• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月17日

女神湖ミーティング2010

女神湖ミーティング2010 ↓にUPしました。

記念撮影の模様はコチ
ブログ一覧 | 156GTA | クルマ
Posted at 2010/10/18 10:06:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍈メロンな気持ち
avot-kunさん

【シェアスタイル】本日19時スター ...
株式会社シェアスタイルさん

㊗️イイね‼️ランキング全車 愛車 ...
morrisgreen55さん

憧れの古都💖
チャ太郎☆さん

8月一発目ですよ〜😂 猛暑ですが ...
コッペパパさん

百里基地所属F-2A搭乗員の緊急脱 ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2010年10月18日 14:37
昨日は寝ずの参加お疲れさまでした。
心配された天気もバッチリで良かったですね。
今回初めてのドナドナ体験でしたが
なかなか切ないもんですね〜(苦笑)
ぎりぎり会場入りできたのが
せめてもの救いでした。
事の顛末は後日ブログアップしますので
まだバラさないでください(爆)
コメントへの返答
2010年10月18日 17:49
こちらこそ、出先でのトラブル大変でしたね。
昨年行けずに悔しい思いをしましたが、今年は天気も良く参加出来て良かったです。
そうですか、初めてのドナドナだったんですね。
私は299さんにご迷惑をかけた箱根での1件も含めると3度のドナドナ経験(どれも156TSですが)があり、慣れてしまってます(苦笑)
とりあえず間に会って良かったです。
でなければ、外舘さんの言う「きんさん・ぎんさん」の意味が分かりませんでしたから(爆)
299さんのブログUPお待ちしております(笑)
2010年10月18日 20:23
昨日はどうもありがとうございました!
今年は100周年だけあって、アルファ関連のイベントはどれも天気に恵まれてますね。(笑)

トリコローレも楽しかったですが、やはり顔見知りがたくさん集まってワイワイやるのは本当に楽しいですね。
次回は宮ヶ瀬でお会いしましょう!(爆)
コメントへの返答
2010年10月19日 16:27
先日はどうも。いつもながら遠征ご苦労様です。
そう言われてみれば、今年のアルファ関連イベントで雨の話聞いたこと無いですね。

トリコローレは初めてのイベントだったので勝手が分からないところもありましたが、勝手知ったる女神湖、おまけに好天だったので最高に楽しめたような気がします。
是非是非、今度はロードスター見せてください。ヌヴォラーさんの愛車の中で唯一見たこと無いんですよね(笑)
2010年10月18日 23:29
当日はご苦労様でした。
私も5年ぶりの参加でしたが、やっぱりこのイベントは好きです。
今年は、天気も気候を申し分なくいつもより更にマッタリできた気がします。

再来週またまたよろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2010年10月19日 16:31
先日は御世話になりました。
そしてブツ、ありがとうございました。
5年ぶりになるんですね。そういえば以前マチャアキの1900SS煽ってお詫び、なんて時もありましたね(笑)
女神湖って他のイベントと違って家族連れでも楽しめるイベントなんだなぁ、と今回思いました。一人ではちょっと寂しいですが。

再来週、宜しくです。あ!片付けが・・・(汗)
2010年10月19日 8:54
久しぶりにあえて、うれしかったよ。

アルファロメオ乗ってる時は、まったく参加する気なかったのに不思議なもんだよね。
きっとまた乗りたくなってるんだろうね(笑)
普段、クルマの写真をあんまり撮らないのに今回はクルマばっかりだったもん。主にジュリアスーパーだけど(笑)

また遊んでね。
コメントへの返答
2010年10月19日 16:37
ホントお久しぶりでした。
懐かしい顔が見れて嬉しかったです。

私ももしあの時アルファ降りてそのままだったら、お手伝いに参加してても全く違った気持ちだったでしょうね。
なんなんでしょうね。あの無償に欲しくなる気持ち。乗ってる時には分からない感覚です。
ジュリアスーパー、いいじゃないですか。
結構最近はこなれた値段になってきてるみたいですよ。

今度名古屋行く時には一緒に遊んでください。
2010年10月19日 22:41
こんばんは。
締め後にMiTo3台で乱入(?)させて頂いた者です。
私は赤MiToです。

黄色わさびさんのご紹介でお邪魔させて頂き、秋の日を満喫させて頂きました。
また、よろしくお願いします。
コメントへの返答
2010年10月21日 10:23
先日は御世話になりました。
春のAlfaromeoDayでもMitoは少なく、あまりよく観察出来なくて残念でしたが、今回並んだ姿を見れて良かったです。

私も156TSを11年前に乗り始めた頃に感じたように、あの同じクルマに乗っている人が周囲に増えていく嬉しさ、他の人のと比べながらモデファイしていく楽しさは、今だけですので存分に楽しんでくださいね。
またよろしくお願い致します。
2010年10月20日 0:57
先日はお疲れ様でした!
今年は暖かくて気持ちのいい一日でしたね♪
SW仲間と最後の最後まで遊んでました^^
またよろしくです。
コメントへの返答
2010年10月21日 10:26
先日はお疲れ様でした。
今年は奇跡的に好天でしたね。
今までの雨風、極寒のイベントだったのが嘘のようです(笑)
なんか最後までRCで楽しまれていたそうで。
私も何故かドリフト仕様の156(TL-01)とミニ(M03)が残っているので復活させたいです。
長野にお越しの際には声かけてくださいね。

プロフィール

「あまりの再生回数にビビってます(汗)」
何シテル?   08/02 00:32
乗り物馬鹿jin-nです。 3ペダルの実用スポーティーカー好きです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ギアシフトレバー球面軸受け破損 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/13 18:25:32
GRディスチャージテープ取付(1:準備編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/23 17:37:47
GRディスチャージテープ取付(2:本編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/23 17:37:20

愛車一覧

トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
マイチェン後に乗換えました。
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
GTA 6MT LHD 2009.10.22納車 2005年車、ロッソアルファ、イモラ ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
ヤフオクにて相場の半値以下のクルマに「まさか落ちないだろ?」と入札したら落札出来てしまい ...
トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
2020.3.27納車 Z 1.5L 6MT 2WD COLOR:ダークブルーマイカメ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation