• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月29日

スパ西浦deロールケージインプレションのはずが…インカー付き(^^ゞ

スパ西浦deロールケージインプレションのはずが…インカー付き(^^ゞ さて、ロールケージの効果をサーキットで体験したく、スパ西浦にやってきました♪

2回目です!

慣れないロールケージのコクピットに乗り込み、スタート!!



ロールケージで大きく動きが変わったので無理せず慎重に走らなきゃ!と思い、最初の数周を走った後に空気圧チェックのためピットインしたら


「106dBなのでストレートは控えめにお願いします~(^_^;)」
って言われちゃいました。苦笑

このドラムカンみたいなマイクにアフロでも詰めときゃ100dB以内になったかも。。爆


ロールケージを付ける際にシートを外したときにレールレバーとシートとのクリアランスが微妙に合ってないらしく、クラッチとアクセル踏んだ瞬間!!(・・?
シートが後ろにズレちゃいます。(@_@;)
突然なのでビックリです(^_^;)

とりあえずインカーをどうぞ♪(^^ゞ

音量規制のチェックがはいっちゃった3周目が今回のベストで1.00.644でした。(^_^;)





リアタイヤがもうスリップサイン出てたのでオーバーステアでしたが、ロールケージのインプレッションは十分体験できました!
まずストレートからフルブレーキングでめちゃ安定してます。
ターンインでもアンダーにならずステアに忠実です。
なので、手荒なステアやブレーキング、アクセルは挙動を乱すのでよりシビアになりましたが、とってもリニアで分かりやすくて乗りやすいです(^^)
後で全開できなくなったので脚のダンパー減衰調整に対して動きのチェックをしましたがも凄く分かりやすくなりました!

今まではボディのネジレに対してサスペンションの動きが邪魔されて位相が合わず干渉していたのが凄く分かりました!

鈴鹿みたいな高速サーキットではもっと違いが出そうなので今度のチャレクラはとっても楽しみです♪


ブログ一覧 | スパ西浦サーキット | クルマ
Posted at 2011/09/29 20:37:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

815🇯🇵...『終戦80年』 ...
ひろネェさん

インスタークロス見に行って来ました
モモコロンCX-30さん

PCのSSDクーロン終了
R172さん

調子こいて、ちっくと!歩き過ぎたぁ ...
S4アンクルさん

キリ番
ハチナナさん

みんとも様、来県にて!
リッキーのシビ子さん

この記事へのコメント

2011年9月29日 21:22
どうもです〜
レーシーな動画、見入っちゃいました!
やればやる程、のめり込むんでしょうね〜
初歩的な基本的なサーキット(教室)があれば
また教えて下さいね!
初心者マークはって参加しますので〜
コメントへの返答
2011年9月30日 17:33
どうも♪
やっと戻ってきたので10/10の朝スタにはfu号で行きますのでよかったら来てくださいね♪

サーキットはきりがないんですが面白いですね!
同時にたくさんのドラテクも勉強になるので万が一の事故回避にもなります。

是非タカスサーキットから始めましょう!(^・^)
2011年9月29日 21:56
いや〜良かった♬

これからの続報お待ちしております
コメントへの返答
2011年9月30日 17:34
続報ですか!?(^_^;)笑

手直しするとこたくさんあるのでDIYブログになりそうです。(^^ゞ
2011年9月29日 22:02
シ-ト下がるの気分悪いっすよねぇ

オレも以前の安いオリジナルシ-トレ-ルの時
必ず鈴鹿のヘアピン立ち上がりで思いっきり後ろまでずれたので、
追突されないか冷や冷やでした・・・

ちゃんと、直したい部分です。

ボディがしっかりすると、脚の動きが良くわかっていいですねぇ
オレも、そろそろボディ補強しなくちゃならないんですけど・・・
なかなかできません!(汗
コメントへの返答
2011年9月30日 17:37
いや~、ビックリしましたよ!!
一般道ではなんともなかったんですがサーキットのGでは簡単に動いちゃうんですね。(^_^;)
この動画以外に、いろんなところでシートがズリッ!って動いてます。笑

せりかさんも経験あるんですね。(^^ゞ

今回のロールケージは昔からやりたかったことなのでうれしいです!

2011年9月29日 22:13
音量引っかかりましたか(^^;
僕も音量で止められました・・
コメントへの返答
2011年9月30日 17:38
そういえばタカスも音量引っかかってなかった?笑

仲間ですね。(^_^;)爆
2011年9月29日 22:15
オツカレチャ━━━━( ´∀`)━━━━ン!!!!

最後のバコッて吹き出しちゃいました(;^ω^)

変なコーナーじゃなくてよかったですね・・・?

次回鈴鹿期待してます

((o(´∀`)o))ワクワク
コメントへの返答
2011年9月30日 17:40
おつかれBE--------------AM!!さま(^・^)

アクセル踏んでも加速しないんです。笑

シート戻してる間がなくてすごく遠い状態で走ってた周回もあるんですよ。(^_^;)

今日、チャレクラとSDL予約しちゃいましま!(^・^)

2011年9月29日 23:00
最初の写真は乗り込む姿ですか?ww

シートズレは笑えませんね…恐ろしい.
コメントへの返答
2011年9月30日 17:42
頭から乗ってみたけどダメだった写真です。笑

シートズレ、ホント笑えません。(^_^;)
コーナーとかでなくてよかった~苦笑
2011年9月29日 23:23
↑マルテンさんのコメントにうけました (笑)

まぁるいオシリが光ってますよ(^o^)
コメントへの返答
2011年9月30日 17:42
最近太りすぎでケツまで丸くなっちゃって。(^_^;)
2011年9月29日 23:26
308なおしに出しました、、、ボディのねじれを感じたら是非イトレ紹介してください。敬礼!
コメントへの返答
2011年9月30日 17:43
308にロールケージですか!

男らしい308にしましょ♪(^・^)
2011年9月30日 0:00
こんばんは

今日走って来たばかりなので、自分との速さの違いがよく分りました。

もう少し速く走れるように練習します。(笑)
コメントへの返答
2011年9月30日 17:44
こんばんは!

たまたま1日違いだったんですね!
スパ西浦もなかなか面白いですよね(^・^)

今度は鈴鹿行きますので宜しくです♪
2011年9月30日 10:37
岡崎は比較的近いので
見学に行きたかったのですが・・・
平日はなかなか休みが取れなくて(悲

fu号の生音聞きたかったデス(^.^)
コメントへの返答
2011年9月30日 17:46
Beeさんち近いんでしたね。(^^ゞ
事前にお誘いすればよかったですね!
平日しか動けないのでなかなかお会いできないかも知れませんが、福井へ朝練来るときは誘ってくださいね!笑

生fu号サウンドはTODAなのでイマイチかも。。(^^ゞ
2011年10月1日 9:49
やっぱり、fu号の進化はとまりませんね

次回、じっくり拝見させて下さい

毎日 超ハードですが、みんなと遊べる日を楽しみにして頑張ります

また、誘って下さい
コメントへの返答
2011年10月1日 11:49
進化というか、退化を補ってるって感じです。(^_^;)苦笑

今度是非遊びましょうね♪
10日の朝スタもちょっと時間空けてください!

なんだか一緒に行けないのは寂しいですがドシドシ誘ってみますので宜しくっす(^・^)
2011年10月9日 19:33
デカスギです!(音も!?)

しっかしF様って音はもちろんですが、車もいい動きしますね!
コメントへの返答
2011年10月9日 20:04
ケツがでかい?(*^_^*)笑
アソコも?爆

クルマは良い動きになったのですごく楽しくなりましたよ♪

プロフィール

「新型ポルシェ992に試乗しました♪ http://cvw.jp/b/196294/43037507/
何シテル?   07/09 20:52
fu(ふう)さんと呼んでくださいね♪ F355Bでモデファイ、ツーリング、サーキット走行を楽しんでます♪ レース参戦もどんどんしたいんですが平日休みのお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

半歩前進? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/29 23:49:49
BAMZODriveLesson&走行会参加者の皆様へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/14 07:38:54
半年ぶりに新タカスサーキット走ってきました♪(^.^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/11 06:10:06

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
めっちゃ気に入ってます♪
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
アゲートグレー クラブスポーツパッケージ カーボンフルバケット
フェラーリ F355 フェラーリ F355
最近サーキットばかりです。 【F355 Berlinetta】 鈴鹿サーキット国際フル ...
プジョー 508SW (ワゴン) プジョー 508SW (ワゴン)
受注生産:ペルラネラブラック
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation