• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月14日

代車生活 五日目

シン・プリウスですが、発進時とコーナリング時の
姿勢安定性は抜群です。

振り返ってみると、運転中は、発進時にノーズUPしないし、
コーナリング時にロールしていない気がします。

フロントがストラット、リヤがダブルウィッシュボーンですが、
4WD制御とアブソーバーの設定が良いんでしょうねぇ
街乗りしかわかりませんが、普段の足では文句なしです。

朝、会社の人と駐車場から一緒になって、代車でオートマが
楽しくないとこぼしたところ、オートマは楽しさより楽さを
求めているから、オートマに楽しさを求めるのは違うよと言われました。

なるほど、確かにシフトアップダウン、クラッチミート、
エンジンの回転合わせとシフト入れなんかを省いているのだから、
楽しさは求めてないのですね。
こりゃ一本取られました(^◇^)/

ということで、楽さを堪能しようと思ってましたが、
帰り道に、一度発進直後にシフトアップしようとして、
左手をシフトレバーにかけてしまってました。

これが、マニュアル車一筋30年以上の実力か(^~^)b
ブログ一覧 | 宮城単身赴任 | 日記
Posted at 2025/05/14 20:55:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

マニュアルからオートへの変遷(クル ...
porschevikiさん

古いクルマは愛情が試される
BGFKさん

バスの日イベント、電気バスで中国製 ...
ブルーバード910SSSツインターボさん

Manual transmissi ...
マンシングペンギンさん

この記事へのコメント

2025年5月14日 21:57
こんばんは(*^^*)🌃

毎日交互に乗ってますが、時々、エアークラッチ踏んでます^^;

オートマでも、パドル触ってしまいます^^;
楽が物足りなくなって増車した私は、MT歴10年位のヒヨッコです💦
コメントへの返答
2025年5月15日 5:48
おはようございます♪

エアークラッチ踏みますよね
それと、左手を肘掛け?に
置いているのでなんだか斜めに
座りがちで姿勢悪くなるのを
しょっちゅう直してます(x_x)

楽って物足りなくなるんですね
これが代車で良かった(^◇^)/

プロフィール

「@さっこ 緑のアルテッツァ(^◇^)/」
何シテル?   06/11 21:24
横須賀に住んでます。 アルテッツァを気持ちよく乗るために、 ちょっとずつお金かけてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45 6 7 8 910
11 12 13 14 151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

トヨタ(純正) GS171純正4.556ファイナルギア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/29 11:54:45
スロットルコンバートキット(プレミアムジャパン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/16 11:01:52
ライトLED化‼︎ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/17 09:29:03

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
一目惚れで買いました。カローラFXの10年車検時期とFrドライブシャフト破損(LSD効き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation