• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

meriaの"meria" [BMW M2 クーペ]

パーツレビュー

2025年1月31日

end.cc フロントカーボンリップスポイラー  

評価:
5
end.cc フロントカーボンリップスポイラー
東京オートサロン2025出展されたend.cc
出来立てホヤホヤの超新作なBMW G87 M2用
Dry HV Carbon
New製法なドライハイブリットカーボンを採用し仕上げの美しさをKeepしつつ、エッジも効い
たシンプルビューティーなフロントLIPです❣️

今までMcc-CompreteのNext innovationの
開発車両として、前車の240iも含め、所有した全ての BMWへフロントLIP装着してたけど…
今回もそのはずが、end.ccさんのオートサロン
での出展されたフロントLIP見て心変わり😅
悪魔で個人的には、元々3分割のフロントLIP
より1ピースのものが断然好み、ビビっときて
速攻でstudieさんへオーダー⁉︎
2月からオーダー開始だけど、先行して取付し
てもらい、フロントがグッドルックキングに👍
このさりげない自然な感じが良いかも🙆
  • フロント全体、流石日本製フィッティングも
    バッチリ👌
  • サイド側から見ても、シンプルビューティー❣️
  • エッジも大きな口に合わせてグッドルック👍
  • ドライカーボンで3層のクリアコート済み
    後日、プロテクションフィルム施工で、紫外線と
    飛石対策を⁈
  • 2025年オートサロンで発表されたばかりね
    studie横浜のHPより拝借
  • studieyokoha HPとFBで紹介されてますた!
    出来立てホヤホヤ!
  • 新製法のDry HV Carbon(ドライハイブリッドカーボン)!
  • ノーマルBEFOREからの~
  • end.cc AFTER
  • 色んな角度からご紹介(^_-)
  • シンプルビューティーにキマっております(*^^*)
  • 美しい仕上がり、高剛性、軽量、低価格

    イイ事ズクメです(*^^)vと紹介されてますた!
  • (追加)メーカーのステッカーをstudieにて調達
  • プロテクションフィルムの上から貼り貼り!
  • 良い感じ🙆じゃないでしょうか⁉︎
購入価格198,000 円
入手ルート実店舗(その他) ※studie横浜にて取付

このレビューで紹介された商品

end.cc フロントカーボンリップスポイラー

4.78

end.cc フロントカーボンリップスポイラー

パーツレビュー件数:46件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

end.cc / M-sport フロントリップスポイラー

平均評価 :  ★★★★4.56
レビュー:48件

EMU'S ENGINEERING / フロントカーボンリップスポイラー

平均評価 :  ★★★★4.40
レビュー:10件

TRD / GRフロントスポイラー

平均評価 :  ★★★★4.80
レビュー:188件

TM工房 / フロントリップスポイラー

平均評価 :  ★★★★4.91
レビュー:120件

MUGEN / 無限 / Front Under Spoiler

平均評価 :  ★★★★4.71
レビュー:1671件

EZ LIP / EZLIP

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:1796件

関連レビューピックアップ

MAXTON DESIGN(マクストンデザイン) フロントスポイラー V.2

評価: ★★★★★

3D Design フロントリップスポイラー

評価: ★★★★★

BMW M PERFORMANCE エアロダイナミックパッケージ フロントスポ ...

評価: ★★★★★

BMW M PERFORMANCE エアロダイナミックパッケージ フロントスポ ...

評価: ★★★★★

その他 フロントスポイラー

評価: ★★★★★

end.cc フロントカーボンリップスポイラー

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2025年1月31日 17:56
end.ccいきましたか、カッコイイです👍
私もオートサロンでいいなぁと思っていました😊
やっぱり綺麗な出来ですね、カーボン織が左右対称ですね👌
フロントリップは買えないので😅トランクスポイラーでend.ccと3D Design と悩んでいます😂
ところで、カーボンパーツはやはり紫外線対策のクリアーかフィルムが必需でしょうか?
コメントへの返答
2025年1月31日 20:33
みにごーさん、ありがとうございます😊
私も3Dにしようかと思ってた矢先、end.ccさんのが
オートサロンで、ビビっときまして…
カーボンパーツは、紫外線には弱いと良く言われます
けど、前車の240Iもリアスポイラーは、市販のコーティングだけで全然大丈夫でしたよ👌
私が、フロントやるのは糞道やら峠道を良く走るため
紫外線対策というより飛石対策ですね😅
2025年1月31日 20:12
さすがです👍
カーボンリップが欲しくなるぅ💦
早い!高い!カッコ良い😆
コメントへの返答
2025年1月31日 20:36
TAKABOUさん、ぷぷっ、堪え性のない馬鹿ちんね😅
待つの嫌、やるなら1番に、爆
あざっす!
高いのはプロテクションフィルム施工が、この3倍
以上、これこそ高い😂
リップにプロテクションフィルムも大台近く、これまた
高いなり😅
2025年1月31日 20:57
いやー、カッコいいです‼️
シンプルでありながらほどよいボリュームもありそうですね😸
コメントへの返答
2025年1月31日 22:08
4016kunさん、ありがとうございます😊
シンプルビューティーの謳い文句につられて(^^)
ちょうど良いボリューム感と自然な感じが良いかなぁと
2025年1月31日 22:19
meriaさん、アドバイスありがとうございました😊
凄く参考になります😃
カスタムどんどん進めて早いですね!
私はゆっくりタイプです🤣
今後も参考にさせてください🙇
コメントへの返答
2025年2月1日 23:19
みにごーさん、こんばんは(^^)
いえいえとんでもない
因みに、カーボンの手入れはWako'sのSUPER HARD耐久コート剤、未塗装、樹脂等なってますが、良かった
ですよ、同メーカーのコーティング剤とかも⁉︎
足回りにマフラー等々は暫く様子見に、いつも早く
やり過ぎて飽きてしまい、次の車にと悪循環ですね
ゆっくり純正を味わい、自身のカスタマイズするのが
良いかと、最近特にメーカーが煮詰めたものがベスト
とも、今回のM2の足回りは良いですよ🙆

プロフィール

「吾妻峡でリップ擦ってもうたwww😆」
何シテル?   08/23 17:15
ここ数年AUDIばかり。S4からRS4に乗換。 S4は5ヶ月でRS4。 そして青miniからみかん色のS3に! 何故かみかん色からAzukiのTTSにっ♪...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

大黒からの千葉フォルニア⁉︎ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 21:47:07
リアゲートヒンジ カーボンデザイン カバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 19:00:07
JB74W型 LEDサイドウィンカー スモークレンズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 09:13:20

愛車一覧

BMW M2 クーペ meria (BMW M2 クーペ)
BMW G87 M2 LCIモデル 2年前、M2発売前でM240iに、ガムダムチックと ...
BMW Z4 ロードスター 火の玉2号 (BMW Z4 ロードスター)
Audi5台のV8、AMGのV8ターボとV8信者だったけど 大排気量NAのV8は気持ち良 ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
1.8Tの後、3.2が出たのですぐ乗り換えました!DSGは魅力的でパワーもそこそこです ...
スズキ ジムニーシエラ グレーっ子2号 (スズキ ジムニーシエラ)
長い車人生の中で、お初のクロカン!! ジムニーは発売当初は、今のノマドとおんなじ 状況で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation