• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月22日

エンジンルームハーネス組み換え

エンジンルームハーネス組み換え さて改めましてシルビアボディ改造です。

シルビアはドノーマルのロードスターよりまだ安定志向だと思うんですよねー。
まあ、関係ないですけど。



どうも。トライズです。


今日もまたシルビアのボディ改造に励んでいます。

シルビアのエンジンルーム向かって左側にある、でかいヒューズボックスとバッテリー。

オイルフィルター交換する時とかに邪魔なので移設します。



この辺は、結構やっている人もいるので、それらのブログとかをありがたく参考にしまして、ひととおり室内に持っていこうと思います。


エンジンルームハーネスを一旦車体から下ろし、ヒューズボックス関係のカプラを車内側にまとめます。



蛇のように。
写真上が室内側です。だいぶ完成間近。
ついでに要らないカプラとかも撤去。すっきりします。

室内を貫通するところのグロメットに、カプラとかリレーをいくかを通さないといけないんですが、ルーセンを塗りたくれば意外とぬるっと通ります。あまりにもでかいカプラは、コネクタをひとつひとつ抜いて通しました。




定番のフェンダー内ハーネス移動。



ちょっと見にくいですが、ストラットタワーの下のほうを巻くように。
純正ハーネスそのままでこの位置に這わすと長さが足りなくなるのかもですが、もう原型をとどめないほどに組み替えてるのでなんら問題はありません。


まだまだ続くよーっ
ブログ一覧 | VEシルビア ボディ偏 | 日記
Posted at 2013/09/25 00:01:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

3㌧車。
.ξさん

✨夢は終わらない✨
Team XC40 絆さん

MAISON CLASSIC 高輪 ...
morrisgreen55さん

竹島ドライブ&BGM
kurajiさん

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「コンロッドの件 http://cvw.jp/b/1963409/47817414/
何シテル?   07/02 18:34
機械と数式と工作をこよなく愛するマッドメカニック。 「できないんじゃない、作るんだ!」をモットーに、自動車改造の限界に挑戦中。 NeoVVL...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レブスピードさんにツッこまれた記念 
カテゴリ:リンク
2015/01/09 22:01:33
 
タカスサーキット 
カテゴリ:リンク
2013/09/23 19:00:30
 

愛車一覧

日産 シルビア S15VE (日産 シルビア)
妙な縁でS15シルビアに乗ることに。この車でSR20の可能性をひたすら研究する(予定) ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation