコよかった!




無機質な金属の輝きが、

私はすごく好きなんですよね♪

ヲタっぽいですが(^^ゞ
ブログ一覧 | メンテナンス(修理)ネタ。 | クルマ
Posted at 2009/07/23 20:38:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

昨日から自分だけお仕事再開。
ベイサさん

A PIT SHINONOME P ...
morrisgreen55さん

気持ちの悪い症状
SELFSERVICEさん

Phil Collins - Ag ...
kazoo zzさん

200万円弱なカババ 日産 フェア ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2009年7月23日 23:54
たしかにカッコ良いです!!

こうも変わるんですね(^_^;)
コメントへの返答
2009年7月24日 0:19
上の写真のライトは影が出にくいように全体的に光を回すライティングでカタログ的な写真によく使われます。

ですが、下の方は光が後の方に当たってしまって光が弱い状態で撮れてしまったモノです。普通は金属を撮る時はアクセントに黒を映しこんだりしますが、周りの環境が偶然いい感じになったのでしょうね。

カメラとストロボがいつも使っているコンパクトデジカメなんで、細かいことが難しかったです^_^;
2009年7月25日 0:20
ハブってヤツは意外とカッコイイんですね~。いつもながら,DOCさんの撮影テクには関心します。ちなみにこれ1個幾らくらいなんでしょうか?こういった維持りは大好きなもので,ついつい真似してみたくなります・・・。
コメントへの返答
2009年7月25日 9:36
ハブは金属の質感がいいですね。

金額は結構しますよ~。
片側で1諭吉程度です。ベアリングも替えるならプラス3諭吉程度でしょうか。。。

プロフィール

「秋色インプ http://cvw.jp/b/196201/38830195/
何シテル?   11/09 22:52
車とSkiにどっぷり浸かった趣味貧乏です。貧乏ながらにチマチマ弄っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
スバルGC8インプレッサWRXからの乗り換えです。 基本ノーマル。 排気:HKSスーパ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
ここの主役でした。 今は後継のWRXSTI GVBにバトンタッチ。 GC8C型 WRX ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
初めて自分で所有した車です。 私の車人生の原点ですね~。 色々と思い入れのあった車でし ...
ホンダ その他 ホンダ その他
おまけです。 現在毎日乗っている、非常に重要な足バイク。 通称はなぜか「お坊さんバイク」 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation