2014年01月24日
赴任先から帰宅-118(新東名上りフル走行)
出発前: 406,466km
到着時: 406,793km
走行距離 327 km
走行時間
復路: 17:36出発 22:41着(5時間5分)
ノンストップ燃費走行
燃費 17.1km/L 2,500rpm付近。
感想
今週の土日はゆっくり休むのと、仕事も早くあがれたので、
久しぶりに燃費走行しました。
結果としては、まずまずの17.1km/h。
道路は空いていたけど、エアコンも付けていたので、
このくらいがいいとこでしょう。
速度が遅いため、身体への負担も少なかったし、
何と言っても、ガソリン代が約2000円も違います。
いつもより1時間多く掛かったと考えれば、
時給2000円。
こういうところから節約できるんですね(^_^)b
東名の上り、厚木JC付近東側のビルの上に、
お菓子『こっこ』の看板が有るのですが、その宣伝文句が面白く、
『しずおかどうだった?』
と書いてあり、なぜだかいつも見てしまいます。
ところが、宣伝文句が変わっているのを今日気付きました。
『生誕30周年なんちゃら』(忘れました)
いままでの方がなんとも言えない雰囲気で良かったのに、
変わってしまって残念です(~_~)。
保土ヶ谷バイパスの反対車線で、結構大きめが事故がありました。
消防車も来ていたので現場がよく見えず、やっと確認できた事故車の姿は、
『仰向けにひっくり返って』ました。
割と速度がでる道路で勾配もあるのですが、完全に仰向けになる程に
ひっくり返るとは、どんだけ速度が出ていたのでしょうか?
やはりスピードは控えめにした方が良いですねぇ。
経済的にも良いしね(^~^)
ブログ一覧 |
単身赴任 | 日記
Posted at
2014/01/25 07:07:06
今、あなたにおすすめ