• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月29日

昭和いじり

昭和いじり ホントは昨日アップしようと思ったんですが、寝てしまい、今に至ります。

昨日何とかスタータを交換し、一路saikyo-fortyさん宅へ、しかし本人はおらず、saikyou-fortyさんのお父上に歓迎(?)されしばし待つとどこからともなく1Jサウンド。





さて、そのままちゃっかり自分もガレージを借りて隣で作業開始!!
saikyou-fortyさんはまぁ色々やってたのですが、私はなんとなくでポジ&ウインカーの位置を変更しようと思いまして・・・





コレがノーマル。
向かって中央側がポジション。外側がウインカー
コレを逆にします。

まずは取り外します。当然ココまでは何の問題もな・・・





い訳ないんですよね(^^;)

裏側の固定ナットを取ったにもかかわらず、取れない( ̄Д ̄;)ナンデ?

工具を持ってくの忘れたので、勝手に隣からマイナスを借りてこじる。
左右同じ事をしてやっと取り外し。
ココからかなり集中してしまい画像無し(´∀`)

ココで取り付け穴が外側が下。内側が上。と対象角にあるのでそのままポン付けにはならず、左右入れ替えして、上下入れ替えします。
そして若干穴がずれてしまうので、削るという作業を行・・・






わないんですね!
お隣さんの作業と同時進行でやってたら何気に結構な時間を回ってたので、もうめんどくさくなっていたので、愛情をもって平手打ち(笑)

何とか入って配線はもちろんカプラーオン。
で、点灯してみると。

こんな感じ

外側にポジション。内側にウインカー。
特に意味無いけど、ちょっと新鮮。

ってか意味無いどころか、反転させた為に水抜き穴が上に(爆)
その内なんとかなったら、何とかします。

そしてついでに~ってな流れで板金屋に出してから、バンパーがしっかりボルト固定されているというけしからん状態だったのでタイラップ仕様に変更しようと作業開始。


し・か・し!

さらにけしからんことに2箇所ナメてて取れねぇ( ̄Д ̄;)
ウチ一本は指でもげる始末。


ガッデム!!(`Д´*)

最後の一本は右リトラ下、バンパー下部のボルト。

(゜Д゜※)


切っちゃえ

ここでsaikyou-fortyさんから秘密兵器、枝切バサミを借りてバンパーの取り付け部を切断。
見事にタイラップ仕様に(´∀`)//☆ワーイ


時刻は0:08・・・

遅くなって申し訳ないm(――;)m

71も86も作業は無事終了しました。
saikyou-fortyさん、いろいろもらっちゃってありがとうございました(^^)
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2008/09/29 11:43:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久々、YOUTUBEに出演❓️㊗️
ヒロ桜井さん

小さい秋見つけた
バーバンさん

FMMに行って帰りに大阪からのみん ...
RA272さん

今日は4台洗車(;´д`)ゞあちぃ~
zx11momoさん

これ面白くないですか?
のうえさんさん

大阪・関西万博(2回目)
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2008年9月29日 13:47
画像見れないよー。汗
コメントへの返答
2008年9月29日 15:11
ななななな!?

・・・




これならどうでしょ?
見れます?(^^;)
2008年9月29日 16:27
見れたよ!(^ー^)ノ
ウインカー良いね。
コメントへの返答
2008年9月29日 17:49
よかった~(^∀^;)

ありがとうございます(>∀<)

後は水抜きをどうするかですが…いつになるやら(笑)
2008年9月29日 21:15
 71、1J載っけてるんですか!? 凄ぇ~
 w(°o°)w
コメントへの返答
2008年9月29日 23:31
あっスミマセン冷や汗
彼は71の他に100も所有してて当日は100でのお出かけだったようです冷や汗
2008年9月29日 22:19
新鮮!!

やっぱハチロクはタイラップ留めですよね~wwww
コメントへの返答
2008年9月29日 23:33
ハチロクに限らず新車でもタイラップにするべきですよ(´艸`)

ヴァンガードもやってみたいのですが親の監視が厳しくいたずらすらできません(泣)

プロフィール

「急性咽頭炎になったったw
声がオカマっぽいンゴ」
何シテル?   11/30 14:19
覗いていただいてありがとうございますm(__)m AE86後期(2.5型)GTーAPEXに乗ってます。メーカー、ジャンル問わずに車が大好きです。どうぞ宜し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フィールドモニターを流用して取付けるの巻。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/13 22:40:10
あけましておめでとうございます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/13 17:18:46
フリーフォント最前線 
カテゴリ:スタイルシートとか
2012/07/08 23:29:07
 

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
※画像は納車時 平成18年登録 貰い物こそ最高のパーツ もらい物パーツ流用がブーム中 ...
トヨタ スプリンタートレノ 文月 (トヨタ スプリンタートレノ)
3ドアGT-APEX 2.5型 ハイフラッシュトーニング スポーツパッケージ装着車 バイ ...
その他 その他 コナパソ-Second- (その他 その他)
折角だから残しておこう♪ Machine name: コナパソ-SECOND Oper ...
イギリスその他 その他 もん太 (イギリスその他 その他)
中学の時に我が家へ来てくれたペンブローク 男の子 名前は数秒で決まった「もん太」 名付け ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation