• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月06日

F355の熱対策!インナーフェンダー加工!!

F355の熱対策!インナーフェンダー加工!! F355の時は鈴鹿サーキットをある程度連続周回できたのですが、F385になってからは大容量ラジエーターに交換したり電動ファンを強力なものに交換したりクーラントを吟味したり…(^_^;)しましたが、水温は相変わらず高く、真冬の鈴鹿サーキットでもタイムアタック3周が限界です。(>_<)
夏場だと1周アタック3周クーリングみたいな感じで全然走れません!!(>_<)

そこで今更ですがいいことを思い出しました!!ヽ(^o^)丿

チャレンジはどうなってるのかな~~ってパーツリストを眺めていたらインナーフェンダーがやっぱり男前でした!!(^・^)



F355純正だとスリット入っていてこれじゃ空気抜けないわな~~( 一一)

空気は抜けないと入ってこないんですよ!
お金は使っても入ってこないんですよ~!(^_^;)笑





そこで網タイツを買ってきて加工しました!!ヽ(^o^)丿
この網タイツ確か前に買ったことがあるはずなのですが…(^_^;)笑

エアーソーで大胆にカットします!!


エポキシで固定しますがこれだけだと剥がれちゃいますのでリペットで固定!


反対側は電動ファンのモーターが少し飛び出てるので網タイツを箱状に手で成型して分割して固定!!
手が痛い~~!!!(>_<)




これで、空気はバンバン抜けるのでドンドン空気が入ってくるはず!!!ヽ(^o^)丿



これで、バンバン連続周回できてドンドンタイムアップするかどうかは分かりませんが…(^_^;)笑



福井の冬とは思えないほど気温が高くて4月の陽気♪(*^。^*)
雪は全くなく2月とは思えませんね。

こんな天気だと鈴鹿サーキットに行けそうなのでまた計画立てて走りたいと思います♪(^・^)

ブログ一覧 | フェラーリネタ | クルマ
Posted at 2014/02/06 11:36:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

⚾️OFFICIAL Major ...
morrisgreen55さん

山陰漁酒場 丸善水産 米子駅前店
こうた with プレッサさん

ADV160納車と1stインプレ
アユminさん

ホイールコーティングの効果は1年後 ...
myzkdive1さん

長期盆休み中の私です〜♪
kuta55さん

気持ちいいじゃない!!
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2014年2月6日 11:45
こんにちは!

網タイツ、、もらってしまっててスミマセン。

手元になくて生かせてませんが、fu号は更にかっこよくなって良いですね♪
コメントへの返答
2014年2月7日 16:39
こんにちは!!

お~~!!ベンマル殿でした!笑

早く治して網タイツ履いてるところを覗かせて下さい!!

fu号、今回はタイヤつけたらカッコは一緒でした!笑
2014年2月6日 12:18
おもいっきり男前です♪
コメントへの返答
2014年2月7日 16:40
タイヤ外すと男前でしょ?ヽ(^o^)丿
2014年2月6日 12:56
僕もゲイになろうかな

網タイツ魅力です。
コメントへの返答
2014年2月7日 16:41
クーチャンの網タイツ姿は見たくないです。(^_^;)笑

ノーマル355エンジンならそのまま鈴鹿全開大丈夫でしたよ!!
2014年2月6日 13:05
お金は使っても入ってこない

…まるでボクの夜のクラブ活動みたいっす。。マネーを使えども全くホステスはボクの手中に収まってくれず、諭吉ばからが私から離別して逝きますwww

しかし男前な淫茄股間になりましたね!これで涼香もKOですね!
コメントへの返答
2014年2月7日 16:44
先日の珍念怪でのバイエルソ殿の豪遊ぶりですと諭吉さんいくらいても足りません!!
ホステスはもうこれ以上要らないでしょう?爆

涼香いいな~~
早く行きたい~~~ヽ(^o^)丿

クラッチ治して一緒に走りましょう!!
2014年2月6日 13:16
fUさんにはショックな報告なるかもしれませんが・・・

私の車にはチャレンジのそれがついていましたが全く効果が感じられませんでした。

何故チャレンジが周回を重ねられるのか不思議です。

因みに私の車はターンパイクを全開で登りきれないくらい水温アゲアゲで テンションサゲサゲでした。
コメントへの返答
2014年2月7日 16:48
マジっすか??(゜゜)爆

でも、ターンパイク全開とは言え一般道で水温バリバリとは???ですね。(^_^;)

やっぱりエアコンのコンデンサをオイルクーラーにしないといけないのでしょうか??(>_<)
2014年2月6日 19:07
私も今、編タイツと格闘しております(^_^;)
 
例えば14番のヤツとか(;´∀`)
コメントへの返答
2014年2月7日 16:49
おお~~!!

14番を自作ですね!!

そういったDIYが楽しいんですよね♪(^・^)
2014年2月6日 22:05
Fホイールハウス内の正圧をいかに負圧に導くか、入りよりも出が重要かと思います。
コメントへの返答
2014年2月7日 16:51
タイヤが転がる時の空気抵抗ですか??
難しいお話ですね。(^_^;)

ボクはこの網でタイヤの熱ダレが心配になってます。(^_^;)
2014年2月7日 4:36
?油温は上がるけど水温は80度、冬はオーバークールで60度でさっぶ〜です、逆に僕のサーモおかしいのかな?
ちなみにチャレンジにサーモは付いてなく固定式の棒が入っているみたいです、
コメントへの返答
2014年2月7日 16:54
ゴキゲンさんの水温冷えすぎって言うのも???な感じがしますね。(゜゜)

油温あがるのに水温上がらないとは尚更???です。

昔にチャレンジはサーモがないからってサーモ外したんですがダメでした。
隔離させないとダメみたいですね。(^_^;)
2014年2月7日 6:23
隅から隅まで、きっちりまとめ上げましたね。

ラストの写真、タイヤと干渉しないところがさすがです。
コメントへの返答
2014年2月7日 16:55
ありがとございます!

キッチリしてるようで実は結構大雑把です。(^_^;)笑

干渉は心配しましたが結構余裕ありました!!
2014年2月7日 7:23
>お金は使っても入ってこないんですよ~!(^_^;)笑

あれ・・・お金は天下の回りもの・・・と
教育を受けていた
ワタシが頑張っても
金持ちになれなかったのは
この発想が無かったからですね(笑

抜けが抜群にUPした感じあるので
冷え冷えになるといいですよね。
お疲れ様でした!
コメントへの返答
2014年2月7日 16:57
やっぱりもっとお金は使わないと入ってこないんでしょうか?爆
借金も財産の内だ!!!って言って破産寸前の人もいましたが…(゜゜)

絶対的に見た目はスケスケのひえひえなんですが、あまり変わらないという意見が多いですね。(^_^;)
2014年2月7日 8:40
モデナはフロントラジエターなので
フロントタイヤハウス内の
インナーフェンダーをやっぱり
同じように網に加工しました。
効果の程は分かりません。

またモデナはオイルクーラーが
リアインナーフェンダー上部にあるので
そこも網にしてあります!
タイヤカス攻撃ですぐに
ボロボロになりました・・・。

355のオイルクーラーは
どこについているのですか?!
コメントへの返答
2014年2月7日 17:01
モデナはそういえばフロントでしたね!
Hozさんも???でしたか~~(^_^;)
しないよりもしたほうがいいと思うことにします。(^_^;)笑

モデナはオイルクーラーはリアでラジエーターはフロントなんですね!
F355は右側のラジエーターとオイルクーラーとが重なっているんです。(^_^;)
オイルでラジエーターを加熱してるとも言えますね。(^_^;)笑

ボクの網タイツもタイヤカスでSMごっこみたいにボロボロに破かれてしまうのでしょうか?(^_^;)苦笑

2014年2月8日 8:35
モデナはフロントラジエターなので
フロントタイヤハウス内の
インナーフェンダーをやっぱり
同じように網に加工しました。
効果の程は分かりません。

またモデナはオイルクーラーが
リアインナーフェンダー上部にあるので
そこも網にしてあります!
タイヤカス攻撃ですぐに
ボロボロになりました・・・。

355のオイルクーラーは
どこについているのですか?!
コメントへの返答
2014年2月8日 18:53
Hozさん!!

一日違いのダブルコメありがとうございます!!(゜゜)

といいますか…

どうしたんでしょうか??(・・?謎

プロフィール

「新型ポルシェ992に試乗しました♪ http://cvw.jp/b/196294/43037507/
何シテル?   07/09 20:52
fu(ふう)さんと呼んでくださいね♪ F355Bでモデファイ、ツーリング、サーキット走行を楽しんでます♪ レース参戦もどんどんしたいんですが平日休みのお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

半歩前進? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/29 23:49:49
BAMZODriveLesson&走行会参加者の皆様へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/14 07:38:54
半年ぶりに新タカスサーキット走ってきました♪(^.^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/11 06:10:06

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
めっちゃ気に入ってます♪
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
アゲートグレー クラブスポーツパッケージ カーボンフルバケット
フェラーリ F355 フェラーリ F355
最近サーキットばかりです。 【F355 Berlinetta】 鈴鹿サーキット国際フル ...
プジョー 508SW (ワゴン) プジョー 508SW (ワゴン)
受注生産:ペルラネラブラック
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation