※画像は納車時
平成18年登録
貰い物こそ最高のパーツ
もらい物パーツ流用がブーム中。。。スカイラインが多いw
S60年の7月車。
俗に言う2.5型のGT-APEX
スポーツパッケージ装着車
ハイフラッシュツートーニング
サンルーフ付き(意外と現役)
ボディナンバー:E-AE86-FCMVF
カラーナンバー:2T6
トリムナンバー:GX21
ミッション:T50
プラントナンバー:A54
○ホイールF:ロンシャン14インチ7J
○ホイールR:マグロード14インチ7J
○足回り:フロントTEIN車高調。リアTEINショート
○マフラー:中間トラスト(詳細不明)&テール柿本R
⇒ヤフオクで落とした無名デフ上オーバルタイコの60φ2本出し。
○エンジン:自作流用アーシング。
○HKSっぽい毒キノコ。
○S15スペックRボンネットエンブレム
○銅二層ラジエター&ハイプレッシャーラジエター キャップ。
○補強:フロントタワーバー
○外装:訳あり前期顔(AE85バンパー、エンブレム、リトラ。第2章関連・・・)
○レイブリックマルチリフレクター(クリアー)
○ナンバー角度付け。
○どこかのサイドステップ。
○リア純正泥よけ
○carrozzeria MEH-P919
☆2008/09/16長期入院より帰還。第二章へ
○前期バンパー(AE85スポーツパッケージ用)
○ポジ・ウインカー入れ替え
○オリジナルウインカーハイフラ
○carrozzeria AVIC-HRV022 オンダッシュナビ
○足元ネオン(スモール連動)
○ウインカーポジションキット
○レイズ ボルクメッシュ14インチ6J-15
○アイスガード03(レイズ組み、冬仕様)
○自作・・・何かよく解からん空力パーツ(F左右)
○スピーカーのコーキング(DDL10cmセパレート、ミッドをコーキング、結構効果有り)
○R32用フットレスト
○エアコンパネル新品交換に伴い2発のLED埋め込み。
○R32GTS-t用エンブレム加工、スポーツカローラGT-S風に。
○ER34用アクセレータ流用
○トラスト:フルオートターボタイマー
○ER34ボンネットエンブレム
☆後期顔に戻り第三章へ
○やっと後期顔(^^)V
GOODLINEのフルバンパー
○純正新品フロントウインカー&コーナーレンズ
○なんちゃってアイライン(ハッタリチューン定番)
○時計枠ワケありカーボン風
○プラ板で作ったアイライン(なんか取れない…)
○FIELD技研SFC燃調コントローラー
○アイライン仕様「ゲジまゆ」(後輩君命名)
○GZ20ソアラ、ルームランプ流用
○アイライン撤去(090922)
〇リモコンエンジンスターター
〇パトライトw
○デンソーイリジウムプラグ・タフ
☆この先一体どう仕様?
○アーク・ヒル オイルキャッチタンク
○N2工房オールステンピロ調整式ラテラルロッド
○後期用ドライブシャフト
○クスコ RS 2Way
○中華製HID 3000k Hi/Lo切り替え 55w
○TOYOTA GX71クレスタ純正 アウタハンドル流用
○TOYOTA純正OPハッチバイザー
○中華製HID2代目
○前期3Drトレノ用テール
○TRD TE72用リアショック
○中華製HID3代目 リレーレス
○ヘッドライト イエロー塗装
○TOYOTA純正GX71アルミホイール